- ベストアンサー
人はそんなに話しかけてほしいものなんですか?
- 自分は若手で、おとなしそうなかんじのおっさんばかりの席になってしまい、気分がブルーになったので、酒をもって若い派遣のお姉さんと社交的なおじさんが騒いでるとこに行って、酔ってたのもあって一緒に騒いでたら、おじさんから、「~くん普段はクールで、雑談してもあまりのってくれないから寂しかったけど意外だよ。」と言われ、後輩の子からも「~さん普段は全然話しかけてくれないですよね~」とか言われ若干ショックでした。そしてみんなで記念に写真撮ろうとなってしまいました。
- それにおれから言わせれば、おっさんやその子のほうが何となく話しかけにくく、廊下ですれ違ったくらいでいちいち声かけるのもめんどくさいから話さないだけで、そんなに自分だけが閉鎖的な態度だとは思ってませんでした。
- 私は昔から自分は嫌われ者だと思って、自分はどっちかというと無価値な人間だと思って悩んできたので、むしろ自分なんかが話しかけても特に女性からはウザがられるだけだと思って、仕事中も仕事以外の話を人としてませんでした。だからみんな社交辞令でそう言ってるだけなんですか?今思えば、自分がそんな風に席を動いて、偉い人や女性陣のとこに行ったこと自体が内心迷惑がられてたかなと思っていて、不安です。逃げたいです。もしそうなら、今後の飲み会は歓送迎以外はパスしようかなと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 どうせ考えるなら、前向きにとらえて考えた方がいいと思います。 ネガティブに捉えて考えた所で何か良い面があるのでしょうか? 結果的に、自分から次はパスしようとか思って、 せっかくいい方向に変われるかもしれない機会を自分から失ってるように感じました。 「意外だよ」と言われたことも、喜んでくれた事も悪い意味だとは到底思えません。 それこそイヤな人に対してなら、そんな反応誰もしてくれず、ただお酒注いで終わると思います。 相手がムスッとした雰囲気で話しかけにくい…というのは相手だけではないってことですよね。 自分もそうしてたら相手もそう思うってことがよく分かった場なんだと思います。 話しかける事が苦手でも、 少しニコっと笑顔で「おはようございます」「お疲れ様です」「お先に失礼致します」「手伝いましょうか?」 などを言う事でも十分“話しかけてる”ことになってると思います。 そうやってきっかけがあって、その後、会話につながるんだと思います。 社交辞令でもいいのでは? 社会なんてそんなもんだと思いますが…^^; 社交辞令ですらしてもらえなくなったら、それこそ孤立すると思いますし。 お酒の席だからこそ楽しんで、お互いの意外な一面をみて知ることができることも多いですし、そういう人も多いと思います。 偉そうに申し訳ありません。 少しでもご参考になれば幸いです。
その他の回答 (3)
- maplehappy05
- ベストアンサー率18% (48/264)
#3です、補足読んだのであと一つだけ。 廊下ですれ違った時は、同期後輩なら「お疲れー」、 先輩上司なら「お疲れ様です」で大丈夫ですよ。 いつもはあまり話さないけど飲み会だからお酒持って回って話せた、って良い意味でみんな驚いたんだと思う。 傲慢なのはウザいけど卑屈過ぎても面倒臭い、だからテキトーでいいです。 たぶん質問者さんは過去にこだわりすぎ、決めつけすぎだと思う。 気分悪いかもしれないけど、職場や学校で友達いなくても殺されるわけじゃないんだから そこまで怯えなくて大丈夫だよ。
お礼
そうやっていちいち驚かれるのも、普段はその逆だということを再アピールされているみたいでウザいですが・・ 卑屈な内面を見せるとめんどくさいかもしれませんね、出さないように気をつけます。
- maplehappy05
- ベストアンサー率18% (48/264)
お酒飲んでると陽気になる、抑制が取れる人の方が多いから、仕事してる時と全然違うって事は不思議でも何でもないです。 >>それにおれから言わせれば、おっさんやその子のほうが何となく話しかけにくく、廊下ですれ違ったくらいでいちいち声かけるのもめんどくさいから話さないだけで 話し掛けにくい人にもとりあえず挨拶して礼儀正しく誠意がある感じにしとけば、 職場では普通にやっていけませんか。 社会人のマナーと世渡りって奴で好きとか嫌いとかじゃないです。 私は学生時代まで周りと合わずに友達が少なかったんですが、就職してから挨拶と礼儀正しい態度、 話し掛けてもらいやすい親しみやすさみたいなものを身につけたら凄く楽になった。 仕事仲間って仕事がやりやすいように接していれば良いってのが楽なんです。 九州出身で愛嬌があってコミュニケーション上手な大学同期の男の子いたし、 コミュニケーション能力は生まれた地方じゃなくて育ちとか本人のやる気才能が大きいと思うので、 あなたが飲み会で不安で参加は無理なら不参加でも良いけど、 職場での挨拶と何か頼む時は「お願いします」、何かやってもらったら「ありがとうごさいました」をきちんとするのが大事。
お礼
朝と帰りの挨拶はもちろんしてます。 ただ業務時間中に廊下をすれ違ったときに「こんにちわ」はおかしいので、軽く頭を下げるか、進路変更してやり過ごすか・・ですね。 「お願いします」や「ありがとうございました」はいつも言ってますが、自分でも相当棒読みになっているのがわかります。 あぁ、もうめんどくさい・・気分がブルーで元気出ないです。
- クリスティーナ 呆れるわ(@misdemean0r)
- ベストアンサー率28% (114/405)
今晩は。 飲み会ってその為にあるんじゃないですか、普段話さない人と話すチャンスがあったり違う面が見れたりするから意味があると思いますよ。 親睦を深める場所だと思いますよ、自分をアピールすることで仕事に繋がる様に良い方に使えばいいと思いますよ。
お礼
そう、普段話さない人と親睦を深めるための場所ですよね? なのに普段はあまり話してくれないから・・とか言われる意味がわからなかったです。 普段話さないから、今回こうして話してるんじゃないですかって思いました。
お礼
おっしゃるとおり、前向きに捉えることは大切だとはわかっているつもりですが、無理やり前向きも良くないかなと思ってしまいます。 現実は厳しいものですよね?ネガティブな現実も含めて、物事をありのままに直視するべきだと思います。 その過程で、これまでの人生経験から、自分ははみ出し者以外の何でもない気がしてしまいます。 現に地元の友達なんて一人もいないですから。。