• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:声が出ない人の救急車の呼び方)

声が出ない人の救急車の呼び方

このQ&Aのポイント
  • 声が出ない人の救急車の呼び方を知りたいです。
  • 私の母は声が出ない病気で、気管が塞がり呼吸が困難です。
  • 私達が一緒でない時でも、救急車を呼ぶ方法を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (786/1636)
回答No.5

一人暮らしだった祖母の家にあったのが、これに似たやつでしたね。 http://www.ntt-east.co.jp/business/product/anshin-sv/ ちなみに家庭用電話にこれがついているみたいな形でした。 祖母が契約したわけではなく、住んでいた市が一人暮らしのお年寄りの家につけてくれてました。 何かあれば、ボタンを押せば人が来てくれるってわけです。 http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f470004/ こんな感じで、民間企業がいろいろサービスを出してるみたいですね。 どうしても内容的に警備会社系が多いようですが。 金銭がかかってしまうのは、仕方がありませんね(汗) さすがに無料で何とかしようと思うとボランティアになるんで、知り合いを捜すしかなくなります。 何とかしてくださる知り合いがいらっしゃるなら、こんなところにご相談なさったりしないでしょうし。 私、持病があって二度ほど救急車経験があるんですが、具合が悪い人間がいたら、さすがに助けてもらえますよ。しゃべれようがしゃべれまいが、人が通ったら助けてくれます。人間はそこまで薄情じゃありません。 問題はご自宅で体調不良になったときではないかと。 ただ、具合が悪いときって予兆がありませんか? 本当にまずいなって思うときは大体、予兆があるものです。 ですから、そのときに病院に行くなり、連絡を一本入れるなりすればいいわけです。 もちろんそのときは出来るだけあなたがお力になってあげてください。メールなり、電話三回鳴らして切るなり、お互いに救急車を呼ぶときの合図を決めておけばいいでしょう。 後、救急車は声による返事がなくても来てくれます。 声がでなくて、必死に受話器の部分をコンコンコンッと叩いているだけでも来てくれたって事例は多いです。 具合が悪いときは返事すらできないものなので、相手側もわかってます。ですから電話口で異常を感じたら、念のためにきてくれるってわけです。 ただ、そういう場合は固定電話じゃないとかなり時間がかかっちゃいます。固定電話だったら場所の特定がしやすいですが、携帯だとかなり手間がかかっちゃうので。 ですから固定電話の加入もお考えになられた方がいいかもしれませんね。 あとはお住まいの市に相談してみてください。 最初に話した緊急ボタン付きの電話。私の住まう市は一人暮らしのご高齢者が対象でしたが、事情を話せば、市の方もご協力くださるかもしれません。 ただ、こういったサービスは市によって違うので、やはり一度相談してみるのがいいかと思います。 (私の住まう市はかなりの田舎で人口が低いのです)

noname#184914
質問者

お礼

やはり固定電話は必要ですよね… まだお金に余裕がないので、固定電話もセキュリティ会社?も今は難しいです。何か方法がないか、母とも相談してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#200051
noname#200051
回答No.8

携帯は無理みたいですね。 sosカードとは、個人情報の問題も有りますが、住所、名前、生年月日、血液型、緊急の連絡先や持病や救急車を呼んでくださいとかの情報を明記した物を首から下げたり、カバンに吊して置いて持ち歩いて、いざという時にみて貰います。例えば防犯ブザーとの併用も良いかも知れませんね。

noname#184914
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 そうゆうのもあるんですね。 防犯ブザーとの併用も考えてみます。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.7

http://www.mendori.co.jp/04v1_Gachap/  こちらは聾者向けのものですが、有効だと思います。  私は難聴者ですので、とても便利だと思い、頭に入れております。  アプリの開発もされているようですので、そちらも調べてみると良いかもしれません。  私の実母が喉頭がんで切除できず、カニューレのまま半年暮らしました。  吸引などは私がやっていましたが、元気な時は自力でも出せていたようです。  老人のガラケーでも良いと思いますよ。まずはメールが打てるようになってくれていれば良いのですが・・・・。  全国どこからでも救急車は呼べますから。。。。。  やはり固定電話の設置をお勧めします。  

noname#184914
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 あと、私の説明が足らなかったようですが、母は携帯を使いこなしています。

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.6

あなたのお住まいの市区町村のお役所にご相談されたらいかがでしょう。 地域によってはお1人住まいや高齢者の方のためにテレビ電話だったり、インターホンのようなものだとか、結構色々なアイデアのものを提供しているようです。 また、ご近所の方と挨拶程度でも普段からしていれば、あなたが家を出られるときにお願いできると思いますし、もしかしたらあなたがいなくなるのであれば、頼りないお姉さんも少しはしっかりするのかもしれませんよ。 1人で抱え込まずに、役所、かかりつけの病院、などにご相談を。

noname#184914
質問者

お礼

役所や病院に相談するとゆう考えがなかったので、少し安心しました。 私が家を長期間開けたとき、姉は何も変わっていなかったです。姉のことも心配ですし、頼れる人ではないです。

noname#200051
noname#200051
回答No.4

補足ですが、行動範囲が狭いのなら、良く行くお店の人にも話しをしておくのも良いと思います。

noname#200051
noname#200051
回答No.3

ラクラクホーンの用な携帯を持たせて、1番に119をセットしておく、GPSの設定機能が有ればONにしておくと良いと思います。 sosカードを作り、すぐに出せる所に入れおく等はどうですか? 携帯の場合は、事前に消防署へ携番や 必要な情報を伝えて置けば大丈夫かなと思います。念の為、消防署に話しをしてみて下さい。

noname#184914
質問者

お礼

今、母は携帯を2台持ちで、よく片方をなくしたり忘れて行ったりします。携帯を3台持たせるのは難しいかもしれませんが、母と相談してみます。 SOSカードというのは、なんでしょうか?

回答No.2

そんな装置がありますよ。 たしか1割は負担しないといけませんが。 命がかかってますし 10万円でも1万円で済みますし安い買い物かと思います。 一度,市区町村の役所(福祉課)に相談されて下さい。 私は身内がそうなんで市役所の福祉課に相談して設置して頂きました。 ボタン式とペンダント式を申請しましたよ。 トイレと浴室と寝室&ペンダント式があれば完璧かと思いますよ。 参考にされてみて下さいね。 業者の方と事前に打ち合わせして機会の種類やタイプなど選べますし 使いやすいのがイイと思います。 長文ゴメンなさい。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

お金があれば、アスロックとか、、警備会社と契約して、通報ボタンを設置してもらえば、最近はポットにカメラを設置したものなどもあります。 また、仮に何かあっても、それが寿命というものでしょう。あなたも、気楽になれるでしょう。 年齢が、わからないけど、65サイイジョウナラ、介護保険が使えるのでは。 また、女子が持っている、紐を引っ張ると、なるブザー、あれも有効だろうし、、、。 本当に、これほど、重症なら、ボランティアグループを作らなければならないし、、、 市役所や、病院とも、話し合う、相談が必要でしょう。 最近なら、ネットワークカメラ、家の様子を携帯から確認できる、 いろいろな工夫が可能です、お金があればですけどね。 病院にはケアワーカー、sw、、、市役所にも、swハイルハズデス。