- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おはぎ嫌いの夫に沢山おはぎを作る義母)
おはぎ嫌いの夫に沢山おはぎを作る義母
このQ&Aのポイント
- 二世帯同居している私たち夫婦の家で、義母が大量のおはぎを作ってくれますが、夫はおはぎが嫌いで食べません。子供たちもあまり食べないため、おはぎが余ってしまいます。
- 私はお餅やおはぎが好きで手作りの味が好きですが、夫や子供たちは食べません。義母はそのことを理解していないようで、毎回大量に作ってくれます。
- どうしたら無駄なくおはぎを消費できるでしょうか?喜んでくれるように見せて、こっそり捨てる方法はありますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.9
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.8
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.6
- bbkuma
- ベストアンサー率25% (115/449)
回答No.5
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
回答No.4
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.3
- Epsilon03
- ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.2
- lionden
- ベストアンサー率42% (22/52)
回答No.1
お礼
私も友達の義母さんが作った、おはぎを貰ったら困ると思います。 おはぎとか、手づかみで作るものは母親が作るから愛情を感じて好きになるんですよね。 私の子供たちは、私が作る料理を大好きです。 手作りのケーキを誕生日にリクエストして、 市販よりずっと美味しい!と喜びます。 だから、母親が作るものがキライと言う夫がなんだか可哀想で、全く理解しない義母さんに疑問なんです。 仲は悪くないんですが。 でも、私が思うほど夫や義母さんはたいしたことないのでしょうね。 長年の普通のことみたいです。 多分、息子の好みなんて気にしない、 マイペースな方なんでしょう。 ある意味、肝っ玉ですね。