• ベストアンサー

近所の子が・・・

こんにちは。  私の近所の子が『不登校』になり心配しております。近所の子は今年で中学2年生。私はよくはわかりませんが小学校でもいじめられ不登校になったともそのお母さんから聞いたことがあります。みなさん、よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryochaman
  • ベストアンサー率40% (48/120)
回答No.6

元不登校児の母です。 原因も判らないのですよね? 回答とは反れてしまいますし、他の回答者さんも書いていらっしゃいますが、その子の親御さんから相談されたのかしら?というような背景というかが判りませんので、果たして介入してよいのかな?とも思うのです。 同じ子どもを持つ親としてご心配なさるお気持ちも良く判りますし、経験者としては有り難いことだと思います。 でも、この「有り難い」という気持ちは、今だからそう思えるものです。 不登校児・その親、当人たちの心理状況によっては『余計なお節介』としか取れない時期もあります。 私の周りの多くのお母さんたちで、自分の子どもが不登校のきっかけを作ったことに荷担していない方は、アドバイスや優しい言葉をかけてくれました。 でも、それは通り一遍の、なんの解決にもならないアドバイスであり、興味本位としか思えない言葉でした。 どこで仕入れたか判らない一般論を口に出ししておきながら、言いっ放しで知らん顔をするその態度は、「私はちゃんとやっているから大丈夫だけどね。。。」と後に続くようで、とても苦痛でした。 ある意味、子どもが不登校になると、自分の周りの親たちに対する不信感にも押しつぶされそうになります。 世の中のほとんどの人が偽善者だと思えてきました。 もし、あなたがその親御さんの力になりたいと思っていらっしゃるのなら、何があっても途中で逃げない覚悟をされてから力になってあげてください。 もしイジメが原因だとしたら、一緒にイジメ根絶運動をするくらいの覚悟をしてください。 じゃなかったら、その方が自らご相談に訪れるまで黙って見守っていてください。 やっと本題ですが、その覚悟がおありなら、という前提で(前提が長くなりましたが。。。)経験者のアドバイスとして回答させていただきます。 まず、お母さんに対して。。。 同じ不登校児童を持つ親の会、といったものも、ある程度心が落ち着いてこないと行く気にもなれませんし、そういう時はそんなアドバイスをしても逆効果です。 もし、ご近所さんをなんとかしてあげたい、と思うのでしたら、その方の心の状態を良く見極めて、それに会った対処をしてあげてください。 最初はただただ、「そうよね。」と聞いてあげてください。アドバイスも自分の意見も一切ナシで! そうしていって、心の中に詰まっている物を少し出してあげないと、どんなアドバイスも労わりの言葉も、心の中には入って来れませんから。。。 お子さんに対して。。。(というか、これも親に対してかな?) #5の方がおっしゃっているように、本人が行く気にならなければどうしようもありません。 もしかしたら、不登校の原因になったことが取り除かれても行かれない、または行かないかもしれません。 ですが、ただただ時間が解決してくれるものでもありません。 親がやるべきことは、イジメを無くすことや学校に行かせることは2番目3番目にやることであって、真っ先にやらなければいけないのは、この先の人生ではいくらでも有り得るであろうこんなことに負けないよう、心や体や行動力などの力をつけて、問題を乗り越える術を子どもに身に付けさせることだと私は思います。 これは男の子・女の子の違いで身に付ける形が違ってくると思います。 どちらとも言えることは、いろいろな意味での強い心を持つことでしか克服はできないと思います。 そしてウチの場合、私がそう考えられるようになったとき、やっと徐々に好転していきました。 でも、これは親自身が必死になって考えて見つけなければならない答えで、人に直接こう言われても「カチン」とくるだけかもしれません。 ましてやご近所という近い人に言われると、なんらかのシールドが張られてしまうかもしれません。 いずれにしても、生半可な気持ちでは接して欲しくないと思います。 その覚悟がおありなら、もっと詳しく回答できると思いますが、ご参考になりましたら嬉しく思います。 長くなってしまい、すみませんでした。

その他の回答 (6)

  • emiko999
  • ベストアンサー率5% (1/17)
回答No.7

不登校自体はそれほど問題ではありません。ただ、引きこ もりにならないように周りが注意して接することが大事です。あと、勉強が人より若干、遅れる心配があるので塾なり家庭教師をつけるなどの工夫をされるとよいと思います。

noname#6122
noname#6122
回答No.5

不登校の子供の最良の治療法は「本人が学校に行く気になるまで根気強く待つ」のみです。 想像できると思いますが、親御さんは顔には出されなくとも、心中片時たりと穏やかではないでしょう。 私の近所のお母様の場合、鬱になられた程ですから。 他人が介入すると、かえって事態を悪くさせる場合があります。 誰に会っても「お子さんどう?」と聞かれ、正直な話、いちいち同じ事を答えるのも面倒でしょう。 親しければ、映画に誘ってみたり、TVの話でも楽しくしてあげると良いかもしれませんね。 お子さんをどうにかしようと思わず、お母様をそっと支えてあげてはどうでしょう。 おそらくそれなりの施設や集まりなどには、もう既に足を運ばれていらっしゃるのではないでしょうか。

  • Yuuhi-K
  • ベストアンサー率27% (34/124)
回答No.4

質問者さんがその子と仲が良い、もしくはお母さんとお友達なのであればのアドバイスですが。 相談されれば話しを聞いてあげるといいと思いますよ。 ただ、相談されても的確な答えがあるわけではないですから聞くだけに徹するのが一番だと思います。 親側は人に相談しても結局はそういう子を持たない人に自分の気持ちはわからない、という想いが根にあったりするかたもいらっしるらしいです。 なので、不登校の子を持つ親の集まりへの参加を勧めてみるのもいいと思います。 これはたぶん学校側や同じ学校の不登校の子の親にもすすめられたりするでしょう。 ここからはそうでない場合のアドバイスですが。 #2さんの意見と同じでどうにかしてあげようと思わずそっとしておいたほうがいいと思います。 子供側にしたらさして親しくもない第三者に急に接近されても変に勘ぐって落ち込んでしまいますし…。 お気を悪くされたら申し訳ないですが、質問者さんがいくら熱心に考えてもこればかりはどうしようも出来ないと思うのが私の本音です(汗) 質問者さんも見ていて心苦しいと思いますが、ご近所さんがいい方向に向かうといいですね(>_<)

  • dora_0903
  • ベストアンサー率17% (27/157)
回答No.3

wata11さんは「不登校」のどんなところに 心配しているのでしょうか・・・? 子供の将来性ですか? 確かに、いじめられる側には何かしら原因があります。 改善することのできない、家庭的な事情や身体のことなど 一人一人によって違ってくると思いますけど・・・ 物理的に強くなってもそれは 学校、いや自分自身に対しての一時逃避にしか ならないと思いますよ・・・

noname#7236
noname#7236
回答No.2

こんばんは。 心配されるお気持ちはわかりますが、 直接、その親御さんから相談を受けたとかでないなら、 あまり口を出さない方がいいと思います。 多分、近所の方に事を荒だたされたくないと思うので・・ 変な噂を立てられるとか敏感になってしまうので、 なるべく普通に接する方がいいと思います。

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1239/6707)
回答No.1

男か女かくらいは書いた方がいいですよ。 どちらにしろ、いじめられる奴は弱い奴です。 空手でも習って物理的に強くなればいじめられなくなるんじゃないでしょうか。

wata11
質問者

補足

diseaseさん、早速のご回答ありがとうございます。 男の子です。 空手のほうは一応本人に提言しておきます。

関連するQ&A