- 締切済み
三回忌の引き出物
故人は私の父。 喪主は私の母ですが、成年後見制度の保佐に認定され保佐人が私になっています。 その他保佐監督人として弁護士が一名選任されています。 昨年は、一周忌でしたが、バタバタし通しで、引き出物は準備しませんでした。 ご参会いただいた方々から頂戴したものを分配してお持ち帰り頂ました。 亡父は一人っ子であったせいで、親戚が少なく、直系親族は、いとことわれわれ子供(3人)以外にはいません。 姻族では、現存する方は少なく(父は96才の大往生でした)かつ、遠地にお住いの方ばかりなので、告別式はともかく、一周忌はいとこと子供に加えて孫一同で供養しました。 三回忌はいとこと子供夫妻の範囲でこじんまり供養する予定です。 一周忌より、心持にだいぶ余裕があるせいか、引き出物をどうするかが気になりだしました。 子供一同はどうなっても文句は言いませんが、いとこさんは少し遠地なので、何か志が必要かな、と思い出すと、子供一同に何も無しとはいくまい、とも思え、逆にそういう身内にも配慮必要なの? と支離滅裂。 何も無し、として、お寺さん初め失礼にはならないでしょうか。 お斎は準備します。お寺さんも参加予定です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#184258
回答No.2
三回忌に合わせて贈られたお供え物を分配して引き出物とするのが一般的です。 お寺さんは、金さえもらえれば文句は言いません。 引き出物沢山もらうので、困ってますし(^_^;
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1
これで一段落するわけですし。 数も少ないですから子供さんにも同じものを整えてあげたらいいでしょう。 坊さんにはお布施だけでいいです。