• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:首都圏電車+地下鉄の安値ルート検索?)

首都圏電車+地下鉄の安値ルート検索について

このQ&Aのポイント
  • 首都圏で電車+地下鉄で移動する際の安値ルートを検索する方法について調査しました。
  • 具体的な例として、有楽町線の月島から青梅線の昭島までの最安経路を説明しました。
  • Web検索サービスで異なる安値ルートが提案される理由や、読者の皆さんが安値ルートを探す際に活用している方法についてお伝えしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.5

No4で回答した者です。(先の回答がわかりづらかったかも) > でも、南北線経由なら610円の経路が表示できるということですから、やはり「永田町ー赤坂見附」がメトロ内乗り換え可能駅とみなされていないと理解できますね。 いえ、検索ソフト(サイト)で永田町/赤坂見附の乗り継ぎ自体はサポートしていると思います。検索結果として出てこないだけ。 例えば下記サイトで、発着駅のほかに詳細条件設定で経由駅に「新中野」とでも入れて、運賃(料金)順で検索すれば出てきます。(ここで、発着駅だけの指定で出てほしいというのが質問者さんの不満なところなんですよね) ・ジョルダン http://www.jorudan.co.jp/ ・ハイパーダイヤ http://www.hyperdia.com/ ・駅探 http://ekitan.com/

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

>発着駅のほかに詳細条件設定で経由駅に「新中野」とでも入れて、 それが出来る人は、新宿荻窪間をJRを使うよりもメトロを使う方がトータルが安くなりそう、という予想を持てる人に限られます。 私は東京に50年も住んでいるので、既存の知識から色々な予想を持つ事が出来ますが、そもそも東京に来たばかりの中国人留学生などは「新中野をいれてみる」なんて発想自体無理でしょうね。 ちなみに、私は不満をもうしあげているのではなく、ただ疑問をもっているだけです。なぜ最安値ルートが表示されないのか?です。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.4

おそらく、質問者さんの最安経路は時間がかかりすぎるため、各乗換えサイトの選択肢に出てこないのではないかと推測します。(かかりすぎるといっても、そんなには違わないですが、ほかにも選択できるルートが多数あるためかと思います。同じルートでも1本遅らせるだけで別扱いになったりしますし) 私の使っている有料ソフトは一挙に20候補まで出力できるので、試しにやってみましたが、発着駅のみの指定では質問者さんの経路は候補としてあがってきませんでした。出てきた20候補のうちもっとも所要時間がかかるものでも、質問者さんの最安経路よりは短い時間でした。一方、このソフトでも、あるいはネット上の無料サイトでも、経由駅を指定して絞り込めば、永田町/赤坂見附の乗換え経路も候補として出てきました。 首都圏の路線は複雑で、極めて多数の経路が存在する区間の場合、最安経路であったとしても、時間がかかりすぎるものは候補として残らなかったのではないでしょうか。たとえ金額順が指定できるサイトであっても、所要時間がかかるものは候補として残らない(=表示順だけを金額順にしている)印象を受けます。 質問者さんの経路: 【月島(有楽町線)永田町/赤坂見附(丸の内線)荻窪(JR)昭島】 ちなみに、永田町/赤坂見附での有楽町線/丸の内線ホーム間の、あの長くてアップダウンの多い乗換え経路を回避する以下の候補も出てきました。これでも最安の610円です。乗換え回数は1回増えます(なのであまりメリットないです)が、総所要時間はどれもほぼ同じです。 【月島(有楽町線)永田町(南北線)四ツ谷(丸の内線)荻窪(JR)昭島】 【月島(有楽町線)市ヶ谷(南北線)四ツ谷(丸の内線)荻窪(JR)昭島】

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

南北線に一駅だけ乗るのは実際には待ち時間と駅内徒歩時間から言って損ですね。 でも、南北線経由なら610円の経路が表示できるということですから、やはり「永田町ー赤坂見附」がメトロ内乗り換え可能駅とみなされていないと理解できますね。 実際に歩いてみれば10分はかからないですけど、、、。 ありがとうございました。

  • adasnt
  • ベストアンサー率44% (69/154)
回答No.3

(1) それぞれ,独自の探索アルゴリズムを用いている.けれど,路線の数は限られているので差が出ることはあまりないけど,乗り換えに要する時間の設定,どれだけの徒歩時間を許容するか,とか各社味付け(パラメータ設定)があると思うのでそれらの設定や,重みづけ,順位をつけるためのスコアへの反映などが違うからでしょう.610円コースも計算されるけど,その探索設定では順位は通常は低くなって結果に表示されないだけだと思います. Yahoo乗り換えは割と歩かせるのが好きなので,質問者様のケースで,荻窪を経由駅にして,探索時間を少しずつ変えてみて検索すれば最安値のトップに出てくる時もあります. (2) なので,明らかに安い経路がわかっている場合は経由駅を工夫することで所要時間を知ることは可能です.

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

>質問者様のケースで,荻窪を経由駅にして, 上記のケースでは、すでに答え(=最安値)を知っているので荻窪を経由にしているすることができますが、WebServiceは本来「知らない場所」に行くときに使うものですから、どこを経由駅に指定したらよいかなどわからない状態で検索します。 どうもありがとうございました。

  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (901/2592)
回答No.2

追記:実際「駅探」でも記載されているような最安値(610円)は出ません。 かなり検索候補数を多くするように設定すれば出るかもしれませんが。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

「駅探」というサービスがあるのですか。 どうもありがとうございました。

  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (901/2592)
回答No.1

1)乗継時間の短縮が優先されますので。 2つに分けて検索すると「最安値」がでますけど、 実際に最安値で動こうとする人は、ゆっくり行く人&お金にシビアな方だけだと思います。 2)そこまでシビアに安値で動こうとは思わない。 あと、地下鉄は全国どこでも大抵1日フリー乗車券があるので、大きく動きたい時はそれを利用する。 それだけでも経費の節約になりますけど。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

>実際に最安値で動こうとする人は、ゆっくり行く人&お金にシビアな方だけだと思います。 実際に最安値で行くとは限りませんよ。 乗り換えが少ないとか、所要時間が少ないとか、始発電車に乗るなどの事項を優先することが多々あります。 しかし、WebServiceは可能な選択肢を知るためのものですから、可能な選択肢から「最安値コース」が排除されているのは納得できません。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A