※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同僚がこわい(バセドウ病))
同僚の態度が怖い(バセドウ病)
販売パートです。
1年以上前に入った50歳(ぐらい?)の同じくパートのAさんの私に対する対応がこわいです。
経営者に懇願されてこの職場に来たそうで、はじめはおだやかそうな人だと思っていましたが、
私にだけは相当な態度です。もちろん二人のときに。
他の従業員の前ではやさしい人のようですが私のあつことないことの悪口もうまく言っているようです。経営者もそれを信じています。
そういう人ってどこにでもいるのかもしれないのでスルーして自分が一生懸命仕事をすれば
いいのはわかっていますが、Aさんの表情から態度がものすごく怖いのです。
うちの子供の評価もAさんの友人の子供さんたちと比較してきます。Aさんはバセドウ病を長く患っているようで、だからストレスがたまりイライラがつのるのでどうしてもそれを発散するので
そういう症状が出ると知人より聞きました(その知人もまたバセドウの同僚がかつていた)
だからといって私をターゲットにされては困ります。
経営者や従業員は病気を抱えていても働いているAさんにそこそこ高い評価をだしています。
心のもちようをおしえてください。