- ベストアンサー
スクーターのならし運転
100ccのスクーターですが、ならし運転を何キロくらいまでやればいいんですか?お店の人に聞いたところ500キロくらいって言っていたんですけど・・やっぱりそれくらいやったほうがいいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ブレーキパッドは100Kmくらいで当りが出て、制動が安定してきます。 工場出荷時のパッドは皮膜が張られているので、薄皮1枚削れてしまえば最大の制動力を発揮するでしょう。 慣らしというのは機械の慣らしよりも、運転者の方が大切なので、慣れるまで慎重に運転してください。 ちなみに最大の制動力を発揮するようになっても、物理的に制動距離を無くす事は不可能です。 空走距離を短くする事は訓練によって可能ですが、それにも限界があります。 心のブレーキを何時もかけておいてください。
その他の回答 (2)
- tak2003
- ベストアンサー率32% (174/540)
回答No.2
ならし運転は機械と運転者に当てはまるので、慣れるまでは回転を少しづつ上げていくようにしてください。 あまり速度を上げると制御できないと思うので安全運転でお願いします。 それから慣らしはエンジンとブレーキパットとサスペンションがあります。 エンジンはその後のパワーと寿命に関わってきます。 ブレーキパットは貴方自身の寿命に関わる重要なパーツです。 ブレーキパットの慣らしが終わるまで、全開走行などはしないでください。(効きが安定するまで制動距離を多目に取って下さいね)
質問者
お礼
ブレーキパットの慣らしも500キロくらいしなきゃいけないのでしょうか? 残り250キロ頑張って慣らしをしたいと思います。ありがとうございました。
- epson01
- ベストアンサー率12% (120/933)
回答No.1
お店やさんの言うとおりです。 500キロぐらいは必要です。
質問者
お礼
わかりました
お礼
エンジンやタイヤだけでなく、ブレーキパッドの慣らしと自分自身のバイクへの慣らしもようやく済み、徐々国道や大きい道を普通に右折したりできるようになりました。 心のブレーキを忘れずに、あせらず慎重に運転していきたいと思います。