- ベストアンサー
原付バイクのメンテナンス本について
私は1年ほど前から、ホンダのエイプに乗っていますが、この3、4ヶ月位ほったらかしにしていたら、案の定エンジンの調子が悪くなり、今日近所のバイクやさんに見てもらい、直してもらいました。しかも前よりも調子がよくなり、これからは日ごろの点検やメンテナンスなんかも自分でできることはやって、大切に乗りつづけたいと思いました。ところが、私はバイクのことはめっきりわからず、何をしていいのかさっぱりわかりません!初心者にもわかりやすく、手入れの方法などの説明が載っているいい本や雑誌があったら是非教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かにサービスマニュアルは、メンテナンスする上では必需品ですよね。 だいたい4000円前後すると思います。 例えば、エンジンオイルの規定量だとか、交換の手順だとか そのバイク個々のメンテナンス方法が簡潔に乗っています。 「本」とはちょっと違いますけどね。 ただ、素人には多少分かりにくいかもしれません。 メンテナンス本は色々な出版社から色々出ていますが、 私はヤングマシンの別冊で出ていたメンテナンス本が 今まで見た中で一番親切ではないかと思います。初級、中級など過去に色々出ていました。 (バックナンバー取り寄せになると思います) メンテナンス本は実際本屋に行って立ち読みなどしてみて、 やはり自分が一番分かりやすいと思ったものが良いでしょうね。 更に、今はインターネットという便利なものがあるのです。 エイプを検索エンジンで探し、HPを色々徘徊してみて、 管理人さん等に質問したり情報交換してみるのも有効だと思いますよ。 バイクメンテが得意な仲間を見つけて、教わってみてはどうでしょう? ただ乗るだけなら「下駄」ですが、メンテナンスをしていると 「相棒」に変わり、ドンドン愛着がわきますよ。 ただ、生半可な知識だと、危険を招くこともあると思います。 くれぐれも注意してください。 まずはバイク屋さんに持っていく。 作業工程を全て見せて貰う。 自分で出来そうだと思ったら次からはやってみる、というのも良いかも知れませんね。 また、工具やケミカル類もそれなりに揃えなければなりません。 車載工具だけでは、精度が低いためパーツを傷めてしまう可能性もあります。 お金に余裕が出てきたら、是非色々な工具をお店で手に取ってみてください。 お勧めは、ラチェットレンチです。 いつかは脱車載工具を目指してみてください。 その他、レンチやメガネレンチ、ドライバーもイイ物はいいですよ。 これらがあると作業効率が格段に上がりますよ。 それでは。
その他の回答 (1)
サービスマニュアルを購入しましょう。 バイク屋で注文すれば変えるはずです。 整備方法から、分解組み立て、必要な工具などが載ってます。 本屋に行けばバイク整備の本なども売ってますよ。 少しずつ工具やケミカルもそろえて、自分で整備するようになれば愛着も湧きます。がんばってください。 ブレーキなど安全上大事な部分は気をつけてください。
お礼
サービスマニュアルですね。バイク屋で買える本があるとは知りませんでした。整備の本も、本屋や図書館でいろいろ見てみたのですが、いまいちどれがいいのかわからず・・・。早速の回答、ありがとうございました!
お礼
詳しい回答をどうもありがとうございます。 バイクについてインターネットで検索して、いろいろと教えていただきましたが、ほんとう、奥の深い乗り物ですね。 全く素人の私ですが、時間をかけてこれから知識を深めてみようと思います。 ヤングマガジンの別冊ですが、早速、明日本屋に立ち寄ってみます。 バイクやさんも、作業についていろいろ説明してくれたりする、親切なお店なので、おおいに活用(?!)して、大切に乗っていきたいと思います。 ありがとうございました!