• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母について)

母について

このQ&Aのポイント
  • 24歳の女性が自身のセクシャルがレズビアンであることに気づき、周囲にカミングアウトして自信を持って生きたいと考えるが、母親は信じてくれず否定的な発言をする。
  • 母親は「男性と付き合えば気持ちが変わる」「レズビアンはブスでモテない」「どっちでもいい」と言い、女性に対する差別的な考えを持っている。
  • 女性は自身がレズビアンであることを受け入れてほしいが、母親との意見の相違から対立が生じている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

「わかって貰う」ということが大事なのでしょうか? 親に「人生の決意」をぶつけることが、そんなに大事ですか? 自分にはそうは思えません。 luna0108さんはもう24歳という立派な大人ですよね。親の価値観や意見をいちいち気にするのもどうかと思うのです。 もう「全ての人の理解を得たい」等という段階は過ぎています。大人になるとはそういうこと・・・「世の中には色々な考えがあり、全ての理解を得るなんてことは不可能」ということをよく理解し、その現実とうまく渡り合っていくということです。「自分に理解を示さない」親に関しても例外ではありません。親だからこそ、お母様が現実を受け入れられない気持ちもなんとなくわかりますが、でも現実は現実。お母様が「同性愛者」をどう思おうと、お母様にはどうにも出来ないことだと思いますし、どうにかする必要もありません。 結局のところ、自分に「同性愛者である」という確固たる確信と自信があるなら、他人の言葉なんて気にならないはずですよ。今のluna0108さんに最も必要なのはそれかもしれません。 米国なんかでは同性愛者を良く思わない人がいたりして色々と面倒なので、あえてセクシャリティについては公言せず、セクシャリティとプライベートをきっちり切り離して生活しているいるゲイも多いようです。 でもそう考えると、日本国内においては、異性愛者だろとゲイだろうとセクシャリティ(性的嗜好や性生活、恋愛など)を公言する人ばかりではないので、結局それと同じことなのかもしれません。つまりluna0108さんもその生き方でいいのではないでしょうか。 あと参考までにですが、あるゲイタレントさんが昔言ってましたが、子供が親に同性愛を告白した場合、男親は割と早々に理解を示すことが多いのに対し、女親はうろたえたり現実を拒絶したりするということが多いそうですよ。 男と女の「性」というものに対するオープンさの違いが関係しているのかもしれませんが、女性は(男性よりは)子供を持つということを強く意識するせいもあるかもしれません。まぁこれらは憶測です。  >ちなみに私は一人っ子なので、両親はどうしても20代で結婚して子供をつくって欲しいと思っているようです… いくら親がそう望んでいようと、結婚は出来ないのですよね。結局いい大人であるluna0108さん次第でしかないのでは。 「結婚しない」、それだけで充分親への意思表示にはなると思います。それ以上は、親にしなければならないことは何も無いと思いますよ。

その他の回答 (2)

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.3

親へのあてつけで人生踏み外す人はよくいます。 それこそ自分の人生何のためなのか分からないでしょう。 いい年して親が、親がではない。 自信を持って生きたいならさっさと親離れすべき。 そして早く美人の彼女見つけな。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.1

無理にわかってもらう必要はないんですよ、 あなたにはあなたなりの人生観と将来があるのですし、 母親には母親なりのこれまで培ってきた人生訓があるんですから。 親子だからと言って完全に共有できるものではありません。 レズビアン、ゲイの親は自分の育て方が悪かったのでは?と 自分を責めることがあるので、あまい刺激しないで暴言は無視しておきましょう。 いずれじわじわと理解してくると思いますから。