- ベストアンサー
埼玉県はなんで平仮名で表示されるんでしょう?
最近、天気予報などで埼玉県が平仮名になってるんですが、あれってどうしてなんですか?気になります!みんな知ってるんでしょうか。文字的にはすごくカワイイと思うんですけど・・・なんか深い意味があるのでしょうか。教えてください!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大宮、浦和、与野が合併して出来た「さいたま市」は公募を元に決めたそうです。 最終的には「埼玉」「さいたま」「さきたま」「彩都」「関東」の中からきめたようですが、新市名について、 浦和市と与野市は「県名と同じで、全国的にも分かりやすく、ひらがなでやさしい感じ」と「さいたま市」を支持、 大宮市は「大宮という名前は伝統がある。新幹線の駅名としても有名」として「大宮市」を主張して痛そうです。 下記URLに色々経緯も紹介されています。
その他の回答 (4)
3市合併して「さいたま市」になったのに伴い、これまで県庁所在地『浦和』(地名)を採用していた名前の多くが『さいたま』にかきかえられています。具体的には天気予報などで『さいたま 晴れ』等となっているのにとどまらず、NHK浦和放送局はNHKさいたま放送局に、浦和地検はさいたま地検などに変わっています。
お礼
総入れ替えになったんですね。大変…。私は前の県庁所在地までさっぱり抜けてました。恥ずかしい…、どうもありがとうです!
- sesame
- ベストアンサー率49% (1127/2292)
いや、それは県名が平仮名になってるんじゃなくて、「さいたま市」のことを指してるんじゃないですか?(^_^;) #4月に浦和市・大宮市・与野市が合併してさいたま市になりました。 たしか天気予報によっては、県名ではなく県庁所在地もしくはそれに準ずる都市名で表示してるのがあったと思います。 「盛岡」とか「松江」とか記憶にあるんで…。
お礼
なるほど!合併したんですか。なんか大事件だと思ってドキドキしてました!どーもです!!!
- totoro196
- ベストアンサー率32% (76/235)
漢字で埼玉県埼玉市とかくより 埼玉県さいたま市のほうがわかりやすいんではないでしょうか。埼玉県とさいたま市を区別する意味もあるのかもしれませんね。 全くの想像ですが。
お礼
合併したこと知らなくて。じゃ、埼玉市っていうのは前はなかった市なんですか。埼玉の前の県庁所在地ってなんだったんだろう…わぁ~限りなく無知でした。ありがとうございます!
- PEPSI
- ベストアンサー率23% (441/1845)
最近大宮、浦和、与野が合併して さいたま市になりました。 表記がひらがなになったのは 県名でなく、市の名前だと思います。
お礼
合併したんですか…。何も知らずに恥ずかしい私。天気予報って市の名前で表示されるものなんでしたっけ。でも、ひらがなってかわいくて良いですよね!回答、どうもでした!
お礼
痛そう(笑)。たしかにやさしい感じですね。個人的に大宮が好きです…。今まで知らなかった私って恥ずかしいんですかねえ。