※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:98ノート内蔵HDDが起動しそうで、起動しない)
98ノート内蔵HDDが起動しそうで、起動しない
このQ&Aのポイント
NEC PC-9801NS/Aにメモリを16MB乗っけて、ICM の 500MB HDDで12年程前まで使っていました。(セカンドバッテリーはありません)
最近久しぶりに電源を入れたら、ハードディスクが起動しそうで起動しません。
これはノートのバッテリーが使い物にならなくなっているのか、それともHDD側のコンデンサとかの問題なのか?
NEC PC-9801NS/Aにメモリを16MB乗っけて、ICM の 500MB HDDで12年程前まで使っていました。(セカンドバッテリーはありません)
最近久しぶりに電源を入れたら、ハードディスクが起動しそうで起動しません。
「キュイーン」と回り始めたら「ひゅーん」と、減速。
「キュイーン」と回り始めたら「ひゅーん」と、減速。をずっと繰り返します。
ICMのHDDより3年程古い 緑電子の120MB HDDに付け替えたところ、普通に使えました。
そこで、ICMの方が起動電力を食い、まともにバッテリーが充電できていない状態で電力が足りないのかと思い、しばらくノートを充電させて再度実行させても同じ結果でした。
これはノートのバッテリーが使い物にならなくなっているのか、それともHDD側のコンデンサとかの問題なのか?
ICM の中身は、IBM DHAA-2540 5V 500mA
ACアダプタの出力は14V 1.2A
しかし、電力が足りなければ、ノート自体起動時にダウンするはず...
バッテリーを付けない状態でODPを付けて起動しようとすると落ちますので。
同じような現象に逢われた方はいらっしゃいますでしょうか?
対処できた方がいらっしゃいましたら、ご教授していただければ幸いです。
お礼
vaidurya様 ご回答ありがとうございます。 うちは冷房も暖房も使わないので、部屋は5~35度。湿度は30以下~80%の環境になり、その中で放置していたのがアダになってしまったのかもしれません。 引き出しに入れておいた緑電子の方は、ICMより古いくせに動くので、保存環境かなぁ... アドバイスの縦にしたり、逆さにしたりやってみましたが、変化はありませんでした。 ノートごと回転させてみても同じでした。 >配線や電圧や極性を間違えたら >HDDや98の回路が火を吹く恐れもあると思います。 そうなんですよね。本体まで失うのは痛すぎるので、さすがにそれは最終手段にしたいと思います(^^;) ありがとうございます。