- 締切済み
小姑の帰省期間と帰省中の態度について
30代主婦です。 私達、長男夫婦は家を継ぎ、旦那の両親と敷地内同居しています。 旦那には妹が2人います。(30代後半・既婚、20代後半・未婚) 私と小姑は会えば普通に会話するって感じです。ぎくしゃくしてるっていう感じではないです。 まず小姑の帰省期間。 30代の小姑は妊娠がわかった次の月から産後2ヶ月近くまで、計8~9ヵ月ほど実家に帰省していました。しかも事前に私達に一言も言わずに突然帰ってきたと思ったら『生まれるまでずっといるからぁ~♪』って言われました。(もちろん義両親は知っていたようです。気が利かないので、いつも娘達が帰省するのを私達に言いません。)妊婦が家にいると気を使うし、妻の面倒を見てもらうのに義弟からも『妻をよろしくお願いします。』と一言もありませんでした。似たもの夫婦という感じです。 一番困ってしまったのは私に『仕事休んで!仕事休んで!』と言ってくる事。 小姑は車の運転が出来ない為、検診のたびに母親に病院まで車を出してもらっていたのですが、私は仕事の間、自分の子供を義母に預けていたので『あさって検診だから孫を見れない。仕事休んで!!』と毎回言われて、会社を辞めるかどうか考えるまでになりました。 1ヶ月前にシフトが出てしまうのと、少ない人数の会社なので、急には休めません。 『もうシフトが出ているから休めない。早めに言ってほしい。』と言っても『でも休んで!』と言われました。 突然帰ってきて『あさって、検診だから休んで!』って普通ですか? だったら帰省する少し前に『帰省したいんだけど、検診の時は仕事休んでもらいたい。』と言ってくれればきちんと休みをとったのに。 旦那に『2日前に言うんじゃなくて、1ヶ月前に言えよ。』と注意してもらったのですが『ちゃんと1ヶ月前に言ってる!』と嘘をつく始末・・・ 『休んで!休んで!』は臨月まで続き、検診、義母と小姑の母娘旅行等で仕事を休んだ事に対して1度もお礼、お詫びは言われませんでした。あたりまえと思っていたようです。 しかも後で私が自分で気付いたのですが、担当医の都合で検診は毎回火曜日だったのですが、それも前もって『検診は火曜日』と言ってくれれば、前もって休みを取ったのにと思いました。 突然、しかも8~9ヵ月も帰省するというのは常識の範囲内でしょうか。 結果、長期間の帰省が原因で旦那、義母、小姑が大喧嘩し、旦那は義母、小姑(この二人は仲良し)と絶縁状態です。 小姑自身はとっくに終わった事って感じでその後も平気で帰省しますが、今でも一緒に住んでいる旦那と義母の絶縁状態だけが残り、私達がいい迷惑です↓↓自分のせいで母と兄が絶縁状態になっているのに神経を疑います。 次に帰省中の小姑(2人とも)の態度です。 出産後も年末年始、ゴールデンウィークなど連休になると帰ってくるのですが、帰省しても私にはあいさつして来ないんです。で、旦那(兄・頭が上がらない)が仕事から帰ってくると急いで家から出てきて『お久しぶり。今日帰って来たからね。』みたいにあいさつします。 私だったら手土産持って『お久しぶりです。』ってあいさつするんですけど・・・ しないのが一般的なんでしょうか。 黙って玄関に手土産を置かれていた事もあります。玄関まで来たならあいさつすればいいのにと思いました。 私が庭に出ると、小姑と甥っ子が遊んでいてビックリして思わず『来てたの!?』と言ってしまった事もあります。嫌な顔して『帰って来ました!』と言われましたけど。 それはまだいい方で、帰省してるのを知らないで、いつの間にか帰ってた後っているのもしばしばあります。で、義母が『よろしくって伝えてって言ってたよ。』って言ってきて来てたんだって判明します。 私に遠慮してあいさつしないって感じではなく、ここは自分の家!!っていう態度です。 もちろん帰って来てるのがわかれば、私からあいさつしますが、訪ねて来た人が住んでいる人にあいさつするのがすじかなと思うのですが、どうでしょうか?義母も常識がないので注意しません。それどころか妊娠して8~9ヵ月いたのも『親が娘の面倒見るのは当たり前!!』と言っていました。普通だったら娘に『家に戻って、自分の夫の面倒見なさい。』と注意しないといけない立場だと思うのですが。ちなみに普段の帰省も3週間とかいる事もあります。毎回、旦那はほったらかし。 逆に私が嫁に来てから帰省期間が増えて『全然気を使わないんだ!』ビックリしました。気を使って日数を減らしてもらいたいのが本音です。 逆に実家にお嫁さんが住んでいるという方のお話もぜひ聞いてみたいのでお願いします。 やはり『結婚しても自分の家』と思うものなんでしょうか?『もう兄夫婦の家だから』とはならないですか? もちろん、体調が悪いとかなら帰って来てもらってかまわないのですが、ここは自分の家!!って態度は何か違うんじゃない?と思います。 完全同居、敷地内同居でまた違ってくるとは思いますが、敷地内同居でも小姑の長期間の帰省はきついものがあります。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pakukuro
- ベストアンサー率10% (70/665)
う~ん?なにをそんなに?? 小姑、小姑と色眼鏡でみているのかな? いいんじゃないの? そんなに枠をしなくてもいいのじゃなくて? 小姑の実家で、母であることは間違いないこと。 あなたがそんなにしきることではない!! あなたの常識がすべての人の常識ってことでもないんじゃなくて? そんなに目くじらたてていると自分で自分をおいつめちゃいますよ。 ちなみに私はあなたと同じ境遇のものです。 嫁と娘は違って当たり前。 義母は娘がかわいい、、、これは私の中での常識ですがね。 ま、私と違うところは義母に自分の子供の面倒をみさせていた! 私は自分の子は自分でみましたよ。 そこが違うかな? 要は義母をあなたの思うように使えなかったからでしょう? 娘さんのお産の手伝いが優先で、あなたの子供の面倒はその次ってことよね。 そういう義母だとわかってよかったじゃないですか? 後は、それを踏まえ、あなた方家庭の再構築を考えればいいだけよ。
- 96183327
- ベストアンサー率17% (95/536)
はじめまして。 ざっと質問文を拝見しましたが、義母の躾の結果ですよね。 非常識だとは思いますが、義母がそうである以上、仕方がないですね。 あなたの感じ方には共感しますが、義母が変わらない以上は無理ですし、ご主人と母親との関係が悪化してしまっているようなので、別居を視野に入れたほうがいいかもしれませんね。 もしくは、義母が天に召されるまでは仕方がないと諦めるか・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 >ざっと質問文を拝見しましたが、義母の躾の結果ですよね。非常識だとは思いますが、義母がそうである以上、仕方がないですね。 そうなんですよ~!! しかも元教師なんです・・・こんな人間が教えていたのかと思うと・・・怖いです。 友達も口を揃えて『先生だったんだよね!?よくやってこれたよね!』と言います。 >あなたの感じ方には共感しますが、義母が変わらない以上は無理ですし、ご主人と母親との関係が悪化してしまっているようなので、別居を視野に入れたほうがいいかもしれませんね。 400年続いている旧家なので、別居は無理なんです。義両親は自分達の代で家を絶やさないようにと命をかけている感じです。 >義母が天に召されるまでは仕方がないと諦めるか・・・。 そうですね。 貯金が5千万ほどあるようなので、今は我慢して数十年後に金銭面で取り返します。 で、義母がコツコツ貯めたお金&教師の退職金3000万円を旅行とかでパーと使ってやります。 話を聞いてもらえてスッキリしました。 ありがとうございました。
- doolelle1
- ベストアンサー率20% (77/381)
こんにちは。私も同じ経験者です。もう20年ですね。姑とは同じ敷地内に棟は別に住んでいます。今は近所に住んでいます。やはり小姑は気ままですね。盆、正月、彼岸は家族でやって来るのですが、お茶等の準備をする私には、いつ来るか絶対言いません。今はこちらで前もって準備しています。姑も気ままで、出かける時も無言で行きます。しかも旅行もです。仕方がないので、近所の人、親戚には何も言わないので分からないと答えています。姑、旦那は妹可愛さに何も言いません。そんな小姑達に何言っても無駄なので、来るのを知らなかったので、何もお構い出来なくてすみません。と嫌味を言うようにしています。しかも小姑の携帯番号も私だけ知りません。まあ知らない方が幸いと思っています。あなたも大変でしょうが、気にしても何も変わりません。実家天国って所でしょうね。マイペースで行きましょう。同じ建物じゃあなかったのを幸運に思いましょう。例え急に休んでと言われても、くびになったら困るから無理と言って断りましょう。どうせ何をしても当然としか思われないのですから。
お礼
回答ありがとうございました。 >姑も気ままで、出かける時も無言で行きます。しかも旅行もです。仕方がないので、近所の人、親戚には何も言わないので分からないと答えています。 まったく同じです!! うちも旅行も黙って言ってしまうので、1度とても困った時がありました。 一緒に住んでいる私は知らず、親戚(義母の姪)は知っていた時には呆れてしまいました。 前は旅行に行く事、行き先を言って、必ずお土産を買ってきてくれたのですが、最近は『2日間仕事休んで~仕事休んで~』と言われると、『あ、旅行行くのか。』と自分で判断しています。しかも行き先を言わないし、お土産も買ってこない(行き先がばれるから。)時は、娘の家に泊まりに行っているようです。私に隠している事が余計にむかつきます!!休みを取ってもお礼も言ってこないし!! >そんな小姑達に何言っても無駄なので、来るのを知らなかったので、何もお構い出来なくてすみません。と嫌味を言うようにしています。しかも小姑の携帯番号も私だけ知りません。 これも同じです。 『来るの知らなかったから・・・』って言っても嫌味が通じず、きょとんとしています。 私も小姑の番号知りません。 どうしても聞きたい事がある時は、義母にメールしてもらうか、旦那に言って携帯を貸してもらいます。 >例え急に休んでと言われても、くびになったら困るから無理と言って断りましょう。どうせ何をしても当然としか思われないのですから。 今年の4月の時点で『7月と10月は保育園の行事が多いので、休みを取るのは無理ですから。』と言っておいたのに、案の定忘れてしまい『7月○日と○日休んで~』と言ってきました・・・なんとか都合をつけて休みましたけど。これがいけないんですよね。ハッキリと断らねば。非常識な上に物忘れがひどいんです。10月は娘の子供の運動会があるので、また休んで~と言ってくると思うので、クビになったら困るからと言ってみます。 >同じ建物じゃあなかったのを幸運に思いましょう。 これはつくづく思います。 以前、母屋でみんなで食事をした(義母に誘われた)のですが、私の席だけなく、みんなから離れたテーブルでポツンと1人で食べた事があります。完全同居だったら毎日こんな感じなんだろうな~と思いながら食べました。いじめてるんじゃなくて、私の存在を忘れちゃうんです。 同じ境遇の方に話を聞いていただけて、気分がスッキリしました。 他の回答者の方のように鬼嫁にでもなれれば楽なんでしょうけどね。 ありがとうございました。
- uitinka
- ベストアンサー率20% (205/995)
何事も口に出してしまえば,いがみ合い,ことと次第では喧嘩になります。ですから態度で示すのです。年月はかかるがやってみる価値はあります。質問の内容が多すぎて答えがおおざっぱですが頑張ってください。
お礼
回答ありがとうございます。 態度でも示しているのですが、家族全員鈍いので気付きません。 一生気付かないと思います。 ありがとうございました。