- ベストアンサー
帝王切開後のベッドと布団生活について
- 帝王切開後のベッドと布団生活について経験者の方から教えていただきたいです。
- 産後はベビーベッドではなく添寝を希望していますが、帝王切開の傷口に負担はかかるのでしょうか?
- 経験者の方にベッドと布団のどちらが良かったか教えていただきたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
四人出産経験中、二人目を帝王切開で出産しました。今考えると自然分娩の方が産後の日だちは良かったと感じます。帝王切開は一応手術になるので、お母さんの身体に傷を負う負担がある分、産後のケアは退院されても無理は禁物です。帝王切開出産でも産後のおろもしばらくは有るので、家事は退院されてから3日は布団の上での生活が無難です。どうしても家事をしなければならない場合は、一気にやらずに本当に休め休め身体をゆっくり動かす方がお腹の傷の回復にもよいと感じました。赤ちゃんのお世話も下腹部に力を掛けないよう気を付けてお世話してあげてください。布団よりベットが楽だと思いますが、傷が痛むので起き上がる時の動作に工夫されたら以外と布団でも私は大丈夫でした。私も37週に入り、2905gあったので直ぐ帝王切開になりました。出産後お母さんは、7部粥~5部粥になりオナラが出たら腸が元の位置に落ちついたら普通食が食べられます。帝王切開は自然分娩と違い病院食みたいな感じなので味気ないものでした。自然分娩後の始めての食事はとても豪華だし、産後の日だちも良いし、楽でした。なので、帝王切開でもお母さんは頑張ったので、堂々として旦那さんに家事を手伝って貰いましょう。私はお姑さんに甘えてしまうことになり元旦那は何もしてもらえなかったので…優しい旦那さんだと良いですね。季節の良い時期にお産ですが、どうか無事に大事を果たせますよう頑張ってくださいね。出産されてからが大変です。いろいろあると思いますが、始めての御出産でしたら今のこの時期を充実して過ごされたら良いですよ。ではこの辺で。
その他の回答 (2)
去年の5月に帝王切開で出産しました。 帝王切開は私の出産した病院では、産後2週間の入院になります。 なので、退院後お腹の痛みでどうしようもないということはなかったですが やはり傷口に当たったりさわったりはできませんでした。それは、なぜか今でもそうです。(今は痛くはないのですが、何故でしょう…?) 産後3日間位は発熱(これは手術後による熱ですが)、後腹に加え術後の痛み。。。 正直私は本当につらかったです。でも、これは個人差。 私の友人は結構けろっとしている子もいました。 私は、産後1カ月実家で過ごしたのでわりと楽させてもらいましたが 実家で過ごせるなら、その方がいいと思います。 そうでないなら、ベッドは楽でしょうが心配ですよね。 なので床に布団を敷いて、万年床でもいいのではないでしょうか? 私は恥ずかしながら、うちが狭いので未だに万年床です。。。子供はいつ寝るかわからないから。 まず、自分が一番楽なスタイルで暮らして下さい。 そして、入院中に、心配事はしっかり看護師さんや先生に質問攻めした方がいいです! 私は何度も同じことを質問してました(笑) 「麻酔は効くのか」とか「麻酔は痛いのか」とか。 そんなことばかり心配してたら、麻酔が効き過ぎて麻酔が切れず、 逆にしんどかったです…。 頑張ってください!!
お礼
皆さんの意見を参考にさせていただき 和室にシングルベッド一つとベビーベッドを置き 様子をみてみようと思います。 それでも使い勝手が悪いようならお布団に変更してみます。 私も痛がりの怖がりなので腰椎麻酔が今から恐怖です。 術後の痛みも心配なので色々詳しく質問してみようと思います。 どうもありがとうございました。
- mimi--ko
- ベストアンサー率29% (386/1308)
帝王切開でした。 本当に痛いのは最初の2日間、私の場合6日目には退院だったのですが、くしゃみすれば痛いくらいでした。 我が家は子供を真ん中にして布団を三つ並べていましたが、帝王切開がどうのというより、長い育児期間中に膝が痛くなりました。 膝への負担を考えると、ベッドの方がお勧めですよ。 どうぞお大事に。
お礼
急遽、入院になってしまったため お礼が遅くなり申し訳ありません。 私も膝があまり良くないので、ご意見が参考になりました。 ありがとうございます。
お礼
手術後のことまで詳しくありがとうございました。 主人は協力的なのですが、仕事が忙しいため 平日は頼れないと思います。 実家にも諸々の事情で帰ることができないため 産後院に入ろうかと検討中です。 出産まで入院生活になりそうですが何とか頑張りたいと思います。