- ベストアンサー
AC電圧電流は何V、何A?
トランスを使用せずにACをDCにします。この場合電圧と電流をACとDCで同じ大きさにするのかとおもいます。 仮に40Ωの抵抗に直流1A流したいときの直流電圧は40Vです。 では直流に変換される前の交流はどのくらいになるのでしょうか?交流の周波数は50kHzくらいです 実効値とかの考え方でDC=AC・√2でしょうか、つまりDC40W(40V、1A)=AC20.2W(28.4V、0.71A)考え方あっていますでしょうか??
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
今回の場合トランスは電圧を変更するのに使うものですね。 そして質問ではトランスを使わないのですから電圧は変更しないのですからACとDCの電圧は同じになります。 ですのでAC側の電圧はDC側で必要な電圧になります。 ※実効値云々は無視してください。 次に電流ですがDCで使う付加抵抗によってきまります。 AC側で必要な電流は安全を見越して、上記得られた電流値の20%から40%増ししてください。 あと実効値ですがテスターで通常図ると実効値が得られます。 最大値や実効値を考量する必要があるとすればAC側での処理の話になります。
その他の回答 (5)
- foobar
- ベストアンサー率44% (1423/3185)
少なくとも「DC40W(40V、1A)=AC20.2W(28.4V、0.71A)」にはなりません。 AC入力はDC出力以上(DCでの出力+整流回路での損失)必要ですので。 整流回路を使うとして、交流電圧の波形、整流後の平滑をどうするかによって、直流側の電圧、電流が同じでもAC側の電流、電圧は変化するかと思います。
お礼
ご回答ありがとう
- angkor_h
- ベストアンサー率35% (551/1557)
ACを両波整流してコンデンサーで平滑すると、 概ね、AC電圧の平均値が直流電圧になります(実効値ではありません)。 なお、整流ダイオードの電圧降下分が差し引かれます。
- mrkato
- ベストアンサー率47% (1006/2119)
別の面ですが、50kHz(無線の中短波でアマ無線帯域あり、SSB音声で20W出れば全国届くことも)でなく 商用電源の50Hzでないですか。 もはや整流でなく検波な帯域なので、計測機器やロス分の考慮が全然変わってしまいます。
お礼
回答ありがとう☆
補足
回答ありがとうございます。ACの周波数は今は50kHz ~150kHzくらいのものをDC(40V、1A)にしようと考えています。 ACはどのくらいのおおきさの電圧、電流にすればよいでしょうか??
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
「トランスを使用せずにACをDCにします」 どのような手段でDCに変換するのか書かなきゃ 回答できません いきなりダイオードブリッジ使うのか 半波整流するのか スイッチング電源使うのか 電動発電機使うのか ACで白熱ランプ付けて太陽電池で発電するのか ふざけた変換方法を含め、思いつくだけでもこれだけ変換方法があります。(もっとあるでしょう)
お礼
かいとうありがとう☆
補足
回答ありがとうございます。ええとですね、高周波数なので、 ショットキーバリアダイオードブリッジと平滑コンデンサを使用して、ACをDCにしたいんです。トランスなしで
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
DC電圧=AC最大電圧/√2 です。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
電流も同じ考えかたでしょうか? DC電流=AC最大電流/√2であっていますでしょうか??
お礼
ご回答ありがとう