- ベストアンサー
ニートの会社設立についての思想哲学
ニートさんたちが寄り集まって会社を設立したそうです。 しかし、ベンチャーの半分は1年以内に倒産、3年以内なら8割は倒産するといわれています。 社会経験もない彼らがなぜ倒産確実なニート会社を作ったのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://neet.be/ たぶんソース元だろうサイトを調べてみましたのですが、どうやら二ートが寄り集まって会社を作ったというよりも、ニートではない人がニートを集めて会社を作らせたっぽいです。 恐らくは著名人的な業界人たちがニート(金持ちの親がいるだろう二ート)に商売のノウハウ情報とか本を売ったりするんではなかろうかと思う。あるいは彼らの売名行為的な生贄に。 一員になれば必ず代表取締という肩書きが得られるそうでニートたちには、それが魅力だったのかもしれません。要するに、なんかの演説に流されたりして「なんとなくな感じ」なのだと思います。 しかし、まあ、失敗して倒産するにしても何もしなけりゃ損失も発生しないだろうから、生き残る事に関しては日本で一番シブトイ会社になるのではと思う。 あと似たようなものでこんなの見つけましたw <地方選挙に高学歴ニート100人を立候補させるプロジェト> http://www.public-success.com/seiji/
その他の回答 (6)
- sakudrada31
- ベストアンサー率21% (63/287)
話題性があるからでしょう。 何らかの仕事、サービスを始める際に、わざわざ宣伝しなくとも、社会的にクチコミ的な効果で宣伝される強みがある。
お礼
宣伝だけで事業がゴーイングコンサーンできるほど 世の中は甘くはない事をやはり ニイト程度のレベルでは知らないのですね
2世、3世の奴らは親の七光りでニートも同じです。ニートでも金さえあれば何でもできるのです。
- 007itochan
- ベストアンサー率27% (125/454)
経営コンサルティングの中に ブチ屋 と言われる 分野があるのです。 普通、コンサルティングは個別企業を調査、分析して 回答を出すのですが、それぞれ、千さ万別、能率が悪いわけです。 ところが、ブチ屋は、100人ほど集めて、何かをぶち上げて喋る。で、別の場所で同じ話をする。 同じ話でも、相手が変わるから、全く無問題。 その中の何人かが、当てはまることが有れば、良い話だった・・・・ まあ、それと同じ。
お礼
つまりコンサルタントに踊らされているだけの 情けなさということですね
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
http://hitokotonet.org/about/ ここの一つの事業だから。 http://neet.be/ ここの社会経験というか、倒産経験もある代表だから、まぁやってみてダメならダメでもいいよなってことでしょう
お礼
倒産前提で事業をするなんて なんて甘えた独り立ちできないダメな人間でしょうかね 最低ですね
- ShowMeHow
- ベストアンサー率28% (1424/5027)
他人に苦労させても自分は遊んでいたい人たちがあつまって、意見をまとめて会社設立して成功できるかもしれないと夢想するとは、まったくもってゆとり教育の効果ですな。
お礼
回答者さんのおっしゃるとおりだと 思います。 回答者さんの誠実なお人柄がよくわかります。 ありがとうございました。
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
まだ設立前だったと思います。 確かこんなんで立ち上げようと集まっただけで、何も決まらなかったと思います。 第一、ニートが責任を取りたがるはずがないので、全社員取締役自体が無理です。 100%失敗するでしょう。
お礼
まったくもって回答者さんの指摘されるとおりだと思います。 回答者さんの誠実かつ真摯な指摘ありがとうございます。
お礼
まぁ この情けないニートさんたちも 立ち直りのためのリハビリと考えるのが妥当かもしれませんね