• ベストアンサー

娘(小5)への誕生プレゼントの予算

小学5(4月から6年生)の長女の誕生日が近づいています。 昨日、私のプレゼントはいくら?」と聞かれました。 何も知らない私は「4~5千円くらい」と返事をしました。 娘には一日違いで誕生日を迎える同級生の友達(女の子)がいるのですが、家族からのプレゼントは1万円と聞いてきた娘は私に 「ショックー!」 と落ち込んでしまいました。 私は家の家計のこともあり、気持ちはあっても、そんなにたくさんの予算は出して上げれません。 どうしたらよいでしょうか? 娘の他に弟(小3)と妹(5歳)がいて弟も4月に誕生を迎えるので、1ヶ月に2人の誕生プレゼントは結構キツイものがあるのです。 このまま予定どおりでいいのか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.2

3人の子を持つ母です。 友達と比べて「ショックー!」というなんて、親のほうが余程ショックじゃないんですか。 私ならその場で怒っていると思います。 例えば娘さんが母の日などにくれたプレゼントを、よそのお母さんがもらったもっと高いプレゼントと比べて「ショック!」と言ったらどんな気持ちがするか、娘さんに聞いてみてください。 愛情は金額ではないはず。 各家庭で事情も違うし、家計に占める割合で考えれば、たとえ同じ金額でも重みも違うはずです。 うちではお金は働いて稼ぐものと教えています。 お年玉や祖父母などからお小遣いをもらうと、大の大人が1時間働いていくらだから、これだけ手に入れるには何時間働かなければならない。 だから大事に使いなさいと話しています。 夫は財産は残せないかわりに、学問と言う財産を残してやりたいという考えの持ち主なので、子供にお金の話をするな、と言いますが、子供は学校や塾からもらうプリントなどで、いくらかかるか知っていて、 「こんなにするんだ。」と驚いています。 親元を離れて暮らす大学生の娘は、欲しいものはバイト代で買い、仕送りのお金も無駄遣いしません。帰省のときも、 「学生の分際で新幹線を使うなんてもったいない。」 と普通列車で帰ってきます。 良い機会です。一度お子さんと家計のことやお金のことをきちんと話してみてはいかがですか。 無理をして予算を上げるより、きちんと教育する方が、将来的には余程いいプレゼントになると思います。

rinnotomo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。私のこの(高額なプレゼントにしようかどうかという)迷いがはれました。というか、目がさめました。 本当に「愛情=金額」ではありません。 このことを、親子で話し合おうと思います。 良い機会だと思いました。 子供のためにもそうするのがいいと思いました。 「子供(娘)の喜ぶ顔」見たさについ簡単な手段を選びがちですが、そうでないことを改めて感じました。 本当に有難うございました。

その他の回答 (1)

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.1

何でもお金を基準に考えてしまうムードが広がっていますね。 そして、家族の労働の厳しさとお金をかせぐことの難しさを知らない多くの子ども達がとても悲しく感じられます。 正直に「家にはそんなにお金はない」ということを話されてはいかがでしょう。 誕生日は毎年やってくるし、毎年3人分と考えると、気楽なことは言えないのではないでしょうか。 同時に、同じ予算の中で、お子さんが本当に喜ぶ物は何かをとことん考えて、「一生懸命さがしてくれた」という気持ちが伝わるプレゼントにする努力をしてみましょう。 逆に、お金をかけるだけがプレゼントではないことを学ぶチャンスなのかもしれません。

rinnotomo
質問者

お礼

ありがとうございます。ほんとに、我ながら、恥ずかしいと思います。 自分も娘も「お金を基準」に考えてしまっていました。 日ごろ「我が家はそんなに裕福ではない」ことを話しているのですが、やはり高価なものを欲しいし、友達が自分の倍の物をもらえると思うと「ショック」だったんでしょうね。 これを機会に二人でよく話し合ってみたいと思います。 私も目がさめました。有難うございました。