• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイクメンテナンスの本)

バイクメンテナンスの本

このQ&Aのポイント
  • バイクメンテナンス方法を自宅で簡易に行うための本やサイトを教えてください。
  • バイクのメンテナンス方法を習得するためには雑誌よりも詳細にまとめられた本やサイトがオススメです。
  • バイクのメンテナンス方法や消耗パーツ交換の情報が掲載されている本やサイトを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.1

日常的なメンテをどこまでにするかは、個人差があります。 例えば注油、オイル交換、清掃、プラグ交換、チェーン張り ワイヤーや電球、タイヤ交換、ブレーキ、キャブ清掃などは 詳しい手順や画像がたくさんあって、むしろネットのほうが 向いていて十分可能です。 最低限のケミカルと工具、できればエアー設備は必要ですが 揃っていますか? 車種が違っても以下はかなり参考になると思います。 http://kogin.main.jp/ybr125/index.html http://www.bikebros.co.jp/vb/mainte/mkiso/ サービスデータとは、新車からの大まかな交換周期を 表したものです。 HONDAのサービスデータ http://www.ride-inc.net/file/32/data.pdf シビアコンディションでの隼のサービスデータ http://falcon.iinaa.net/HayabusaMaintenance.html サービスマニュアル(SUZUKIはサービスガイドと称します)にも サービスデータは記載されています。 日常的なメンテに関しては、知っている前提で作られているので 手順や画像はかなりはしょっています。 その代わり、エンジン内部や足回り、電装、配線図、配管や 配線の取り回し、症状別のトラブルシューティング消耗限界と 測定方法など、かなり専門的な内容で、そこまでいくと 特殊な工具もスキルも必要です。 通常パーツリストも併せて購入するといいですが、今はまだ 不要かもしれません。興味があればどうぞ、という感じ。 ヤフオクで中古で揃えるほうが安いですが、ボルティ用は 中古ではかなり待たないと難しいかも。

bouningen
質問者

お礼

特殊な工具…。ど、ドリルとか丸ノコとかは有るんですがね(汗) 日々の点検と言うか、個人で出来るラインでの手入れで十分(機構にあまり素人が手を出すと動かなくなっちゃうかもなので…)ですので、紹介して頂いたサイトはかなり参考になります! 写真が結構ついて居たので安心ですね。ネットも侮れないという感じです。 ボルティーは特殊なフォルムでは無いので(むしろオーソドックス過ぎ?)、きっと参考になると思います。 パーツは…これから愛着がどんどん湧けば使いやすくバシバシ付けて行きたいですね。 回答ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.3

こん**は  私がやってきた事ですが  メンテナンスの基本は洗車です。  一気に高圧洗車でやるのでは無く  手洗いですね。  手洗いをした後は拭き取りです。  これもじっくりと拭き取っていきます。  これをやっていくと油切れの部分が判りますし  OIL漏れなども判ります。  ネジや部品が無くなっているところも気づきます。    あとはボルティのサービスマニュアルとパーツリストを  見ながら部品を発注して組み付けたり  サービスマニュアルに使用グリスやOILなどが書かれて物を  使っていきます。  自分の手におえないところは部品を発注に行くショップで聞きましょう  どうして持って所は頼めば良いんです。  出来れば作業を見せて貰って次は自分で出来る様にすれば良いんです。  これを延々繰り返していきます。  間違いだらけのメンテナンス本を何冊も読むよりも確実です。

bouningen
質問者

お礼

日々の手入れで少しずつマシンの構造について知っていくという感じですね。 時間があればメンテナンスにも立ち会わせて貰ったり、ショップの方と仲良くなってみたりしようと思います! 回答ありがとうございます!

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

オーナーズマニュアルは必須です。 メンテナンス上のほとんどの内容はこれに書いてありますし、 もし、持っておられないなら、バイク屋さん等で入手してください。 バイクのメンテナンス方法をまとめてある(出来れば消耗パーツ交換などについても書いてある)本 サービスマニュアルとパーツリストですね。 でも、メンテナンス方法という程度なら、他の車種でもなんとかなりますが、 ほんとのところはどうだろうとか、イライラが募ります。 ネットで探して、データを印刷保管なんてなことをやっていると 膨大な資料になりますし、その中から探すだけでも大変。 プリンターのインク代のことなど考えると買ったほうが いくらも安いと思いますけどね。 そもそも、これらの情報はここしか書いてないので、 ネットで見つかることが自体がおかしいのです。 攻略本もでている車種がありますが、とどのつまりはおっしゃっているバイク雑誌の延長です。 (ひどいのになると、ど素人がやってみましたなんて、なんじゃこれというのもあります) 帯に短したすきに長しで、肝心なことは結局サービスマニュアルを見るしかないので、 ボルティがあるかどうかしりませんが、これこそ、ネットのほうが図有り、動画あり で、わかりやすいと思います。(たとえ車種が違っていても。そしてその時役に立つのが サービスマニュアルとパーツリストつまり教科書であり辞書なんです。)

bouningen
質問者

お礼

私も幾つかバイク雑誌をあたってみましたが、初心者向け(?)っぽい雑誌に載っていたメンテナンス方法も専門用語やら取り外すパーツを端折ったりやらで、分かってる人向けな内容でした(まあそれくらい自分で調べろって事なのでしょうが)。 中古バイク屋で購入したので、オーナーズマニュアルというものの存在を知りませんでした。定期メンテナンスついでに入手方法を聞いてみる事にします。 回答ありがとうございます!

関連するQ&A