ママ友の子育てのこと
お互いの子供が生まれたばかりのころから続いている
ママ友達がいます。
子供は中学生になりました。
友達の子は小さいころからなんでも早く出来る子にしたかったようで、
特に勉強に対しては力を入れていました。
小学校に上がる頃には3ケタぐらいの足し算も出来ていたようで、
公文に力を入れていたようです。
小学校に上がる前までは気にしていなかったのですが、
ある時、「うちこのちょっと足し算できるようになってね~」と
話した時に、闘争心を感じたようで、
うちの子に私が少し席を外しているときに、
「325+130は?」とか(言う桁の問題を)質問していて、
自分の子が「私分かる~!」と言うと、
「あなたは早いんだからいいの!さぁいくつ!?」と、
わが子に質問していました。
わが子は、えっとーと全く分からず困っていて、
それを見て、自分の子が答えて鼻高々な様子でした・・。
その時ぐらいから、自分の子を大きく見せたいんだなと
感じていましたが、小学校は別なので
波風立てずにかかわっていました。
小学校に上がると、2年生ぐらいでママ友の子は学校に行けない時も
あったり、友達とうまく行かないことが増えてきたようでした。
時々会うと、
「私は公文でEランクになったのよ!」と突然自慢して来たり、
小1ぐらいの時から九九も完璧なのを自慢していたので、
多分、友達の間でもそんな態度をして嫌われているのかもと
感じていましたが、
高学年になるとやはり仲間外れも頻繁になって来たようでした。
ママ友は「クラスにいる嫌な子がうちのこを仲間外れにしようと
して仲間外れにされたんだ」と話していたけど、
学校が違うので、わかりませんが、自分の子にも原因があるのでは?
と感じていました。
中学になって環境が変わるからと期待していたようですが、
早々にひとりぼっちになってしまったようでした。
そのことも、「学年に居る嫌な子たちと同じクラスになったせいだ」と
話していて、子供自身も自分の陰口を言う人がいると
話していたようです。
でも、以前久しぶりに一緒に遊びに行った時に、
子供がうちの兄弟が少し内緒話をした時に、
親が席を離れているときに、
「陰口いってるんじゃねーよ」とぼやいているのを
見てしまったのです・・。
うちの子がしていた話は、その子の悪口などではなく、
遊びの打ち合わせみたいなことだったようですが、
こそこそ話に見えたせいか、不快感を感じたようです。
でも、この子はそういった相手の様子を自分を悪く思っていると
思い込む性格なんだと感じました。
その話をママ友に話して、
「クラスで嫌な子がいるのも、思い込みなんじゃないのかな?」と
話したのですが・・・。
ママ友はSNSで時々自分の子の自慢をするのですが、
学校の成績が学年一位だったとか、
部活で優秀賞を頂いたとか・・。
そのSNSには同じ学校のママもいるのに、
そういった自慢をすることで、自分の子がクラスで一人ぼっちでも
すごいと思いたいのかなぁと感じたりしています。
ママ友と言っても、そんなに仲が良いわけではなくなってはいますが、
時々、親同士て会ってお茶など飲んだりする仲です。
お互いの子供が学校が違うので深くかかわらずに
子育ての話をしたりする仲で支障はないのですが、
会うたびに、クラスで浮いている子供の話をして、
いかに周りが嫌な子なのかを話すので、
どんなに優秀でも友達との関わりがそれでは、
辛いんじゃないのかなと思うのですが・・。
うちの子が、その子よりも成績はそんなによくはないせいか、
自慢することが不快に感じるのかもしれませんが、
同じように、クラスの友達も感じているとしたら、
親にも子供が友達とうまく行かない原因があるのじゃないかと思うのですが
どうでしょうか?
ママ友とは時々会うだけなので、気にしなければいいだけですが、
友達関係がうまく行かないと、言うお母さんの特徴が、
「うちの子は悪くない。悪いのはあの子」と
よその子を悪く言うだけで進歩がないので、
そんな子のお母さんの話を何人か聞いたので、
ふと質問してみました。
お礼
有難うございます^^そうですね。言ってあげるべきですね!!有難うございました!!!!