- ベストアンサー
大学生になる娘、車を買ってあげるか否か?
- 大学生になる娘に車を買ってあげるべきか悩んでいます。海外での生活のため、車は必需品であり、周りの友人もプレゼントとして車をもらっているようです。予算や返済の条件を決めることで、最後のクリスマスプレゼントとして買うことを考えています。
- 車を買ってあげることに驚きつつも、周りの友人がもらっていることを考えると、自分の娘だけが買ってもらえないのは可哀想だと思っています。予算や返済の条件を決め、クリスマスプレゼントとして買うことを考えています。
- 日本では、親が子供に車を買ってあげることは珍しくありませんか?海外での生活のため車は必需品であり、周りの友人も車をもらっているようです。予算を決め、返済の条件を決めることで、最後のクリスマスプレゼントとして買うことを考えています。
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
夜分に失礼します。 どこの国のお住まいかわかりませんが、、 私はアメリカ、カルフォルニアに住んでいたことがあります。 子供は18歳以前に帰国しましたので、あなたのような杞憂はありませんでしたが。 アメリカでは18歳になると車を買う、買い与えるというのが通例のようです。 でも、、皆が皆というわけではなく、、それぞれに経済状況は違いますからね。 車がないと不便ですよね?それは踏まえてのことですよね。(アメリカではないかもしれないのにすみません) ここでの問題は親が買う(娘さん用に)のは甘やかしか?どうか?ってことですよね。 日本在住の親に聞いても、あなたの参考になりますか? それ以前に他者に聞いたところで十人十色なのではないでしょうか? 自分が甘やかしと思っているのなら、あなたの思うがままで、その通りなのではないでしょうか? 経済面、、、また親の考えもそれぞれ。 ちなみに我が家は大学卒業した子に新車を買い与えました。(もちろん、日本在住です) 中古車では急な故障があった時などに対処しかねるし、、新車のほうが大事に乗るだろう、、、 そういう主人の考えからです。 代金は出世払い(私たちはもうこの世にいないかも知れない、、遠い話です、笑)ということにしてあります。 社会人1年生が乗っても生意気な!と思われないくらいの車種のものですけどね。 我が家的にはそのことを「甘い」と思っておりません。 それぞれものさしの問題なのではないでしょうかね。
その他の回答 (21)
- amigo618
- ベストアンサー率12% (1/8)
No.4です。お礼コメントありがとうございます♪ お礼欄の質問に対して私のケースでお答えさせて頂きますね! 海外は招待客からご祝儀を貰えるのか、はたまた会費制なのか事情がわからないのですが、日本の結婚式は平均ご祝儀金額×招待客数でザックリ計算し、結婚式の予算を組み立てるやり方が多いのではないでしょうか? 私のプランナーさんは、この方法でザックリ予算を決め、当然足りませんので不足分は自分達の預金から支払いました。 ドレスを高価な物にすれば高くなり、お花を高い花にすれば高くなり、、、と、拘れば拘るほど加算されます。 ですが逆を言えば、こだわらなければ予算内でギリギリの披露宴を挙げる事も可能って事ですね! ですから、天引きしてまでガツガツ貯金させなくてもきっと大丈夫ですよ( ^ω^ ) 玉の輿に乗る…なんて可能性もないわけじゃないですし(笑) 娘さんのバイト代は、娘さん自身がキチンと管理できるように、無駄遣いしない事や預金の大切さをアドバイスしてあげれば良いのかな?なんて思います。
お礼
わぁ、2度も回答下さってありがとうございます。 まさか結婚式の件の答えを下さるとは思ってもいなかったので、嬉し驚きました。 さて、こちらの結婚式、いや、婚約にさかのぼってお話させて頂きます。 婚約した申のカードが届きます。 その中に、本人たちの欲しい物リストがズラーっと記載してあるんです。 トースターとかコーヒーメーカーとか、電子レンジとか、 新生活に必要な家電品ですね。 婚約した2人が、あらかじめデパートで欲しい物を選んでおくのです。 そして、そのリストの中から自分の予算に合った物を選んでチェックして、 そのデパートにお金を支払ってこれが婚約した2人へのプレゼントになります。 でもですね、誰か他の人がそれをもうプレゼントに選んでしまっていたら 別の予算以上の物を買うハメになることもあります。 あとのパーティは会費制です。 最初はぶったまげました、なんて厚かましいのって。笑 でも、現金を渡すよりはイヤらしくなくていいかなと、後では思えてきましたけど。 結婚式には出席したことがないので、プレゼントのことはわかりませんが、 パーティは会費制です。 しかし日本での結婚式、ホテルが普通ですか? 超豪華にしなくても、普通の式をしてもホテルの部屋を貸し切り、そして料理などなど 300万円ぐらいかかると私は予想しているのですが...? こちらの結婚式はそんなに高くない、と私言いましたが、あくまで想像で言ったまでで 事実はいかに...恐ろしいです。 娘は全く計画性がなく、バイト代は湯水のように服代、コンサート代に使い切っています。 でも来年から大学生になりバイトが増やせますから、その分収入も増えるわけで、 その一部を貯金するように強く言うつもりでおります。 そのバイト代の中からガソリンも保険も払わなくちゃいけないようになるわで、 少しずつ現実を知ることでしょう。 生活するということは、お金がかかるんだと。思い知れ! 2度もご丁寧に回答して下さり、本当にありがとうございました。 とても参考になりました。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
普通でしょう、、、車は買う、、、うちも、田舎ですが。 私自身が10台所持していますので、娘、息子、ママにあてがっています。 田舎なのでね、、、でも、2-30万円の、中古ですけどね、。。。 外国なら、必須でしょう。ワーゲンのボロいのとか、どうですか、、、。 アメリカだと聞くところによると、、、日本で、10万キロ走った車だと、、、高級車も、2ー30万円ですが、、、 チュコシャでも、価格が高いと聞いています。ですから、いいとこ、5000ドル、、私なら、3000ドルまでですね。 あと、保険はどうなりますか、、、そちらのことも考えてあげてください。
お礼
回答下さりありがとうございます。 普通ですか! 10台も所持されてるのですか!? それは仕事用に何台か、それに家族各一台とか... でも車がないと生活に困るような場所なら、それも普通なのでしょうね。 今年になってから、娘が『今日は〇〇ちゃんの18歳の誕生日で両親から何プレゼントしてもらったと思う?車!』 というのを何回も聞き、うちは絶対にムリだし、そんなの甘やかしにもほどがあるっ!と思って その親たちに対して怒り満ち満ちでしたが、やはり、そんなに甘やかしでもないのかな... それに、中には一部親が負担、残りは出世払いの友達もいるようですし。 それに2000ドルの中古車を買ってもらってる友達もいて、それでも本人は満足そうですから そんなに高いものでなくてもいいんだと、ホッともしています。 私も出しても3000ドルまでかな?いや、5000ドルまでは出してあげるべきか? 事故に合ったときに、より安全な車とはどんな車でしょう? ベンツとかそんなんですか? 私は車のことは全くの無知ですから、今から勉強しますが、 事故の事まで考えだしたらキリがないですよね。 今年のクリスマスはえらい出費になりそうです... ありがとうございました。
48歳の既婚男性です 日本では、まず ありえないですね~ だって 車を持つ理由がないです! 遊びに使うなら 贅沢で 甘やかしになりますね~ ただ、 外国に住んでいらっしゃるなら わかりません 外国は、日本のように バスや電車が そう細かく 通っている訳じゃないですよね~ 遊びじゃなくて 生活する為に 車が必需品なら 買ってあげて 良いんじゃないでしょうか?
お礼
お返事ありがとうございます。 ありえないですか! やはり電車やバス地下鉄がある都市に住んでいる方が聞くと 車なんて必要ないとなるのでしょうか。 私も想像してみます... 私、地元は福岡なのですが、そりゃ~交通機関に不便しません。 車要らないです。 比べてここは、あああ、やはり車は必需品、移動に必要です。 じゃ、はやり買うのは自然の事のように思えてきました。 ただこれは予定外だった... 主人が20歳の頃は、車は当然自分で買うべきもの、とのことだったのに。 それとも主人の両親がそういう考えの人だったのかな? 貧乏ではなかったようですが、お金持ちとはほど遠かったようですし。 でもやっぱりよく考えてみると、親が全額出すのも、一部負担でさえも納得がいかないかな? ちょっと混乱してますが、じっくり考えるつもりです。 回答下さりありがとうございました。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
日本でも公共交通機関が密でない場所もあります。 私の住む地区もそうです。 息子はまだ免許取得のために教習所に通っている状況ではありますが、私の自家用車を息子に、私は新車を購入しました。初心者はぶつける可能性が高いので、中古で充分だと思ったからです。 ハイブリット車が欲しかったこともあるので、そうやっておさがりしています。 これは、我が家だけなのかもしれませんが、PCも携帯も、親が新機種を持ち、子供はお古を使います。 甘やかしではないと思います。 必要ならそうしてあげるべきだと思います。 ただ、新車を買い与えられるのかどうか、買えるお金があっても中古で我慢させて、新車が欲しければ働いて買うようにと教育するのは良いことだと思います。私もそう息子に言っています。 地方では車が必須なので、教習所に通うお金も車を買ってあげることも普通に親が出すケースが多いです。
お礼
回答下さりありがとうございます。 そうですね、都市に住んでいるなら公共交通機関で十分でしょうが、 そういえば私の親戚宅なども鹿児島のすごい山奥で、車がないとどこにも行けないようなとこです。 そのような環境なら、親が車を買ってあげても甘やかしにはならないですよね。 出世払いにしろ、全額親負担にしろ。 うちは住宅街ですので、バスで主要な場所には行けます、1時間に一本しか走っておりませんが。 でもやはり車がないと不便には違いないので、必需品になるのでしょうね。 そうかも知れません、甘やかしでない、必要だから買ってあげる、 予算以上なら出世払いにする。 私も中古で十分かと思います。娘もまさか新車を期待してないと思いますし、 ぶつける可能性大⃝ですしね。 これからあちこち見て回るつもりですが、頑丈で安全、これを第一に考えたいと思います。 ありがとうございました。
- meek2seichild
- ベストアンサー率8% (6/67)
今の日本は車社会ではなく電車で足りています。 でもうちも子供が車の免許とって運転しないとペーパードライバーになってしまうので 最初の車は親がかってあげるということです。 友達はほとんど中古ですがうちは新車を買います。そのわけは、うちももうひとりの子供が アメリカに留学してる時に車社会なので、中古の車を買いました。 そしたら毎月修理代が7万とかかかってやっていけなくなったので、 新車にかえました。 ですから中古はもう買わないことにしています。 最初の車はどうしても親が買うようになりますね。
お礼
お返事ありがとうございます。 車を買ってあげるのですか、しかも新車を! 確かに中古車の修理代に毎月7万円かかるなら、いっそのこと新車を、となっても 不思議じゃないかも。 出世払いなども何もなく、新車をポ—ンとプレゼント!気前がいいです。 でも、こちらでも中古でピンキリあります、5万円から上は100万とか。 でもそんだけ出すならもうちょっとだけ足して、小型の新車が買えます。 いっそのことそっちの方が安心じゃないかと、主人に話してみたことがあるのですが、 ものすごく恐い顔でにらまれました。それ以後、車のことは話していません。 幸い、娘の周りの友達が買ってもらった車は中古車がほとんどです。 うちはまだ限度額を決めていませんが、いろいろ見て回って納得したものを買おうと思います。 回答下さりありがとうございました。
- sunchild12
- ベストアンサー率49% (730/1472)
40代半ばの男です。 海外の事情は正直よく解りません。 日本の話としての回答です。 私が学生だった頃は、バブル真っ直中でしたので、友人の中にも『大学入学祝いに新車をもらった』って話は結構ありました。 私にはその様な事はありませんでしたし、親が厳しく『自分の事は自分でやれ』と言う教育でしたので、別段羨ましいとは思いませんでしたけど。 ただ、バブルが弾け景気が低迷、更にリーマンショックの追い打ちで、現在その様なプレゼントは、一部のセレブ、富裕層でのみ、ごく稀にあるかもしれませんが、一般的な感覚からは相当外れた感覚です。 と言うより、車を欲しがらない若者が増えており大手車メーカーは頭を悩ませています。 『殆ど乗ることのない車の維持費にお金をかけるより、他に必要な事はたくさんあるし、移動は電車で充分』と考える現実主義の若者が多いんでしょうね。 『社会人になって一人前に稼げるようになったら最初に車を買いたい』と思い、車をステータスシンボルと考えていた我々の時代とは、かなりの感覚のズレがある、と言うのが日本の昨今の車事情です。
お礼
お返事ありがとうございます。 日本は本当に便利な国です。 公共の交通機関がありとあらゆるところを走っている、 まあ、人口密度が多いので、自然とそうなるのでしょうが。 需要と供給ですか? それに比べてここは土地は日本の10倍、人口はちょびっとなので、 乗り物少なくて、不便極まりないです。 だから車は必需品なのです。必需品ならばもっと車の値段が安くても良さそうなのに 高いんですよ。 私もsunchildさんと同じ年代ですが、免許を取り立ての頃、20歳頃だったのかなぁ? 父の車をしょっちゅう借りてました。それで十分でした。 車を欲しいと思わなかった、必要も全くなかった、が事実です。 私の娘の場合とはちょっと事情が違うので、比べられませんが。 主人だって、社会人になって自分でローンを組んで中古の車を買ったぞ、それが当たり前だ!と怒ってますが... 車を欲しがらない若者が増えて、自動車産業はこれからどうなるのでしょうね? だいぶ値段が安くなるとか? 海外に輸出?こちらも日本車たーくさん走ってますよ。 半分以上が日本車かも。 おそらくうちは、娘に車、買ってあげると思います。 こんなこと予想もしていませんでした、こんな高価な物を買わされることになるなんて。 子供って本当にお金がかかりますね。うんざりです。 でもこれでもうちはマシな方ですかね? だって日本じゃ一流の大学に入学できるように、子供を塾に通わせたり、 教育に莫大な費用がかかると聞きますが? こちらは塾もない、大学もそんなにお金かからないので、 その分で車を買ってあげると思えばそんなに悪くない?でしょうかね? 私には子供が3人いるのですが、全員が自立した日にゃ毎月どんだけお金が余るんだろう?と 今からそれが楽しみです。 毎週一回、食料品のまとめ買いにスーパーに行くのですが、 お菓子だけで5千円分ぐらいかかります。 それだけでも一ヶ月に2万円も浮くのですよ!スゴイ! 話がズレましてすみません。 回答下さってありがとうございました。
- Yumikoit
- ベストアンサー率38% (849/2209)
そうですね。私もNo1の回答の方と同じ意見です。 日本でも、クルマがなければ生活できない地域はあります。 高校の通学でも、学校から5キロ離れれば原付バイクでの通学OK。 18歳の誕生日に合わせて自動車学校に行きはじめ、高校卒業式には間に合うように免許を取り、4月から軽自動車で通勤。途中電車が通るわけでもバスがあるわけでもないからそれが当たり前、という地域で育ったので、私の友達では高校卒業と同時にクルマを持っている子は珍しくなかったです。 つまり完全な必需品であって、立派な就職準備の一つなんです。クルマがないと通勤すらできない。 卒業までは親が何かにつけて送迎をしなければならない土地柄でしたのでね。 もちろん、学生時代に自分でバイトをしてクルマを買う人もたくさんいました。 我が家は駅に近い立地で、大学も公共機関だけで何とか通えたので、1時間に1本しかない電車で片道2時間(つまり、電車の乗り合わせ次第では片道3時間です)かけてやりくりして通学しましたが、20歳の時に免許を取って、中古で父が軽自動車を買ってくれたので残りの学生時代はクルマで通学しました。まぁそういう土地柄ですので、大学ももちろんクルマ通学オッケイ。学内の駐車場は普通に駐車料金もかかりません。 4年の時は卒研の都合であちらの大学に行ったりこちらに行ったりもありましたので、クルマがあって本当によかったと思います。同級生も、親のクルマを使わせてもらっている人も自分でバイトして中古を買ってる人も、普通にいて、電車の終わった時間にならないと帰れない研究室の人も普通にいましたのでそんなもんだと思っていました。 みんなが買ってもらうのに一人だけというのは可哀想、という理由で買ってあげるなら正直やめた方がいいと思います。お嬢さんがクルマが必要だ、欲しいというきちんとした理由を、お嬢さん自身なりご両親が納得できるなら全額出していいと思いますが、それこそ「よそはよそ、うちはうち」ではないでしょうか。 クルマの維持費用やガソリン代、もちろん命に対しての運転上の責任もあります。そういうこともきちんと納得したうえで、成人して一人の大人として扱う。 予算以上は出世払いでもいいでしょうし、全額自分で払いなさい、もいいでしょう。 お嬢さんとしっかりと向き合って話し合ってください。
お礼
お返事くださりありがとうございます。 思い起こせば、娘が幼稚園に通い始めてから園に送り迎え、 小中学校になってからは学校の送り迎えに加えて、 友達のうちに遊びに行くのに送り迎え、 そして高校生になったら学校はもちろん、毎週末どこかに出かけて コンサート会場までだったり、友達の家にお泊まり、どこそこでパーティで送り迎え三昧で 本当に親はタクシーが職業か?と思うぐらい足に使われています。 もし娘が車を持ったら、この送り迎えから解放される!のは大きいです。 それぐらい送り迎えをさせられてるんです。 娘は、友達は車を買ってもらってると話をしますが、 だからといって、自分にも買ってくれと頼まれたわけではないのです。 最初からうちはダメだと諦めていた?いるのだと思います。 車は買ってあげる、ただし一定額を超えたら差額は出世払い、 あとの維持費、ガソリン、保険代などは全て娘が払うべきだと思います。 どのぐらいかかるか思い知ればいいんだ。 バイト代をぜーんぶ自分の好きなものに費やせると思ったら大間違い、 ガソリン代はこれぐらいかかるんだ、保険料も安くない、 これも自分の車を持たずして学べませんよね。 おっしゃる通り、娘としっかり話し合をして決めたいと思います。 ご丁寧な回答、ありがとうございました。
- amigo618
- ベストアンサー率12% (1/8)
各家庭によって意見が分かれると思います。 私は学生でしたが20歳の時に突然新車が届きました。両親が選び購入し、私は一切知りませんでした。 私が住む地域は電車がなく、車がないと通勤も出来ないような場所でした。それもあってか、最後の両親からの贈り物だったんだと思います。 しかし、その後は一切援助は貰っていません。 よく、結婚の時や新築の時に金銭援助を受けたと聞いたりしますが、私は全く援助は貰いませんでした。両親からの申し出もありません。 ですから、自分達の判断でご決断されれば良いのではないですか? 他所は他所、我が家は我が家です♪
お礼
お返事ありがとうございます。 20歳のプレゼントに新車!!すごいです~~~ 公共の乗り物がない土地だと車のプレゼントもありなのですねぇ。 それ以後は一切援助無し、なら最後の豪華なプレゼントとして車もありかな、なんて そんなに腹も立たなくなりました。 でも結婚式は?自分で貯金せぃっ!でいいですよね? ここは日本のようにホテルで結婚式とかはなくて、海辺でとか教会とか、簡易な式場で式を挙げた後 レストランでパーティですから、そんなに何百万もかからないとは思いますが、 その費用、娘のバイト代から私の口座に天引き設定するべきでしょうか? あ、また違う質問してますね。 ありがとうございました。
私は男ですが、男が車を親に買ってもらうなんてカッコ悪い・情けないと言う考えです。 女の子は、 1.自分のお金で自分で好きな車を買う。 2.親は口を挟んで援助はしない。 3.親が少し援助する。 4.全面的に親が主導で買う。 どれもありだと思います。 命を預ける物だし、道路を走れば他人を巻き込みます。 子どもより、自動車について多少は詳しい親だとすれば、小回りが利いて、頑丈で安全で、保健もしっかり付けて、 快適な車に乗ってほしいものだと思います。 なので、4なんかアリですね。(最初の車だけですよ。) 親が買ってあげる最後の物という気もしますね。
お礼
お返事ありがとうございます。 なるほどぉ、男性では親に車を買ってもらうのはカッコ悪い、と思う方もいらっしゃるのですね。 んん~、値段の事ばかり考えて、中古車しか頭にありませんでしたが、 <小回りが利いて、頑丈で安全で、 というところで立ち止まってしまいました。 安全の為にももしかして新車もありかも?あああ誰か私を止めて! <親が買ってあげる最後の物という気もしますね。 こう思えば、多少高くても仕方ないか...とも思えて来ました。 でもですね、娘の話では新車を買ってもらった子は、影で悪口言われてるんですって。 ただのヤキモチだと思いますが。 クリスマスまでまだ時間がありますから、じっくり考えて、見て回って決めたいと思います。 参考になりました。ありがとうございました。
- haruharu22
- ベストアンサー率19% (163/850)
他所は他所。 買うならローンでしっかり返済してもらいます。 私ならね(笑)
お礼
お返事ありがとうございます。 本当にそうですよね、他所は他所、だとはわかっているのですが 周りがそうだから、うちはダメ!と言えなくて、結局は買ってあげるのです。 どうして周りの親は買ってあげるのでしょう? みんなお金持ちなのですかね? 娘が結婚して、娘の子供が18歳になった時に「車買って」と言われた時に 私の気持ちがわかりますかね?思い知れ! 回答下さりありがとうございました。
お礼
ご回答下さりありがとうございます。 オーストラリア在住です。 車を買ってやることは甘やかしかどうか、そうです、これが質問だったのですが、 そうですね、確かにここと環境が違う日本在住の方に質問しても、 事情が違うので答えにならないと言えばならない、 ですが、地方にお住まいの方々からのお返事は、とてもここと似ており 大変参考になりましたが。 地元の人に聴いても、おっしゃる通り十人十色、ほんとにそうです。 結局は自分の心に従う、のが正解だと思います、周りに惑わされずに。 要するに、うちには車を買ってあげる余裕がないから、自分で稼いで買う、 それしか方法が無いから仕方がない、それが当然のことと思っています。 でも、周りは全員親が車を買ってあげているのですから、 ではうちもそうせざるを得ない状況になっています。 甘い、甘くない、この考えも家庭それぞれ。 ホントにそうです。 日本の発達した都市とは違う環境で、車は必需品、 『車を買って欲しい』とお願いされたわけではないけれど、 娘の顔を見たら、ムリをしてでも買ってあげようと思うのは やっぱり甘やかしでしょうね? あ、どちらにしても中古車買ってあげることは確実です。 ものすごい高いクリスマスプレゼントです。泣 ありがとうございました。