- 締切済み
足がつる
最近激しい運動もしてないのに、足がつる手前の状態です。 今もそうです。 正直歩くのが辛いです。 痛くはないけど、違和感があります。 なので早く治したいです。 どうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Showamedicon
- ベストアンサー率50% (1/2)
人によって違いますが、足がつる症状は典型的な脊柱管狭窄症もしくは、椎間板ヘルニアの症状です。 よろしければ、整形外科へ行き、専門医の診察とMRIを撮ってみてください。 そうしますと、原因がわかります。 なお、自宅では正しい姿勢の維持や腰椎運動をなさってください。 基本的に腰部椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症の治療は初期の場合、薬物やリハビリと神経ブロック注射から始めますが、2ヶ月くらい受けても改善が無いと、手術的治療を考えるべきでしょう。 詳しいことは患者様のMRIの判読が必要ですが、薬物がぜんぜん効かず、歩行もあまり歩けないし、それにひどい痺れや痛みが起こりますと、すぐ手術的治療を考えるべきです。 もし、私の予測が正しければ、脊髄麻酔で行われる手術の「微細顕微鏡やダイアモンドドリルを利用する脊柱管拡張術」をお勧めします。なお、この手術で十分治療ができます。 脊髄麻酔から行われ、手術して5時間後から自力で歩けます。 退院は手術して5日後で、すぐに、日常生活に戻れます。 手術後、特に、リハビリもいりません。規則的な散歩と正しい姿勢の維持で十分です。
- 参考URL:
- http://www.showamc.com
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
筋肉が攣ることを専門的には有痛性筋痙攣といいます。特にふくらはぎの筋肉が攣ることを、一般的にはこむら返りと呼んでいます。筋肉におこることなので引き攣れがないのであれば別の原因かもしれません。 予防ですが、攣る原因を取り除けば(遠ざければ)予防になります。 ・運動不足 ・水分不足 ・筋肉の疲労 ・筋力低下 ・冷え ・電解質(イオン)のバランスの乱れ ・むくみ ・疾患に由来するもの 以上が攣る主な原因です。ですが100%分かり切っていないというのが正直なところです。病気でおこりやすくなるものでは、下肢静脈瘤や閉塞性動脈硬化症など血管系の異常、肝臓や腎臓機能から続発する低アルブミン血症、糖尿病などの内科系疾患など。腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症など腰痛疾患による下肢症状などです。 その対処方法ですが、温める、薬、漢方などいろいろ言われていますが、今ある症状を治めるのはストレッチ(筋肉を伸ばすこと)しかありません。ですからこむら返りの時は、ふくらはぎのストレッチをすればいいわけです。腿がつたっときは腿のストレッチ、足うあらが攣った時は足裏のストレッチです。 プロにお任せをするなら鍼が一番有効です。スーっと嘘のように痙攣は静まります。鍼やマッサージは予防の効果も期待できると思います。病院に行けば芍薬甘草湯という漢方を出してくれると思います。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。