• 締切済み

受験を控え、悩みが尽きない

私は現在進学校に通っている高校3年生の女子です。 数年前に両親が離婚し、実父と祖父母とで同居しています。 離婚した頃から成績も下がっていき、中の上位だった成績も下から数えた方が早いような順位になってしまった上、課題にも手がつかなくなってしまいました。もちろん、そのせいで先生にも怒られてしまいます。また、いつも一緒に居る友達はいい子ではありますが、毎日興味がない話を聞かされ、ベタベタしてくるので少しうんざりしています。学校には行っているのですが、毎日やる気が起きません。 また、父は不安になると咳が止まらなくなったり、イライラしたりする精神疾患を患っています。 私はその矛先が私に向くのが怖くて、毎日家でビクビクしています。 母は時々会っているのですが、母がまだ家にいたときに、母が書いたと思われる不倫をにおわせる掲示板を見てしまってから、信じられなくなってしまいました。 また、成績が悪いなりに、夢は持っていたので関東の私立大学への進学を目指していたのですが、先日急に倒れ、病院で検査をしたところ、てんかんと診断されました。 いつ倒れるか分からないと言い、家族はみんな私が住んでいる東北圏内への進学を勧めてきます。 急に病気だと言われて、夢を諦めなければいけなくなりとても悔しい気持ちでいます。 東北だと私の行きたいような学部があって今の状況で行けるような大学は偏差値40代の大学しかありません。 しかし私の学校からはそんな低い偏差値の大学に行く人はいないよと担任に言われました。 私の学校は実績を重視しているらしく、就職も専門学校もいて2,3人です。 しかもそういうところに進むと後輩たちに悪い意味で延々と語り継がれるという有様です。 また、進学校の出なのにFランク大学だったら就職にも影響してしまうかも...と心配です。 このように悩みが多く、もうどうやって今後生きていったら良いかも分からず、「死にたい」とばかり考えてしまう毎日です。 最近カウンセリングにも通い始めましたが、まだ何も進歩していません・・・ もう受験まで日が無く、大学も決めなければなりません。 こんな私はどうしていくべきでしょうか?生き方のアドバイス、大学の選び方など何でも構いません。 回答して頂けると大変ありがたいです。

みんなの回答

回答No.2

寮に入ればいいだけのことです。できれば、二人部屋とかあるところ。 寮があるかどうか片っ端から調べてみな。

  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1245)
回答No.1

いろいろ大変な状況、お察しします。 しかし、あなたの今の状況を打破するのは成績の向上しかないでしょう。 成績を向上させることですべての問題が解決、ということにはなりませんが、あなたが今懸念している問題のいくつかは対応できそうです。 冷静に整理しましょう。 【現在の問題点】 ・学校での成績不振、先生にも怒られていること ・・・解決 ・学校には行ってるがやる気が起きないこと ・・・・・解決。成績が上がってくればモチベーションも上がります。 ・べたべたしてくる友人対応・・・解決。本気で受験勉強モードに入りましたと宣言すればOK. ・お父様の健康状態、それでびくびくすること・・・できるだけ家で勉強しないことです。 ・お母様への不信感 ・・・解決できませんが、とりあえず受験までは考えずにおくことです。 ・あなたの健康問題 ・・・受験勉強に支障が出ないのであれば全力を尽くすこと。首都圏の大学に行ったら突然倒れた時などが心配なのかもしれませんが、医療体制は首都圏のほうがしっかりしているはずです。 ・Fラン、専門学校に進んだ場合に語り継がれること・・・解決 いろいろ抱えて大変なのでしょうが、厳しいことを言いますが、大学受験程度で死にたいなどとほざいていては、人生、命がいくつあっても足りません。 もっと言えば、大学受験は義務でも何でもないんだから、死ぬくらいなら大学受験を辞めれば結構。 社会に出れば大学受験など屁とも思えないほど厳しいことは山ほどあります。 あなたの家庭環境・健康問題は確かに普通よりは大変かとは思いますが、少なくとも余命半年と宣告されて闘病している人と比べれば、あなたは努力次第で解決できることが多いのです。 そんなに軽々しく「死にたい」などと考えることは、残り少ない命で必死に闘病している方々に失礼です。 そんなに命を捨てたければ、そのような方たちに譲ってあげてください。 今後この言葉は封印すべし。 受験に限らずネガティブ思考は何も生まない。 >もう受験まで日が無く、大学も決めなければなりません 現在の成績は全国の模試などで把握していますか。その成績がまずベースになるでしょう。 現在の成績から少し上の「チャレンジ校」、 現状ならまあ妥当に行けそうな「妥当校」、 よほど体調でも悪くなければ確実に受かる「滑り止め校」 などを選出しましょう。 受験科目や日程なども調べつつ、志望校が明確に決まればおのずとやる気が出るはずです。 ご健闘をお祈りします。