• ベストアンサー

尿管結石

脇腹の突然な激痛に襲われ、病院に駆け込んだところ尿管結石との診断 結石を溶かす薬と尿管を広げる薬と鎮静剤を点滴してもらい、ほとんど楽にはなったものの、その数時間後にまた痛み 処方された結石用の薬を服用しつつ、その中の鎮静剤も服用 最初の痛み発生から、20時間経った今、痛みは鎮痛剤無しでも我慢できる程度にはなりました 医師は、薬を服用しつつ、経過を見てください。とのことですが、 結石が流れ出れば、即座に痛みは消えるものですか? 流れ出ても、しばらくは患部が痛むのでしょうか? 鈍痛ながら、まだ痛いということは、結石がまだ流れていないということでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

痛みが軽減してきているみたいなので、薬が効いて結石が小さくなって来ているのだと思います。 なので、その内、痛みも消えると思います。 私は耐えられずに救急車を呼んでしまいました。 私は数日は痛みがあったと思います。 「また、最初の時のような痛みに襲われたら」と思うと不安でしたが、 軽減してきた痛みが、また激痛に変わるということはなかったです。 結石が流れ出たかどうかはわからなかったです。 突然、痛みが消えたというのではなく、 だんだん痛みが軽減していって、その内痛まなくなっていたという感じでした。 結石が痛みを感じない大きさになれば、流れてなくても痛みはなくなるのかなとも思います。 私は、痛みがなくなっても、しばらくは薬は処方されました。 尿路結石についての冊子も貰いましたよ。 お互い、再発(?)しないように生活習慣に気を付けないとですね。 お大事になさってください。

manbowglass
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 急にスーっと痛みが消えるものでもないのですね また痛いですが、ピーク痛みは徐々に小さくなってはいます ご回答者さまも、ご自愛ください

manbowglass
質問者

補足

どうやら石が取れたらしく、痛みも収まり、殆ど全快しました。 皆さま、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.5

尿管結石の症状や治療については、 他の方がコメントしているので、別の話をします。 年齢をお書きになっていませんが、 尿管結石は、生活習慣病なので、今までと同じ生活をしいてれば、 必ず再発すると思ってください。 となれば、治ってからの生活習慣の改善が「とても重要」です。 詳しい方法などは、 「尿管結石 生活習慣病」で検索してください。 なぜ、重要なのか? それは、尿管結石ができるメカニズムと、動脈硬化や動脈の狭窄が 起きるメカニズムが似ているということです。 つまり、尿管結石が生じるならば、すでに、動脈硬化や 狭心症に向かって、走っていると考えた方が良い。 尿路結石は、貴方の体が貴方にする最初の警告です。 次の警告は、尿路結石ではなく、 心筋梗塞や脳卒中かもしれません。 最悪、次の警告は、死かもしれないのです。

manbowglass
質問者

お礼

アラフィフ・男性です 今回が人生最大の大病です(^_^;) アドバイス通り、色々調べて勉強してみます ご回答ありがとうございました

回答No.4

   石の疎通 ~ おそれず、あわてず、たじろがず ~   A.結石が流れ出れば、すこしづつ痛みは消えます。 B.流れ出ても、しばらくは(傷ついた部位が)痛むことはあります。 C.鈍痛ながら、まだ痛いということは、結石がまだ残っています。    結石は、一個だけとは限らず、数ヶ月のちに新しい石が出たりします。  石の位置によって痛みが異なり、適度な運動と尿で排出されます。  複雑な位置にあることが確認されたら、つぎの処置が施されます。   X.衝撃波を与えて、石を粉砕する。所要時間は2時間ほど。 Y.尿管に検視鏡を通して、結石を摘出する。全身麻酔で一泊程度。 Z.費用は、保険適用なら各々5~6万円。一週間後、一ヶ月後に検診。    痛みは“三大激痛の一”といわれますが、生命の危険はなさそうです。  施術は“三大革命の一”といわれるほど、安全・迅速に行われます。  以下は、わたし自身が昨年二月と今年六月に経験したケースです。   http://d.hatena.ne.jp/adlib/20110120 シック考 ~ 疾駆・疾苦・sick ~  疾駆 ~ 人パ一体 as 人馬一体 ~ http://d.hatena.ne.jp/adlib/20111007 豪腕と傲慢の裏腹  

manbowglass
質問者

お礼

わかりやすいご回答ありがとうございます 石が出ても、しばらくは痛みが残る場合もあるのですね 現状の可能性は、C>B>Aという気がします 今引っ掛かっている石が取れて落ち着いたら、CTを取ってもらおうと思います

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.3

ANo.1です。 > 痛みで運動はできませんが、きちんと薬を服用しつつ、水分摂取に努めます 動くだけでも運動になりますので安静にしないで動ける範囲内で動いて下さい。 階段の上り下りは良いみたいです。

manbowglass
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます 痛みが収まっている間は、普通には動けますので、家の階段を上り下りしてみます

回答No.2

尿管結石ですか・・・一応、私が医師に言われた時は 三大痛みの一つと言われました。 因みに私の場合です。 深夜激痛から動けず救急車で救急病院指定病院に運ばれました。 モルヒネ1本打たれました。 それでも効きません。看護師が医師に内緒で もう1本打ってくれました。 余りの激痛で頭まで痛くなり 何処が痛いのか原因が分からずCTスキャンを受けました。 その間にも激痛で、のたうち回っていると看護師が医師に内緒でモルヒネを もう1本打ってくれました。 でも・・・効きません。 仕方ないので、医師が凶暴性のある精神疾患患者用の非常に強い注射を打ってくれました。 その後、CT画像から「尿管結石」と分かり(頭痛から脳梗塞も疑われましたので検査しました) 別の専門病院を紹介され 即日入院して大きな石が何個も有った為にプール状の物に入れられ 衝撃波で砕いてもらいました。利尿剤を沢山飲んで医療用の「茶こし」を渡され毎回トイレで「茶こし」作業 何度かおしっこをすると今度は尿道に激痛が走り「ポロッ、ポト」と石が出ました。 その後もトイレに行くと「ポロッ、ポト」の繰り返しでした。 私の場合は石が多くて、特別だったらしいですが あれ以来ビールを飲む時は「枝豆」は絶対に食べません。 (枝豆とビールの組み合わせが時に悪いとの事・ビールは可です) 翌日には退院出来たのですが、医師の曰く「大の大人がこんな小さな石でぎゃぎゃ言うんだから 食べ物には気を付けて下さいね」 との事でした。 石が出ないと痛みは引きません。石が出ると痛みは嘘のように完全になくなります。 彼方の場合は、石が小さいから医師も「経過を見てください」で終わったのでしょう。 水をがぶ飲みして100均で「茶こし」を買ってトイレで「茶こし」で確認すれば分かります。 こんな小さな茶色の石に苦しめられたと思うと情けなくなります。(記念に保管しています) 石が出なければ痛みは引きません。  出てしまえば痛がっていた自分が結構情けないです(泣)

manbowglass
質問者

お礼

人生最大の激痛ではありましたが、出先で自力で病院を検索して電話して歩いて行けましたので、まだまだ軽い方だと思います やはり、石が出れば痛みも引く。痛みがあるうちは石がまだある。ということですね ご回答ありがとうございました

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.1

普通尿管結石の場合は水分を良く摂って運動をしてと医師はアドバイスすると思いますが、その様な事は言われませんでしたか? 尿管を広げる薬が処方されていると言う事は、自己排石可能と判断したのでしょう。 痛みがあると言う事は、石が尿管に引っ掛かって圧迫しているからですから、流れてでてしまえば痛みは無くなるはずです。 痛みが未だあると言う事はまだ引っ掛かっていると言う事でしょう。 処方薬に関しては服用と書いているところから飲み薬ですね。 痛み止めは座薬の方が効きます。 軽く運動して引っかかりを外してやれば、後は摂取した水分が尿となって流れるとき一緒に排石してくれると思います。 少し様子を見ましょう。 お大事に。

manbowglass
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます まだ痛いというか、質問を投稿した時よりも痛みがまた増してきました 医師の診断では、石は小さめなので、引っ掛かりを抜け出せば、その後の経路で再度引っ掛かることはないだろうとのこと まだ痛いということは、まだ流れていないということですね 痛みで運動はできませんが、きちんと薬を服用しつつ、水分摂取に努めます

関連するQ&A