- 締切済み
PCからのステレオミニジャックからの出力でライブ
1ライブハウスで行われるライブのVJを担当することになったのですが、映像を曲に合わせてシビアなタイミングで作りこんでいるので、音と映像を同期させないとズレる可能性があります。そこで、PC(デスクトップまたはMBA)から音声付きの映像を再生しようとしています。 質問なのですが、 音について、たとえばMacBookAirのステレオミニジャックをステレオフォーンに変換して延長ケーブルでPA卓に渡すのって、音質的にありでしょうか?映像の音源はCDから読み込んだWAVファイル(一曲50MByte位)でレンダリングは音については非圧縮で行う予定です。 何か良い方法ありましたら、ご教授いただけましたら幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- beware852
- ベストアンサー率50% (11/22)
ミニプラグ使用出来ますよ。 ミニプラグからフォーンx2に変換のケーブルを用意して、DI経由でPAに渡します。 前もってDIを2個使えるのか確認した方が良いです。 DIとは、簡単に言うと「フォーンをキャノンに変える箱」になります。 この方法だと音の効率が下がる、ちょっと音が悪くなる事がありますが、大丈夫でしょう。 ライブハウスにDIが無い様なら、今後の為にオーディオインターフェイスの購入も検討されて下さい。 映像ですが、プロジェクターと各コンバーターと、VJソフトの兼ね合いで1発でうまく行かない場合が 非常に多いです。当日調整時間費やされますので、ソフトの環境設定とコンバーターの取説をご確認下さい。 一番心配なのはAirって部分ですけど・・ あ、それと本番WIFIをOFFにする事を絶対忘れないで下さい。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4208/8740)
はじめまして♪ 「アリ」ですよ。 価格競争が激しく、カタログスペックに影響が無い部分をコストダウンの号令の元に、どんどん簡素化しちゃった、大多数のWindows機なら避けるべき、MacならiPodなどの音楽再生程度の最低限のクオリティーは確保しているので、問題在りません。 しかし、映像分野の方も気になります。 drum_KT様がおっしゃる通りですね。それから、リンク先も拝見し、kenta58e2様、懐かしいなぁ。 ご活躍されていた当時、私も非常にたくさんの事を学ばせていただきました、今でも現役でおられたら多くの場面で、、、(理由は存じあげませんが、少なくともQ&Aにおいて引退された事、非常に残念です。) 私は単なるオーディオファンですが、10年程前からイベント等の素人PAを行なっています、それこそ、始めた頃はケンタ様には非常にお世話になったんですよぉ。 さて、10年前はもっと古いMac、ハンドルネーム通りのiBookを使ってPAへ、なんも問題ない、ただ、PA側のフェーダーが上がったままで、再起動等のコンピューター操作は厳禁です、一瞬ですがショックノイズが出てしまい、スピーカー破壊に繋がりかねませんので、ミキサー側の操作を理解した上で行なうようにします。 (この点は、オーディオインターフェース経由でも、全く同じです。) PAと言う、業務用機器も扱うように成ると、実はステレオミニとかRCA/ピンなどの接続は、万が一というケースを考慮すると、出来たら避けたいもの、ケーブルを引っ張れば抜けます。 もちろん、抜ける瞬間にショックノイズが発生するかも、、、 最近はMBPを利用していますが、イヤホンジャックが壊れちゃったので、基本的にオーディオインターフェース経由でミキサーへ接続しています。妙な音質へのコダワリが有るなら別ですが、普通に聴いて良い環境なら、イヤホンジャックから正しく接続出来れば問題は在りません、もしライブハウスのスピーカー音にも注文を、あるいは自分でコダワッテセッティング変更なんて言うなら一考すべきですが、そんな事まで考えないなら、音質的には問題ない。コレだけは断言しておきます。 どんなプレーヤー(ソフト)を使うのかワカリマセンが、ソフト側の音量設定、システム側の音量設定を、基本は8割り程度にした上で、PA機器側とのレベルバランスを整えて下さい。
- drum_KT
- ベストアンサー率43% (1108/2554)
下のURLに、だいぶ以前にPAさんが回答している内容がありますので、まずはご参考まで。 http://okwave.jp/qa/q4051904.html ところで、質問の内容も上の回答も、音声についてだけですが、肝心の映像はどうやって出力するつもりなのでしょうか?素人考えですが、せっかく同期して作りこんでいるのに、映像と音声を違うルートで違う機器に送り出した時点で再生環境ではずれてしまう気がするのですが。 HDMIから映像と音声を同時に出して、再生機器の直前で分岐する方がよさそうな気がしますがいかがでしょう?
お礼
ご回答ありがとうございます! 映像は、miniDisplayPortからVGAに変換し、VGA to RCAのダウンスキャンコンバータを経由してプロジェクタに接続します。コンバータは既に購入してしまいました。 確かに、HDMIからRCAに変換するコンバータを購入した方が映像と音声の同期にいう面では良さげですね・・・。 ただ、2,3フレーム程度のズレであれば許容範囲内と考えています。 あと、プロジェクタの仕様が1024x768の解像度なのですが、HDMI to RCAコンバータでキチンと縦横比4:3で出力されるかどうかも逆に不安ではあります。HDMIに流れる信号の規格で1024x768ってあるんでしょうかね…?(自分の認識では1080i,1080p,720p,480pなどの規格で、1024x768っていう映像信号が通るのか疑問があります) とにかくありがとうございます! ステレオミニジャックからキャノン(XLR)に変換する機材を購入してしまいましたが、オーディオインターフェースも考えてみます!