• ベストアンサー

水虫とシンナーの関係

父親がどこからか得てきた情報かわかりませんが、 「シンナーをぬると水虫が治る」 と言って毎晩足にシンナーを塗っています。 シンナーと聞くと危険なイメージがあるので足に塗るのをやめるように言っているんですが聞き入れません。。 父は「弱いシンナーだから大丈夫だ」 と言っていますが。。。 以前アセトンが皮膚につくと皮膚癌が発症しやすくなると聞いた事があります。 素人の考えですが、アセトンとシンナーは似たようなものにおもえますのでシンナーにも発がん性があるのではと考えています。 発がん性に関らずシンナーの皮膚に及ぼす悪影響があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 70633
  • ベストアンサー率34% (295/847)
回答No.3

水虫の原因は白癬菌(はくせんきん)という、真菌(カビ菌)の一種です。 真菌はたんぱく質やアミノ酸を栄養源としていて、 シンナーのような有機溶剤を食べる菌もいます。 洗剤や有機溶剤をよく使う人(皮膚が荒れやすい)が、手に水虫ができやすいとの例もあります。 (下のURL参照) 一方、シンナーはトルエン等の有機溶剤を主成分とする液体ですが、塗料を薄めたり、油汚れを取るのに使用するように、油脂分を溶かす性質があります。 そのため、皮膚の油を取り去ってしまい、荒れた肌となり、余計に水虫がひどくなる可能性があります。 有機溶剤を扱う人は、皮膚の油分を補給するために、クリーム等を塗るものです。

参考URL:
http://www.oct.zaq.ne.jp/sept/mmstory/mmstory5.htm
tarou520
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 水虫の菌というのはおくがふかいんですね。 とりあえず病院に行かせます!

その他の回答 (4)

  • Andersson
  • ベストアンサー率21% (206/957)
回答No.5

以前に、テレビで見た覚えがあり、書いてしまいましたが、効果が無いような・・・ すみませんでした、未確認情報でした。 http://www.kaigo-club.com/kansen/k08c.html#q4 http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2001q2/20010620.html

参考URL:
http://poesie.hp.infoseek.co.jp/kksuashi.htm
  • Andersson
  • ベストアンサー率21% (206/957)
回答No.4

#2さんの、おっしゃるとおり、危険です。シンナーより。 お酢の方が、安全で効果があると思うのですが。

tarou520
質問者

お礼

回答ありがとうございます! しかし、酢とは意外でした!! 酢の成分のなにが効果あるかご存知ですか?ご存知でしたらおしえてください!

noname#6080
noname#6080
回答No.2

私も以前、同じような事をやっていました。結論から言うと全く効果はありません。(と言うか、なかったですね。) シンナーにも数種類あって、塗料用シンナーとラッカーシンナーに大別されると思います。(他にエナメルシンナーなどもあります。)塗料用シンナーはラッカーシンナーに比べ、揮発性に劣り、中々乾きません。一方、ラッカーシンナーは揮発性が高く(中でも速乾性シンナーは顕著です)、その揮発性の高さから、スッとした感じになりますね。(気化熱でしたっけ?) つまり、液体の水虫薬に含まれているアルコール成分と良く似た効果を得られる事から、水虫に効くと勘違いされているようです。(実際私もそうでした…。)医学的に見て、何の効果もないと思います。(シンナーが乾くと、皮膚が白っぽく粉をふいたようになる筈です。酷い場合は皮が剥けて来ます。仕事柄、シンナーを良く使っていますので…。) やはり酷い場合は皮膚科で見てもらう方がいいでしょうね。 ある人は、ローソクの蝋を患部に垂らせば治るとかと言う人もいますが…。(SMの世界?) お大事に!(こう言う場合、経験者になるのでしょうか? 一応、一般人にしておきます。)

tarou520
質問者

お礼

ろうそくですか・・・。水虫もなかなかおくが深い世界なんですね。。 それはさておき、信じやす父は気化潜熱でスーとしたのが効いている勘違いしたのかもしれません。 きびしくいっときます。 回答ありがとうございました。

  • kianu
  • ベストアンサー率7% (52/696)
回答No.1

水虫は皮膚科に行けば良い薬があります。シンナーなど塗るものではありません。皮膚がかぶれてくるでしょう。専門家ではないので癌との関連はわかりませんが、すぐ止めさして皮膚科に行かれることです。

tarou520
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そおうですよねーやはり医者にいかせます。。

関連するQ&A