• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:筋トレの分割法について質問です。)

効果的な筋トレの分割法について

このQ&Aのポイント
  • 筋トレ初心者の方へ。効果的な筋トレの分割法についてご紹介します。
  • 筋トレに2分割法を採用することで、時間の節約と効果的なトレーニングが可能です。
  • BCAAとプロテインの摂取は筋トレの効果を高めるために重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.3

最もオーソドックスな分割法が、質問者さんの仰る『二分割』、あるいは『三分割』でしょう。 マニュアル重視で行くなら部位ごとの割り振りも間違っていないと思います。 ただ、実際にやってみれば、部位ごとに回復期間のズレが障害になる事に気付かれるとは思います。 具体的に言うと、例えば『三頭は回復してるのに胸は回復してない』と言う様な…。 あるいは、特に鍛えたい部位もあるでしょう。 ですから、BC81さんもおっしゃっていますが、マニュアルはあくまでもマニュアルであって、結局はやってみて自分に合ったパターンを見つけ出す必要がある、 あるいは、その都度、回復具合を見て、ローテーションに融通を効かせる工夫は必要だと思います。 私はベンチ重量の延びを最大目標にしている一方、背中は強くないので色々工夫し複雑なローテーションをした時期もありました。 【胸】【背】【肩、三頭】【大腿、二頭】に分割し、『9日の間に【胸】は三周、その他を二周』と言う【変則四分割】と言う自己流の分割法です。 それなりに結果は出ましたが、結構ややこしいので現在は単純な四分割で回してますが(汗) 質問者さんのパターンできっちり追い込んだ場合、 『中二日で完全に疲れが抜けて各部位がフレッシュな状態に戻るか』がポイントになりそうな気がします。(回復期間には当然個人差がありますが) その際に、二分割には見切りをつけ三分割で回すのか、 あるいは休養をさらに入れるのか、 またはメニューに工夫を加え変則的なローテーションを編み出すのか… 自分の身体と会話しながらこの辺に知恵を絞るのもトレーニングの面白さだと思いますよ。 ぜひご自分のベストのローテーションを見つけ出し頑張って下さい!

kazoo0924
質問者

お礼

ありがとうございます! 色々試してみて、自分なりの分け方を追求しようと思います。

その他の回答 (2)

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.2

まずはやってみるべきでしょう。で、不具合があれば修正すればいい。 私の場合、背中は量をやるので、脚が同じ日だと疲れすぎて駄目ですね。 更に二頭をやる余裕はないでしょう。 あと肩も重視しているので、なるべく胸とは分けます。 胸と腕は余力でやる感じで、脚は別勘定ですが背中優先です(スクワットとデッドリフトならデッド)。 かように、どこを重視するかで分割も変わってきます。 自分にとってのベストを追求して下さい。

回答No.1

最大負荷のバーベルを持つのなら、分割は避けられませんね。私も、初期の頃には、ベンチプレスだけで、一時間を要していましたからね。で、分割しているのだからと、私は、休息日をもうけようとは思いませんでした。 私は、スクワットの日とベンチの日を繰り返していました。デッドリフトは、ベンチプレスの日に、時々、ベンチ引きでやるという感じでしたね。