• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の母親から手作り料理?(長文です))

夫の母親から手作り料理?

このQ&Aのポイント
  • 夫の母親から手作り料理を受け入れるべきか悩んでいます。
  • 夫は、親の思いやりを受け入れるべきだと主張しています。
  • 自分の気持ちを理解して欲しいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.17

多くの回答が寄せられているので、夫婦で読んで見たらよいと思える本をご紹介します。 河合隼雄:「家族関係を考える」 例えば、こんなことが書いてあります。 危険思想――夫婦の絆は親子の絆と十字に切り結ぶものである。新しい結合は、古いものの切断を要請する。若い二人が結ばれるとき、それは当然ながら、それぞれの親子関係の絆を切り離そうとするものである。一度切り離された絆は、各人の努力によって新しい絆へとつくりかえて行かねばならない。この切断の痛みに耐え、新しい絆の再製への努力をわかち合うことこそ、愛と呼べることではないだろうか。それは多くの人の苦しみと痛みの体験を必要とするものである。このような努力を前提とせず、ただ二人が結ばれたいとのみ願うのは、愛などというよりも「のぼせ」とでも呼んでおく方が妥当であろう。他の何事をしてもいいが、「愛する二人が結ばれると幸福になる」という危険思想にだけはかぶれないようにして欲しい、と願いたくなってくるのである。 夫婦関係を確かな物にするために、一時的な親子関係の切断は、現代社会では宿命だと僕は思う。 貴方の夫は、そのあたりの理解が希薄です。

haru_kt
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 私はあることがきっかけで私の親が夫に対し、人として言っては いけないような酷い言葉を言いました。 そのことに対し、私は許せなくて縁を切ると言いました。 今でも連絡は取ってません。 私は、今が一番2人の関係を作っていくのに重要な時期だと思っています。 なので、外からの干渉はなるべく少なくして欲しい、そう願っているだけです。

その他の回答 (36)

  • kipi-pon
  • ベストアンサー率4% (4/83)
回答No.37

いろんな家庭があれば、いろんな価値観の人間も生まれるのですよね。 今、あなたに必要なのは離婚することじゃなくて、旦那さんと幸せに生きていく事じゃないですか? そのような背景で育ったあなたを、愛してくれたんですよね? 愛し合ってるのですよね? お体大事にして、仲良くやって下さいネ、 回答を見させてもらって、きっとあなたは、融通が利かない柔軟性に欠ける、、生真面目な方なのでしょうね、、きっと。 (あ、責めているのでは消してないです) 良いんですよ^^いろんな価値観の人が居て^^ お母さんの手料理が嫌でしょうがないって、お嫁さん、他にもきっと沢山いますよ! ただ、お子さんができたら、ぜひぜひ、接触を拒否、、なんて事なさらないで、いろんな人から愛情いっぱいもらえるように扉を閉じないであげて下さいネ。 あなたが嫌でも、お子さんにはいろんな人(おばあちゃんや、、親戚や、、)と触れ合う機会を摘み取らないようにね 柔軟になるには、、きっと自分自身の自信の無さを隠さないこと、、かな~ そんなに恥ずかしいことじゃないって事ですね。 力抜いて頑張って下さいネ

haru_kt
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 もう少し方の力を抜いて生きていけるよう頑張ります。

noname#48392
noname#48392
回答No.36

こんにちは。 そうですね私も旦那の誕生日に手作り料理を冷凍してまで送ってくるのにはちょっと「?」でしょうか。 そこまでしてどうするのって感じですね。 結婚してご自分のご家庭を持ったわけですから、そこへ手作り料理って・・・確かに子供はいくつになってもかわいいものです。 だけど、結婚して奥様に託したわけですからちょっとでしゃばりすぎじゃないっといった感じですかね~。 夫婦って食べ物に関しても一からじゃないですか~そこへ「お母さんの手作り料理」をはさんでくるのは・・・もう少し方法があると思いますね。 まっあなた様も少し頑固かな?って感じも受けますが、年に2回ぐらいでしょ。少し我慢してもいいんじゃないかな~。 そんなことより、この問題は料理うんぬんではなく義母に対してのあなた様の感情が根っこにあるような気がしますが・・・考えすぎでしょうか? どこの義母でも新生活にはお邪魔ですよ(よっぽど出来た義母なら話は変わってきますが)。 もう少し肩の力を抜いてもいいと思います。 旦那様との生活を大事にして下さい がんばってね

haru_kt
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 たくさんの回答をいただいたので、一番上の回答にまとめて返信致します。 今回回答を見て、いかに自分が独りよがりの考えだったかを実感しました。 今、精神的な病気により会社を休職し家で半年以上療養していますが、 何も自分でできない分夫に頼りすぎていたのだと思います。 最近やっと料理ができるようにまで回復し、さぁやるぞ、という 気持ちになった矢先の事だったので躍起になっていたのかもしれません。 ですが、今回のこともあり夫とこのまま一緒にいてもいいのかどうかも 悩みました。 今まで私の勝手な考えを押し付け、夫の事は考えもせずやってきたの だと実感させられました。 夫の両親との付き合い、親戚との付き合いが出来ないようであれば 離婚した方がよいのでは? 幸い、私の方の両親は縁を切る前からほとんど連絡もありませんでした。 また、私の親戚もたくさんいますがみな淡白で、お盆やお正月にみなで 集まってということも今まで1度もありませんでした。 だからなかなか受け入れられず、理解できなかったのだと思います。 このまま私の考えが変えられず、理解できないようであれば離婚も 考え今後夫と話し合おうと思います。 本当にたくさんのご回答をいただき、ありがとうございました。

  • ufo6495
  • ベストアンサー率30% (20/66)
回答No.35

最初に読んだ時には 義母のする事にそこまで拒否しなくても・・・と思いました 料理ひとつで「息子も嬉しい義母も嬉しい」なのだから 嘘でも「お義母さんの料理が食べられて嬉しいね」ってしておけば 旦那さんも そう言ってくれる妻の心が嬉しいでしょうし 夫婦円満なのに。って 夫婦仲良くやって行きたいのでしたら、まず素直になることですよ 『私は料理には自身がなく今一生懸命上手く作れるよう料理本と戦っている最中です。 だからこそ余計に送ってきてほしくないと思うのだと思います。』 って他の方の返信にあった、それが本心なのならば素直にそう話してあげてください そんなのマザコンだ。拒否するのが義務だ。私のせいにするな なんて言う奥さん可愛いですか? そういう所から愛情が冷めていっちゃうことありますよ。女は賢くいかなくちゃ! 「お義母さんの気持ちはわかりたいと思うんだけど、自分の料理に自信がないから お義母さんのと比べられたらと思うと嫌だし悲しい。 もう少し自信ができたら あなたの好物を送ってきてもらって、その料理を覚えたいと思う お義母さんにも悪いと思ってるし我がままなのもわかってるの。ごめんね」 と本音半分嘘半分で言っておけば お互い嫌な思いをせず願いは叶うのでは?手の平に乗せなきゃ損損ですヨ!頑張れ~

haru_kt
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 上手く会話ができるよう頑張りたいと思います。

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.34

凄い回答量なので迷いましたが、少しだけ書かせていただきます。 私はご質問者様のお気持ちがわかる気がします(違っていたらすみません)。手作りの冷凍品の品質は気になりますよね。それに手作りって親しい人でないとちょっと抵抗ありませんか?旦那様も一人暮らしならともかく、奥様もいる身なのに手作り品が届くって、母親と息子の親密さを見せつけられたようで、新婚だったら嫌だろうなぁと思いました。 ただ、旦那様の気持ちもわかります。折角送ってくれるというのに断るなんて悪いじゃないかって思うんでしょうね。たまには、母親の料理も食べてみたいと思っているのかもしれません。やっぱり馴染んだ味ですから。それを奥様に断ってと言われて、自分の親のことだからむっとしたのでしょう。あと、奥様がどんなに料理がうまくても、お母様とは別ものです。そこを比べてはいけません。 また、義母様の気持ちもわかります。年に1度くらいしか会えず寂しいのでしょう。野菜や果物を送るだけでは味気ないし、何か自分のできること(料理)をして送ってあげたいと思われたのでしょう。でも、お嫁さんもいるのに急に送るのは気を悪くするかもしれないから、お尋ねになられたのではないでしょうか? もし、手作り品が受け入れられないのであれば、快く受け取って旦那様にだけ食べて貰いましょう。または、送ると言われたときに「そういえばもうりんごの時期ですね。○○さん(旦那)がそちらのりんごの方が美味しいって言っていたんですよ」とかちょっと話を逸らして別のものを送って貰うようにする。 あと、根本的に義母様は寂しいのでしょう。ですから、夫婦でちょっと遠出をしたら絵葉書でも買って送るとか、旦那様に月1回でも電話させるようにするとかしてみるといいかもしれません。

haru_kt
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 夫とは月に何回もメールのやり取りをしているので、寂しいとは思ってないと思いますが・・・。 また、下にも書きましたが兄弟がまだたくさん実家にいます。

  • chubee
  • ベストアンサー率25% (90/347)
回答No.33

え"? なぜ 手作り料理を送られるのが嫌なのですか? 一度冷凍した調理品を解凍利用するという点では 確かに  品質的にちょっとどうかなという否定的感情は生まれますが、 送りたいというのだから 送っていただいたらいかがかと思うのですが・・ 私なら おせち料理の数品目をお義母様が送ってくださるというなら それ以外の品を作るなどして 一緒にお重に盛り付けて 写真をとってあげて送ったりしてあげるかなぁ~ 作る手間も省けるしラッキーって感じでしょうか リクエストokなら高価な物をねだっちゃうかも・・笑 でも もし 何らかの理由で 送ってほしくないなぁと 思うなら  私ならば 先回りして私の料理を冷凍して義母に送りますかね~・・  お義母さまがなさろうとしていることをそのまま返してみます 我が家のおせちのおすそわけをお送りしますね~ とか 今年○○さん(ダンナ)のバースデーに準備したデザートですぅ~ おすそわけしますので召し上がってください~ とかですかね 冷凍された手作り料理が解凍するとどのような状態か あるいは口に合わない料理を大量に送られると処分に困るという気持ちも 受け取り手になって初めてわかるものかもしれませんからね  しかし なぜ お義母さまのお料理を 送ってこられるのが嫌なのですか? いいじゃない、くれるっていうんだから・・・ 迷惑な理由がないなら頂いておけば~?

haru_kt
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。 写真を撮って送ってあげられるくらいのことができるよう頑張ります。

回答No.32

そんなに考えることではないと思います。義母さんはただご主人に料理を食べさせたいだけです。好意なのですから「ありがとうございます。○○お願いします。」でいいのではないですか? ご主人だってやっぱり母親の手料理を食べたいですよ。 私も義母から手作りの漬物などを送ってもらっていた事はありますが、主人はとても喜んでいました。こんなにも嬉しいものなんだと思いました。ご主人と義母が満足するのであればそれでいいではないですか。 マザコンでもなんでもないと思います。 こんな事であなたと義母さんの仲が悪くなるのは残念な事だと思います。

haru_kt
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 夫の気持ちも考えるべきでした。

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.31

結婚11年目の主婦ですが あなたがいくら努力しても、『おふくろの味』には勝てません。 帰省が年一なら、年に数回の『おふくろの味』の差し入れを 食卓に並べるくらい、どーてことないでしょう。 あなたはその中から、『おふくろの味』を覚えたらいいのですし あなたの料理が『おふくろの味』に近づくと、夫も嬉しいでしょうし あなたの手料理を食べるのが楽しみになり、努力しているあなたを大事にするでしょう。 それが賢いオンナだと思います。 haru_ktさんの料理はまだまだ発展途上のようですが、であれば尚のこと、頑なに拒否するより、 「おかあさん、ごちそうさま。おいしかったです」のtelの1つも入れ ご主人が喜ぶ味をマスターされた方が夫婦円満になれるんじゃないですか。 回答を読んでいて、haru_ktさんの実家と絶縁状態のようですが だからと言って、ご主人の実家まで頑なになるのは了見が狭すぎます。 お母さんの料理は”差し入れ”、息子に田舎の料理を味わせたい母心であって それを干渉と断言するのはオカド違いです。 そんなに肩肘張ってばかりいると、ご主人だって家庭に安らぎを感じなくなりますよ。

haru_kt
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 賢い妻になれるよう努力したいと思います。

  • ninasaki
  • ベストアンサー率20% (34/164)
回答No.30

結婚5年目、子供が2人います。 私もおおよそ他の方と同意見です。 ちょっとあなたのほうが高望みしすぎかな…? さすがに毎週なら止めてといいますが、節目の時ぐらいはいいじゃないですか。私だったら(特に正月は)自分で作るのは大変なのでラッキー!と思いますよ。 うちは夫実家が車で30分ほどなので月1くらい行きますが、義母は料理がとても上手なのでよく作り方を教えてもらいますよ。それを自分で作って「おふくろの味」が「我が家の味」になっていくんです。 送ってきたおかずがおいしければ「おいしかったです。今度作り方を教えてもらえますか?」と聞いて自分で作ってみればいいのです。そうしてだんだん「我が家の味」を確立していけば夫婦関係も更に良くなること間違いなしです。 結婚したら夫婦の関係ももちろん大切ですが、親(を含む夫側の親戚)との付き合いだってきちんとこなさなければいけないと思います。結婚ってただ単に恋人の延長じゃないと思います。 同居して過干渉されているならともかく、遠方にお住まいなら今回のようなささやかな贈り物は快く受け入れて欲しいと思います。

haru_kt
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 親戚づきあいができない時点で、結婚するのを考えた方が良かったのかもしれませんね。

  • nnkenichi
  • ベストアンサー率31% (56/178)
回答No.29

姑さんが息子(旦那)に手料理を送りたい食べさせたいのは『息子に気持ちを伝えたい』意味合いが、ほとんどの訳ですよね。 姑さんのそんな気持ちを『必要ない!』と旦那にしろ質問者さんにしろ跳ね除ければ良い印象を与えないのは誰が考えても明白です。 冷凍してクール便で送りたい…それが親心でしょう。コストが高い安いとかおいしいとかまずいとかそんなもの関係ないでしょう。 姑さんからすれば自分の気持ちを込めた手料理を送ることに意義があるのですから気持ち良く受け取ってあげれば良いでしょう。 いらないなら届いてから捨てればいいでしょう。(嫁がそんなことしてれば旦那とすればかなり冷めますけどね(笑))それは大人の対応であってそんなに難しいことではないと思いますが? 食べてなくても『おいしかったです♪』、いらなくても『楽しみにしてます♪』くらいの社交辞令が言えなくては、今回のこと以外でも生きるのが辛いのではないですか? >それならその土地の特産物や季節の果物等を送ってくるならまだ話はわかります。 >ですが、「手作り」の料理がどうしても受け入れられないのです。 質問者さんが手作りを受け入れられないように姑さんの選択肢に『その土地に特産物…』がないだけです。どっちもどっちですよね。人間、年を取ると子供に帰るそうです。こんな時、どっちが大人になればいいのでしょうか?逆に質問者さんはそう思いますか? >妻がそう思われてしまわないようにするのは夫の努めではないでしょうか? 夫の務めではないです、質問者さんのある種、わがままのフォローを旦那さんに求めるのはどうかと…。旦那さんに依存しすぎですよね。マザコンみたいなものですよ、傍からみれば。 >「じゃあ、会社の人に自分は誕生日に母親から手作りの料理をもらったと言えるの?」と聞いてしまいました。 >ですが、夫は「別に恥ずかしくない。普通に言える。」との返答 まったく恥ずかしくないですね。どこが恥ずかしいのか理解できませんが… >夫が何か食べたいのなら私が作ります。 >それではダメなのでしょうか? ダメでしょう。食べものの話じゃないですよね、本質は。人の気持ちをどう受け止めるか?が問題な訳です。 質問者さんの住んでいる世界には質問者さんと旦那さん以外にも大勢の人間が同じように生活しています。 これらの人達が複雑に絡み合って質問者さんの生活があるわけですよね。見えないところで助けられて、思われて、生きているんですよね。 姑さんの善意を質問者さんの独りよがりな考えで『大勢からの悪意に変えないよう』気を付けてくださいね。

haru_kt
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 確かに夫に依存している部分はあるかもしれません。 気をつけます。

  • jusn
  • ベストアンサー率26% (15/56)
回答No.28

NO.22の方へのお礼欄に 「私はただ単にあまり干渉して欲しくないという気持ちだけです。」 と書かれていますね。 この言葉に少し不快感を覚えましたので、意見させていただきます。 「結婚」というものが根本的に解っていませんね。 自身が親と絶縁状態だからご主人にもそうしてほしいと思っているようにしか思えません。 地元に住んでいるわけでもなく、年に1度ご主人の実家に行くぐらいの関係で「あまり干渉・・・」はないでしょう。 しかもご主人とのメールでのやりとりという事なので、あなたとは一切話す事がないじゃないですか。 お義母様とはほとんど接点がないのですから、数回の手料理ぐらい快くいただいておけばいいと思いますけど。 本来ならあなたからご主人の実家に「お元気ですか?」と電話ぐらいするのが当たり前だし、夫婦円満の秘訣ではないでしょうか。 私からすれば、素晴らしいお義母様だと思いますよ。 「結婚したら親子関係より夫婦関係が大事。なので干渉するな」とは世も終わりですね・・・

haru_kt
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 私のコメントにて不愉快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。