• 締切済み

今まで勉強した事無い人間が帝大合格可能ですか?

受験までの期間は4年~。毎日勉強はしますが、現在別の大学(Fランレベル)に通っていて、あと2年半後に卒業です。大学の方の勉強もあるので全て受験勉強に時間を割く事は出来ませんが、それだけでは絶対に足りないと思うので卒業後に1~2年、受験勉強を重ねようと思います ただ経済的な理由で予備校や進学塾に通う事は出来そうにありません。(もしかしたら受験前1年くらいは通えるかもしれませんが) 現在の学力はタイトル通り皆無です。中1レベルから勉強しないといけないと思います。 ただ受験合格が目的ですので、それに特化した勉強にしようと思います。恐らく受験は効率と根気ですので、効率は最重要視します。 あと専攻したいのは心理学です(もっと言うと教育心理学が良い。教育系が良いなら心理学限定でなくて可)。教育関連の仕事に将来就きたいので。 帝大で心理系をしているのは、 「東大・京大・東北大・九大・北大・阪大・名大」です。東大は文IIIです。大体文学部と教育学部にあるようです。どこも教育系まで広げればあるようです。ただ阪大だけは心理はあまりやってない模様。 出来る事なら東大が最高ですが可能ですか?無理としても上記のような帝大クラスのどこかに合格したいです。

みんなの回答

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.12

なぜ帝大なのでしょうか? 帝大でなければ、心理や教育の学問が成就できないのでしょうか? 帝大合格が目的で、心理や教育は後からくっ付けた理由のような気がします。 やる気、志があるなら、なにも帝大でなくてもできるはずかと思います。 >教育関連の仕事に将来就きたいので であれば、今の大学で目指した方がいいような気がします。

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.11

例えば北大でエントリー先を、 http://www.google.com/gwt/x?client=ms-kddi-gws-jp&gl=JP&wsc=tb&source=sg&u=http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/1025/syusyoku/index.html&hl=ja-JP&ei=k-88Uqu0FsKekQWKmIGABw&ct=np&whp=399 ↑北海道大学ベネッセ 教育学部でみると、 道庁、市役所、国税局、財務局~官公庁 北電、北ガス、NTT~インフラ系組合 野村證券、三井住友銀行、三菱UFJ、北洋銀行、道銀~金融系 ↑行政・組合や金融メインの模様 … 4の方に補足返事で現場で働きたい!~とあるので旧帝の教育学部は別分野となります! 現場なら教員養成の国立大や文教大、岐阜聖徳~などが結局近道です!

noname#202739
noname#202739
回答No.10

不可能です。 理由はシンプル。 「わたしは受かるでしょうか」っていう質問がダサいからです。 そんな他者依存な質問しているようでは、受かりません。 意思が弱すぎです。 本気で受かろうと思うなら、 まわりが「ムリだよ」と言おうが、 一切ムシして、打ち込むぐらいの強さをもつことです。 本気で受かりたきゃ、自然にもてるものです。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.9

えっと、親御さんは何と言っているんですかね。 いつになったら社会に出るつもりですか。「意図的に遅らせている」ようにしか思えません。 不登校で浪人を経て実家を離れ、Fランク大で楽器でもない音楽を勉強しているのか遊んでいるのかわからない状態をあと二年半も続け、そのあとまた一二年遊んで、受かる可能性はゼロに近い旧帝大なんか目指す自分にうっとりし、ついでにまた引越なんかして、さらには心理だなんて今ハヤリのものにかぶれて、そのあといい年こいてどこの物好きが採用してくれるかもわからない教職を目指す?二十代は教養を積む?その間の学費も生活費も親がかり? 回り道もニートもいい加減にしたら。 素人参加のマラソン大会だって、あまりに遅れたら打ち切られる(走るのを辞めさせられる)わけですよ。世の中はあなたの時間軸では動いていません。 そのしようもなさそうなモラトリアム大学で勉強しているふりをして二年半時間稼ぎするくらいなら、中退でも休学でもしてガリ勉し、さっさと来春のセンター試験からきちんと受けてみればいい。 そうしたら旧帝大というのがどれほどのものか、初めて身に染みてわかるでしょう。東大はダメですよ、足切りくらうから。 それから先のことはその時点で考えればいい。個人的には休学し、来春夢が覚めたら復学することをお勧めします。 親がどれだけ資産家かバカ親かしらないけれど、断ってもらえないのなら自分で自分の退路を断つべきです。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.8

 様々な補足を拝見しての再回答です。 >筑波や広島、あと学芸大が有名だと言うのは知ってます。ただ学問として教育をしっかり勉強してから、教育現場と関わりたいと考えています  「教育を勉強する」、一体何でしょ、この回答の趣旨は。具体性が一つとしてありません。 「教育学分野」には教育行政学もあれば、教育社会学、教育法学、教育哲学と幾多の分野領域があり、それぞれに「教育に対する提言」を考究し活動もしています。  そして貴方が志向する「教育心理学分野」も学童・生徒を「対象として観察」し、尚且つ「心理学」ですから、統計分析も求められます。  この意味では「生徒に寄り添う」などは「最もやってはいけない仕事の仕方」になります。相手に寄り添ったら、「何が原因で問題行動を起こすのか」との根本的な課題に対し、何も見えなくなってしまい、その結果「適切な措置」を講ずることもできなくなってしまう。それでは元も子もありません。それこそ不登校児がそのまま年齢的な大人になっただけで甘えているとしかいえない。 >正直自分もダメな人間ですが、そんな自分も何か頑張って結果を出せた、と示してあげたら、少しは楽になるかもしれないし、何かしらやる気になるかもしれない。 実際自分もそうでした。自分を精神的に支えてくれた先生が勉強ではないけど色々頑張って結果を出し、背中で語るみたいなタイプでしたし、凄く親身だったので助かりました。  精神論や根性論そして経験論で教育の現場に立たれたのでは堪りません。貴方がこれ迄で出会いそして理想のモデルとしてきた教員も、実際には貴方を「観察していた」からその様な対応ができたのであって、気持ちが先走る青春物語に登場する熱血教師ではありません。「なぜ親身になれたのか」と考えるならばお解りでしょう。 >それが自分の場合、勉強や今の大学の芸術なのかな・・・と。努力の結果として学歴って一番わかりやすい。子供にとっては特に。  「学歴」に何を期待するのですか。単に大学名だけをひけらかすならば、現場の教員にとってこれほど失礼な話もありません。あんなものは紙切れと同じで教職課程を履修し所定の単位を取得しさえすれば教職資格を取得することは可能です。しかも実際に「教員として生徒・学童に接する」ためには教員採用試験の狭き門を突破せねばなりません。  そして「日々成長変化しもする子ども達」こそが、貴方が手本とする「本当のテキスト」です。教育学領域それも講義を中心とする現在の大学教育では、貴方が理想とする教師に近づこうとするのは方向性としても方法論としても違っている。  そして貴方が補足の中で使っている「~かな…」及び「卒業後は地元に帰って、中高の教師や講師、大学の教員等をしたいです」はご自身の考え方に固執し、客観的にご自身を観ることのできない偏狭さの表れと稚拙さの裏返しでもある。これだけで教職は不向きともいえます。

noname#194521
noname#194521
回答No.7

ここで見知らぬ人たちにプレゼンしているくらいなら、さっさと勉強始めたらいいと思いますよ。 どうせ学費出してくれる訳じゃないんだし。 この質問を投稿してから約1日。その間全く受験勉強していなかったら、多分無理ですね。 下調べなんて半日で済ませて、あとは誰がなんと言おうと突っ走る。 無茶な夢を実現させるのって、そういうタイプです。 やったこともないのに「効率重視」なんて寝言を言うタイプでは、絶対にありません。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.6

> 数Iとか数IIとか(これは単純に進度とかもありますが) 仰ることが理解できません。 難関大学は、少なくともセンターまで数2Bをバッチリ課せられます。例外はあるかもしれませんが。 1A2Bの中からどれか、なんて大甘なことはあまりありません。 だから、書いたとおり、理社と体育芸術技術家庭辺りが削れるだけで、他は全部です。 私立脳で判断してはいけません。 最初は基礎だから、と言うよりは、ほぼ最後まで殆どフル科目を勉強しなくてはならないのです。 傾向と対策の辺りになって、初めて特化です。 高二高三までの積み上げがちゃんとある人は、だからまだ、特化特化と言えますが、中一から始めましょうなんて人は特化なんて考えることではありません。 もう一度言いますが、あなたがピアノを始めるとして、クニタチや桐朋に特化した事なんてできませんよね? かなり順調に行って、せいぜい合格の1~2年前から、普通のことが普通以上にできるようになってから、特化ですよね。 早稲田慶應なら、あなたのようなレイトスターターでもどうにかなるかもしれませんが、旧帝大は、そこが難しいのです。 高三までに積み上げてないと。 早慶なら、英国社を詰め込めば、受験に特化して、なんてことが可能ですが、レイトスターターにとって旧帝大は、そのまんまやることが倍以上になる感じでしょう。 http://passnavi.evidus.com/search_univ/0010/subject.html?search_url=http%3A%2F%2Fpassnavi.evidus.com%2Fsearch_univ%2Fdaigaku%23400000000000-10010--l-%2F http://passnavi.evidus.com/search_univ/0100/subject.html?search_url=http%3A%2F%2Fpassnavi.evidus.com%2Fsearch_univ%2Fdaigaku%23080000000000-00000--l-%2F http://passnavi.evidus.com/search_univ/0160/subject.html?search_url=http%3A%2F%2Fpassnavi.evidus.com%2Fsearch_univ%2Fdaigaku%23008000000000-10010--l-%2F http://passnavi.evidus.com/search_univ/0220/subject.html?search_url=http%3A%2F%2Fpassnavi.evidus.com%2Fsearch_univ%2Fdaigaku%23000400000000-10010--l-%2F http://passnavi.evidus.com/search_univ/0490/subject.html?search_url=http%3A%2F%2Fpassnavi.evidus.com%2Fsearch_univ%2Fdaigaku%23000001000000-10010--l-%2F http://passnavi.evidus.com/search_univ/0560/subject.html?search_url=http%3A%2F%2Fpassnavi.evidus.com%2Fsearch_univ%2Fdaigaku%23000000300000-10010--l-%2F http://passnavi.evidus.com/search_univ/0590/subject.html?search_url=http%3A%2F%2Fpassnavi.evidus.com%2Fsearch_univ%2Fdaigaku%23000000300000-10010--l-%2F http://passnavi.evidus.com/search_univ/0720/subject.html?search_url=http%3A%2F%2Fpassnavi.evidus.com%2Fsearch_univ%2Fdaigaku%23000000002080-10010--l-%2F http://passnavi.evidus.com/search_univ/0820/subject.html?search_url=http%3A%2F%2Fpassnavi.evidus.com%2Fsearch_univ%2Fdaigaku%23000000002080-10010--l-%2F ご自身の目でよくお確かめください。 おそらく、一際甘いのが筑波でしょう。 それ以外は、特化のなんのというのはただの勘違いだと思いますし、どうせなら、なんて言ってられるのかどうかは、あなたの現状学力にかかっていることが理解できなくてはならないと思います。 どうせなら東大、なんて人を大概収容できるなら、東大の一学年定員は20万人くらいになってしまうでしょう。 どうせなら東大、と考える、あなたより学力上位の人は、もっと居るはずですから。 もう一点。 私ならあなたを教員として採用しないと思います。 中高の教育を受けた経験が少なすぎる時点で拙い、と判断します。 不登校以外の諸問題を、あなたは肌で感じてないわけです。 そういう問題を一切無視して、勉学に邁進した人が教師に向かないのと同様です。 それとも、元不登校児を、諸手を挙げて採用している、という実態でもあるのでしょうか。

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.5

別に、旧帝大に行っちゃ駄目と言っているんではないんですよ。 旧帝大は、高校以下の教員養成を目的にしていないと言っただけです。 その点では広島大や学芸大(さっきは筑波をあげましたが、今の筑波がどうか確証はないので今回は学芸大にしました)の方が、教育現場向けの勉強をするにはいいかなと思いました。 それに対する強い意志があるのなら良いんじゃないですか。 可能かどうかなんて、やってみないとわからないでしょう。 但し、今、Fランクに行っていると自分で書いているくらいですから、 普通にやっていたら無理でしょうし、教員採用試験も簡単じゃないと思います。

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.4

No.2の方も書いているけど、旧帝大の教育学部は教員養成を目的としていません。 教育学の研究を目的としている。 例えば、教育とは何か?何てことですね。 教員養成の最高峰は、筑波大(元東京教育大)、と広島大って知りませんでした? そんなことも知らないで、お題目で旧帝大っておかしくないですか? ちなみに、旧帝大を目指すのに今なんで、Fランクなんでしょう?

yshihan24
質問者

補足

筑波や広島、あと学芸大が有名だと言うのは知ってます。 ただ学問として教育をしっかり勉強してから、教育現場と関わりたいと考えています あまり詳細を書けないですが、前に回答してくださった方への補足にも書いてますが、中高生時代不登校でした。 学校辞めた事もあります。精神的にかなり参ってました。 あと肉体的にも病気したりで勉強どころではなかったです それが色々あり持ち直し元気になりました。皆が受験勉強頑張ってる時期に心身共にボロボロでした。 でも高校卒業する頃までに元気になったので元々好きだった芸術分野を勉強し、少し浪人しましたが大学に入れました。 でも皆さんご存知の通り、芸術分野で食べれる人等、ほんのひと握りです。でも中高生時代や現在の大学での経験を活かしたいし、悩んでる子供助けたいです。 あとあまり肩書きばかり押すのも嫌いですが、子供に自分の事を話すとき、昔の自分と比較してこんなに良くなったと伝える場合、学歴って凄くわかりやすいと思うのです。子供は学校と家庭の中しか自分の社会が無いので、こういうものが凄く効果あるかもしれない。 自分も・・と思ってもらえる事があるかもしれません。口で語るより経験を見てもらうのが良いです。 色んなコンプを持ってる子が居ますが、普通の子と学力の差がつきすぎでやる気や自尊心を無くしてる子も居る。 最初は別の理由でもだんだんそっちも気になってきてる場合もある。悪循環です。 正直自分もダメな人間ですが、そんな自分も何か頑張って結果を出せた、と示してあげたら、少しは楽になるかもしれないし、何かしらやる気になるかもしれない。 実際自分もそうでした。自分を精神的に支えてくれた先生が勉強ではないけど色々頑張って結果を出し、背中で語るみたいなタイプでしたし、凄く親身だったので助かりました それが自分の場合、勉強や今の大学の芸術なのかな・・・と。努力の結果として学歴って一番わかりやすい。子供にとっては特に。 筑波や広島、学芸大も十分高い学歴と思いますが、どうせするなら、出来るだけ高い方が良いですよね それに教育学や教育心理学だと、教育について真剣に考える時間も必然的に多くなるでしょうし。 子供と接する上で一番大事なのは熱意とか人格でしょうが+αがあると、もっと良いかな・・・と思ってます ちょっと普通とは離れた道とは思いますが、それでも旧帝レベル目指すのはおかしいでしょうか?

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

http://okwave.jp/qa/q8262305.html それで受かる人は居ると思うけれど、あなたがどうかは神様以外誰にも判らない。あなたにも判らない。 普通に考えて、音大でまともに楽器の練習しながらだと、時間的に足りないような気がします。 また、特化もヘチマも、無いとは言いませんが、旧帝大だとあまり無いとは言えそうです。 クニタチなり桐朋なりのピアノ科への対策は、それはそれであるかもしれません。 しかし、ピアノ初心者が、対策があるからそれだけやっていれば、ということにはならないでしょう。 また、普通のことはそれなりにできた上で、それから対策でしょう。 普通のピアノが普通に弾けないのに受験用の曲だけ弾けることはあり得ません。 2~3科目で良い私大と違って、旧帝大は大概、5教科7科目だかなんだか必要なことが殆どでしょう。 東大なんて二次が4教科。数学あり、理科が無いだけ。センターにはある。 理社の使わない科目と、芸術体育系統が問われないだけで、あとは中高の学習内容ほぼ全部が対象です。 東大以外でも4教科のところがちらほらあるかもしれませんし、3教科であっても数学か社会かどちらかはある。勿論センターは、おそらく数理社全部あることが多いでしょう。 特化するってのは何のことでしょうか? 音大に特化するから数理社はカット、なんて話ならあると思いますが。

yshihan24
質問者

補足

回答ありがとうございます。 まだ自分自身でも可能性は未知数といえばそうですが、一般大の受験そのものが未知数なので質問しました あと自分は楽器の方ではありません。詳しく言えませんが、ちょっと変わった方向です 特化というのは何もいきなりじゃないです。最初は基礎学力を固めるでしょうから。 でも大学によって試験の傾向とかあると思いますし、ある一定の学力を身に付けたら、そこだけを重点的にという意味です この中から何科目というのはあると思いますので。数Iとか数IIとか(これは単純に進度とかもありますが) 社会系だと世界史か日本史か公民なのか倫理なのか、色々あると思います。 この中のどれかに絞って・・・って事です。まぁ皆してる事でしょうが・・・・