• ベストアンサー

甘いキャベツの作り方

こんにちは、朝市で有機農法の農家の方から直接収穫したばっかりの野菜を買っているものです。 農家Aさんのキャベツは、中がスカスカだけど、甘みが強く、特にキャベツの芯の部分はリンゴ並みに美味しい。 農家Bさんのキャベツは、中がパンパンにつまっているのですが、甘みは普通のキャベツ並みで無いに等しいです。 この中がスカスカか、パンパンかどうかは、味に関係ありますか? それとも単に品種の問題でしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

キャベツを育てるときは 大きくなりかけのときに土の栄養が切れるように育てると 今の栄養分を中に蓄えますので味が濃くなります。 水も極力朝露程度で与えないのです。 栄養をやりすぎ水を与えすぎると、身は詰まりますがうまみはありません。 キャベツは元々乾燥地帯でできる野菜なので自然に戻してやるんです。

X_in_a_XXX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 素人なので知らなかったのですが、中がスカスカの方が美味なのは当然の事だったのですね! まさか疑問がこうもあっさり解決するとは、感謝致します。

その他の回答 (1)

回答No.2

葉巻物野菜は一般的には中が詰まっているのより、空間があるモノが1番甘みやうまみがあり美味いといわれています。 ほかの野菜でもそうですが水をやりすぎると野菜自体が怠けてしてまい味がぼやけてしまうんです。 水を控えると「こりゃ~いかん」と自分からがんばって根を伸ばし水分を土中から集めようと必死になり おいしくなるんです。 スポーツ選手ががんばって鍛えるのと同じ原理です

X_in_a_XXX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これは、詳しい方々からすると一般常識だったのですね。 素人だもので、全然知りませんでした。 そして、すいません、折角ご回答いただいたのに、BAはNo1の方の方が若干速かったのでそちらに選ばせていただきます。

関連するQ&A