- ベストアンサー
医師と看護師の対応について
- 医師と看護師の対応についての話です。救急で搬送された病院に入院しています。骨折で整形外科を受診しています。
- 搬送された際には入院をしないで帰るつもりでしたが、骨折の可能性があり、入院をすることになりました。
- 医師や看護師との対応に不満がありました。医師や看護師が大声で話し続け、他の患者に迷惑をかけることもありました。問題のある対応だったのか、一般的なのか疑問に感じています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>一般的に病院ってそんなものでしょうか? 一般の病院がどのような対応かは知りませんが、お互い人間ですから ちょっとしたモノの言い方がカチンときて声高になることはままありましたし 受け入れた患者さんが、病状を自己診断しがちだとか、 医師や看護師の指示を守らないとか、病室から無断で抜け出すとか、 後でトラブルを招きかねない点があったら、医師の指示でカルテに記入ました。 一番心配なのは未払いのまま脱走されることですかねぇ。救急対応は他より多いと聞いた事があります。 相手の思い違いということもあると思いますよ。 ともあれ、早く快復なさいますようお祈りしています。
その他の回答 (4)
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
レスありがとうございます。 >浴場までの移動補助のみで、 入浴介助は入浴許可が出るくらいの容態だと保険点数がつかないので やってあげたくてもできないのかもしれません。難しいところです。 入院時の入浴で転倒経験はわたしもあります。 そこでさらに骨折して退院が延びたなんてこともあったそうです。 イテテ・・・と腰をさすりながら病室へ戻ったら 同室のオバサマ方から湿布もらいなさいよと言われましたが、 キッチリ点数加算されるのでガマンしました。 患者の要求に回答すらないのは不安ですね。 お察しいたします。 どうぞお大事になさってください。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
<連れがいる状態なので入院する事無く松葉杖で帰ると予想していたので自分でも予想外でした。 病院というのは何らかの症状で本人の確認もなくすぐに入院の案内をされるというのは 実際に良くある事ですよ、その根拠として苦痛や歩行困難などにより安全な生活が できない(自立できていない)入院すると、様態の急変などに対処してもらえるというメリット あるんでよね 連れというのは病院にとっては関係ない話ですよ、ほとんどの病院では 完全看護されていて、付き添いは不要なんですよね、関係あるのは いまにも死にそうで、死に目に会えるのかということになりまと親族が呼ばれ ずーと最後を見とるという感じですよ、当然不正はないか医療関係者の観察 という役目もあるということですよ、点滴間違えられ大変な事になったとか 聞きますよね。
- murderer_of_mie
- ベストアンサー率24% (34/140)
そういうものです。 救急と日中の常勤じゃ精神も環境も全く違います。 貴方もマトモに寝てない上に次から次へ範疇外の仕事を言われ、その日までにこなせといわれたら切れるでしょ その上上司でも同僚でもない部外者からヤイヤイ言われたら不快になるに決まってます。 そもそも担当医になるわけじゃないんですから 一応骨折なら歩けようが、専門医に見てもらう必要があります。 健全な精神は健全な身体にしか宿らないわけです。 貴方が丁寧に説明を受けた看護婦は、寝るもの寝て、食うもん食って 五体満足健康な看護婦でしょう。 医者も寝るもの寝た担当医に見てもらうまでの病院の待合だと思って入院したほうが 後の手続きが楽なのでしょう。 臨時の緊急医だって、自分の見た患者が、家かえって担当医に見せたら悪化して 「何でお前は引止めとか無いんだ」っておこられるのがイヤなんですよ。
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
>自宅から距離があるのと、着の身着のままで搬送されたと言うのもあり とりあえず、キーパーソンがいらっしゃるのですから、多少遠かろうが(どの程度遠いですか?)、財布の有無関係なく、さほどあなたが気にするほど困りませんよ。次の日に全部持ってきてもらえばいいだけの話ですし。彼女さんの都合は書かれていないので考慮しませんけど。 >骨折部分以外痛みも無いのもあり、一旦病院の敷にある自動販売機で飲み物を購入し、私が喫煙者なので喫煙して今後どうするか、彼女と相談し話を進めて行こうと思いその旨彼女に伝え、彼女の口から看護師に伝えてもらいました。 すると医師、看護師に病室のベッドを囲まれ大声で注意される始末…消灯時間過ぎと言う事もあり、他の患者に迷惑をかけたくないので彼女に伝達しに行ってもらった訳ですが、正直不愉快でした。 普通、足の骨折は入院コースです。しかも、両足疑いなら尚更。検査だって今後必要って事でしょう?それは骨折を甘く見過ぎです。肺塞栓症のリスクだってあるわけですから。 ただ、入院加療はあくまでも任意です。あなた自身の責任において行動すればよろしいです。 でもね、あなたが「他の病院へ行く!」というのなら、医師や看護師だって大声で説得することはないでしょうが、「退院して家で経過をみる」というなら、止められて当然。 >内縁の妻がキーパーソン的な内容が貼り付けてあったそうです あくまでも、職員間の情報の共有としての表現だと思ってください。 でも、『夫婦共同生活の実態がありながら、婚姻届けを出していない男女関係を内縁といい、内縁の当事者である女性を内縁の妻という』…という本来の意味を考えれば、ものすごく妥当な表現だと思うのですが、質問者さん、なにか変なイメージを 持たれていませんか? ところで、今どき病院施設内で喫煙できる場所ってあるんですか? 私の住んでいる地域全体は、私の知る限り、施設内(駐車場含む)全て禁煙ですが。
補足
まだ喫煙可能な施設はありますよ。最近はおっしゃる通り激減してますが、ちなみに私の言っていた場所はコンビニの喫煙所で、院の目と鼻の先で、説明不足で申し訳あるません。
お礼
ありがとうございます。 現在医師、看護師のもと指示にしたがい、入院をしております。 接遇では、やはり不満はありますが、完治を目標とし生活を送っています。 ただやはり、怠慢な看護師なども多く、医師から入浴許可(両足が使えない為、要介助の指示あり)が出て先日入浴しましたが、全くの介助なし、浴場までの移動補助のみで、浴場に泡など残っていても放置(他の患者使用直後)されていて、転倒し、他の部位の痛み(首、腰)があります。 医師、看護師、医務局などには痛みを訴えましたが、診察なしで丸一日が経過しました… 今日退院し、他の病院へ転院を考えています。
補足
その後、病院側と話を院と看護師から謝罪があり治療をしています。 レントゲン等をとり、腰の打撲と軽度のムチ打ちと診断され同じ病院で安静をとっています。 ムチ打ち等はじめての経験で、首等の痛みは軽減していますが、今は頭痛と神経痛のような痛みに変化しています… 友人等からは残るよ~と脅されています。 今までの経緯からして、しっかり見てくれるのか不安ですが今は治療に専念したいと思います。