• ベストアンサー

どうしたら家族仲良くなれるんですか?長文です。

私は3人姉妹の長女(20代前半)です。 母と祖母・母と父の間に挟まれ、 もうどうしていいかわかりません。 幼い頃、怒るとすぐに手を上げる両親の顔色を見ながら育ち、 今でも自分の意見を言うのを戸惑ってしまいます。 こう言ったら傷ついてしまうのではないか・・等考えてしまいます。 家を出ることも考えましたが、 私が出てしまったら、家族が本当にバラバラになるのでは と思ってしまいます。 だったらもう少し・・もう少しだけ我慢しようと思いやってきました。 既に二女は家を出ています。 中学生の三女にはいまだに父が手を上げます。 家族で話をしようにも何と切り出せばいいのかわかりません。 結婚を考えている相手もいるのですが、 父からは「お前がいるから家庭がもっている」とまで言われてしまい、 どうすれば・・という状態です。 成人しているのに、父のどなり声や、夫婦喧嘩の声を聞くと 苦しくて一人部屋で泣いてしまいます。 また、何もない夜でも理由もなく不安になり涙があふれます。 情けないと思っています。 以前は自傷行為で気分を落ち着かせていましたが、 今はそれをすることはないです。 考えることが多すぎて 何から片付ければいいかわかりません・・。 乱文で申し訳ありませんが 何かアドバイスいただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poyo3
  • ベストアンサー率30% (260/857)
回答No.1

あなたの苦しい状況察します。あなたとしては長女という事もあるしまた自他の姉妹があるので今の状況を脱する事ができない。板ばさみのようなものなのでしょうね。 ここで一番問題なのは父親だけでしょうか?母親と祖母の問題については良くわかりませんが父親がそのような問題の人間ですから祖母も当然なにかしらの問題があるのでしょう。 思うにあなたはやさしいのでしょうね。それをいいように利用されているのではないかと思います。「お前がいるから家庭がもっている」というのは確かにそうでしょう。あなたを犠牲にして歪んだ家庭を維持しているのですから。(それはみんながあなたをいじめているのと同じでしょう) それでもあなたは家族がばらばらにならないようにと耐えているのですがはたしてそれはどうか?心理的にはもうすでにバラバラではないでしょうか?少し残酷ですが。(個人的な経験からも)このような父親に言葉は無理です。そもそも理屈でどうこうしているわけでは無いのです。誰もが納得する理由で手を上げているわけではないでしょうからそれを説得しようとするのは無駄でしょう。父親自信が自分の抱える(心理的)問題を自覚しない事にはまずかいけつしないと思いますがこのタイプは自分の問題を外に出して解決を逃げて、他人にそれを押し付けるのでしょう。ですから何時までたっても解決はしない。 ではどうするか?まずはあなた自身を大事にする必要がありますから可能なら家を出るべきでしょうね。しかし現実問題それは難しいでしょうからできるなら父親と別れることも考えたほうがいいかと思います。 あとはなるべく家庭内の事だからと抱え込まず外部の機関等にでも相談する事でしょう。 誰も傷付けたくはないでしょうがただ黙って耐えればあなたたちが不幸になるだけで何も解決はしないでしょう。あなたは理不尽な要求に従うようこれまで育てられてきたのだと思います。心理的に支配されてきたから父親に逆らうのが怖いのでしょう。ここで勇気を出さないとこの先お互いに幸せにはならないと思います。 家族も大事ですが家族個人個人が幸せであって家族の意味が出てくるのではないかと思います。支配したい為だけの家族に何の意味もありません。ですからまずはあなた自身を大事にしてください。 あくまで偏見と憶測はいってます失礼多々書きましたが御了承。あまり回答になってませんが参考までに。 ついでに参考にでもなれば↓ 「家族が幸せになる心理学」加藤諦三著  http://www.amazon.co.jp/%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%81%8C%E5%B9%B8%E3%81%9B%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6-PHP%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%8A%A0%E8%97%A4-%E8%AB%A6%E4%B8%89/dp/4569663338

mmm_029
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母と祖母は典型的な嫁姑の仲の悪さです。 どちらもお互いの文句を私に言ってきます。 でも私はどちらも好きなので どちらの味方にもなりたくないのです。 >心理的にはもうすでにバラバラではないでしょうか? もうバラバラだと思います。 ただ同じ屋根の下にいるだけなのかもしれません。 昨日も母の涙を見てしまい、 私の気持ちをぶつけることができませんでした。 次女にも相談したことがありますが、 冷めきっていて、どうでもいいと。 私が考えすぎなのかもしれません。 URL参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

noname#84191
noname#84191
回答No.4

先ずは一日も早く家を出ること。 独立する事でしょう。 あれこれ考えるのはその後からでしょう。

mmm_029
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家を出たい気持ちは山々なのですが、 その気持ち以上に私が家を出た後のことを考えてしまって 行動に移せずにいます。 何も考えずに出ろと言われるかもしれませんが、 それが出来ないので困っています。

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.3

逃げれば良いのですよ。 自立しましょう。 劣悪な環境にいてまともな心身ではいられません。 次女も飛び立って、貴女も飛び立ち3女の飛び立ちの手伝いをして上げましょう、

mmm_029
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 逃げたいのですが、 逃げられません。 考えずぎなのかもしれません。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

そうですか。困りましたね。 たとえば、ケンカや諍いの原因を(遡って) 時系列に書き出してみましょう。 何らかの依存性があり 親離れ・子離れがキチンとできていない感じがします。 それとなく、世代連鎖etc.を調べてみましょう。それと、 心理学用語集etc.で <投影><受動的攻撃><解釈抵抗><転移><シャドー>etc.を 調べてみてください。参考になります。 機会をつくって、お婆ちゃま・お父さま・お母さまの生育史を 「聞き書き」で纏めてみませんか。そのプロセスで、お3人さんは 感情体験を修正できて、トータルでのストラッグルがなくなる かもしれません。いまは、争いながらも互いに依存し合って いるのです。そんな感じがしませんか。 お3人さま、それぞれに、 自分自身の心を表現する方法が見つかるといいですね。 さりげなく、アナタが環境を整えてあげませんか。 何かが変わり始めるでしょう。 他人の訪れや宿泊が頻繁にあったりすれば、それでも家庭内の 人間関係が(見かけ上は)変わります。 ※お父さまの《おまえがいなければ~~》は、本当に、そのように 思っていて、DVでは何も変わらないことを認識しているのでしょうね。 DVは他に方法が見つからず、やりたくないのにやってしまう といった心的状況もあるのでしょう。 皆さま、それぞれに可哀想ですねぇ。 以上、できるところから始めてみてください。

mmm_029
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ><投影><受動的攻撃><解釈抵抗><転移><シャドー>etc.を >調べてみてください。参考になります。 早速調べてみます。 >さりげなく、アナタが環境を整えてあげませんか。 >何かが変わり始めるでしょう。 何をすればいいのかが思いつきません・・。 何から始めればいいのかわからず、 頭が痛いです。