- ベストアンサー
高認大学受験出願手続きについての質問です
- 高認の出願手続きについて分からないことがあります。平成25年度第二回高認試験から翌年の国立大学受験をする場合の流れについて教えてください。
- 高認の出願手続きについて、願書提出や試験日程などの詳細を質問しました。
- 一般入試の出願手続きについて、高認からの注意点があるか知りたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
(1)高卒認定試験とセンター試験とは、実施する機関が別の組織であるが、文部科学省や大学入試センターも承知しています。 ですから、「間に合う」(でしょう)としか回答しようがありません。 (2)合格証書が届いた時点で、文部科学省の担当課あてに「証明書交付願」を送る。http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2012/04/18/1291539_01.pdf (3)(2)で申請した「合格証明書」と「合格成績証明書」が国立大学願書提出(1/27)までに届く(でしょう)。
その他の回答 (1)
国立大学の一般入試では、センター試験の得点と大学が行う個別試験(二次試験)の合計得点で合否が決まります。 高校入試での「中学校の内申点」のようなことはありません。 あくまでも「センター試験」と「二次試験」の結果次第です。 --------------------------- ついでなので、「高卒認定試験の受験票がセンター試験の出願に間に合うか?」、という質問について、改めて考えてみました。 高卒認定試験は、文部科学省が行っています。 お役所がHPに載せている以上、日程等を考慮した上でのことです。 http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/06033010/009.htm 東京都内から一番時間のかかるとこはどこか? 調べてみたところ、東京都の小笠原諸島(父島・母島)で7日以降でした。 沖縄県の離島(竹富町)でも3日で届きます。 これは、飛行場があるからです。 小笠原には飛行場がなく、東京から船でしか行けません。 飛行機も船も天候次第で欠航になります。 もしも、「受験票の発送が遅かったのでセンター試験の出願ができなかった」という事態が発生すれば、新聞に記事として掲載されるでしょう。 そのような失態にならないように発送します。 問題なのは、配達する郵便局員(アルバイトを含む)が「配達が多い、面倒だ」という理由で郵便物を隠匿することです。 全国でみれば、毎年どこかの郵便局で同様の事件が起こっています。 誠に残念なことです。
お礼
回答ありがとうございます 高認からの出願手続きについて調べていると「高認合格までの流れ」と「高認からセンター出願に際しての必要な申告書」の情報がほとんどで、「センター出願から一般入試出願まで」の情報が(私の力不足で)見つけられなかったので、質問させていただきました 引用:文部科学省や大学入試センターも承知しています というのは、今の私には心強い言葉でした 高認受験案内、センター受験案内に書かれている通りに進めていきたいと思います (受験票が期日までに届かない場合は電話するように書いてあるのでそのように)