- ベストアンサー
VTR1000Fの前期バイクでレギュレータの不調?対策方法とは
- HONDA VTR1000Fについて、ヒューズが切れる症状が発生している場合、レギュレータの不調が考えられます。交換が必要なのか、対策品を使用するべきなのか悩んでいる方もいるかと思います。
- この問題についてWEBで調べると、ジェネレータかレギュレータに問題がある可能性が浮上します。特に熱い季節に故障が発生することが多いようです。
- 対応としては、自分でレギュレータを購入し交換する方法があります。安い社外品をヤフオクで見つけることもできますが、適切な判断が必要です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 同じく前期VTR1000F乗りです。 ちょっと待ってください。おそらくレギュレータ交換しても改善しませんよ。 レギュレータの不具合で出る症状は主に"バッテリ上がり”です。過充電の場合は他に不具合が出ることも多いですが、特定のヒューズだけ切れる、という症状は多くないです(無いとは言いません)。 まず、エンジンがかかっている状態で、バッテリに何ボルトの電圧が来ているか、簡易的なテスタでも良いので(数値が表示される物)計測してください。 3000-5000RPMで13.5-14.9V位なら正常の範疇です。 明らかに15.0V以上や13.0Vすらいかない場合はもちろんレギュレータの疑いが大です。 ただし、おそらく数字は正常の範疇に入っていると思われます。 これはその10Aのヒューズ(おそらくホーン、ウインカ、ストップランプ)の回路のどこかで短絡が起きているからだと思われます。 修理としては、配線図とにらめっこしながら地道に当たっていくか、かなりの数のヒューズを用意してテスト&エラーで不具合箇所を絞り込むかのどちらかしかありません。 しかも症状が出なくなったから治ったと思いきや、また再発…なんてこともよくある話。 自信がないならショップにお任せで。ただし、店によっては高額修理になる可能性も… 時間かかっても良いなら、まずはサービスマニュアルの購入から強くお薦めします。
その他の回答 (3)
- fxq11011
- ベストアンサー率11% (379/3170)
原因=ショート。 もっとも、ショートしっぱなしなら見つけやすいですが、間欠的に発生するショートです、まさに電気屋泣かせです。 >)しばらくして、再度、ヒューズ切れ この時の直前の細かい状況にヒントがあるはずかも・・・・。
お礼
ご回答ありがとうございました。多くの方より回答いただけ、光栄です。 泣かされそうです。。。
- takuzo9060HD
- ベストアンサー率30% (43/142)
ショート(短略)以外に接触抵抗過大による抵抗値の増大で過大電流が流れる... とゆう事もあります。 原因は、電球のソケットの腐食だったりコネクター接合部の端子の腐食だったり、 水が入り込み漏電してしまっていたり... 配線のショート箇所を探す前に問題が起きている回路上の電球やコネクターの 各接合部の確認を行って下さい。 此等に不具合が無ければ配線の書き込みや擦れかどから起こるショートかなと 思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。多くの方より回答いただけ、光栄です。 大雨の日にカバーをかけていなかったので、漏電?かとも思われます。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
ヒューズが切れるのはショートしている箇所があるからです。 ショート箇所を探してください。 配線を目視で確認。異常がなければ全てのカプラーを外し、一つ一つ刺しながらヒューズを確認する方法なら特別な器具は必要ありません。 故障診断をせずに部品を交換していくのなら、それらが全て無駄になる可能性を考えて行ってください。 全ての電装部品を交換し、最後に残った一つが原因かもしれませんから。
お礼
ご回答ありがとうございました。多くの方より回答いただけ、光栄です。かなり手間なさ行になりそうですね。。。
お礼
ご回答ありがとうございました。多くの方より回答いただけ、光栄です。 また、ご丁寧な解説ありがとうございます。 VTRでよくあるレギュレータへと、思い込みで短絡(ショート)しておりました。。。 かなり手間も掛かりそうですので、ショップに行ってみます。
補足
ショップの方のスキル、良心によるかとは思いますが、やはりホンダ系列のショップがいいものでしょうか?