- 締切済み
昨日の緊急地震速報が出た時点での高校野球の試合
昨日、西日本を中心に緊急地震速報が発令されましたね。 誤報でなによりでした。 とっさにNHKをつけましたら、テロップこそ出ていましたが、高校野球の試合が何事もなかったかのように行われていて、驚いてしまいました。 あの時点で発生地点は奈良だったわけですから、もし誤報じゃなかったら甲子園球場は相当な揺れだろうと考えられます。 私はこういった警報に対して、実際に地震が起きる起きないに係わらず、一旦試合を中止して状況確認なりして、再開すべきなんじゃないか・・・と思うのですが。 それとも、私がテレビを見ている間はアナウンスもなかったようですが、会場ではなにかしらのアナウンスはされていたのでしょうか? しかし、逆にパニックを引き起こすからオオゴトでないなら、そのまま続投でよかったんじゃないのか?という意見もネットで拝見し、それも一理あるのか・・・どうだろう・・・う~ん・・・という感じです。 東日本大震災が起きたのはほんの2年前、関西だって阪神大震災を経験しているのに、高野連(というか試合を運営している団体)危機感が乏しいのでは・・・と思ってしまいました。 みなさんはどう思われますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
私はこういった警報に対して、実際に地震が起きる起きないに係わらず、一旦試合を中止して状況確認なりして、再開すべきなんじゃないか・・・ 【同意です。】 自然のしっぺ返しは、怖いですよ。 個人的には、いずれ【熱中症による選手の死亡事故】が起きて、 真夏の甲子園球場高校野球大会が無くなると考えています。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
避難訓練は、言葉の如く「訓練」です。 避難場所だから「訓練は要らない」では無い。 今回の緊急地震速報は、速報であって「事実」ではない。 実際に「揺れたら」は対処マニュアル通りに誘導が行われる。 >どう行動したらよいのか呼びかけるとかはないのでしょうか? 何か「神経質」になって無いかな? 事実「揺れてない」のに「対処」は必要と思うの? であれば日本国民皆「避難する」になるけど・・・・
お礼
速報が出るといくら揺れがなくても電車は緊急停止などをしますが、別に揺れなければ速報が出ても何もしなくてもいいんですね。 (確かに速報は事実ではありませんし・・・) 神経質になっているわけではありませんが、何のための速報なのかな?と疑問に思いました。
補足
adobe_sanさんは私が「場外へ出てください!」という指示を出せといっていると思われているようですが、そういった大げさなものでなくとも、速報が出た時点で一時試合を中断し「速報が出たので試合を一時中断します。状況を確認しています」くらいのことを言ったりしないのかな?と不思議に思ったのです。
同意です。危機感が無さすぎですね。 地震速報の時点で、家人がたまたま奈良の親戚と電話中でした。「あれ地震速報だよ?」というと「まだ揺れてないから大丈夫」と会話を続けたそうです。 早くて数秒、遅くても数十秒後に激しい揺れが来ます!という警報に則し、きちんと対処できた人はどれだけ居たんでしょうか。 新幹線のようにシステム的に自動停止させる仕組みは、今回はきちんと動作したということですから「正常」なんでしょう。他にもインフラや通信など自動制御されたシステムはどうだったかな。後々、だんだん分かってくるでしょうが。 人間は個々に反応が違って当たり前ですし、一律に行動することは難しいです。数秒で来るんだからどうしようもない、という考えも分かりますがそれを言うと地震速報の意味が無くなります。数秒~数十秒でできる事をやるべきです。 大規模ショッピングセンターなど人が多く集まる施設では、きちんと対処方法を決めておくべきでしょうね。 「もし本物だったら・・・」と今回の事を教訓に見直すべきです。何が出来て何が出来なかったのか、個人レベルはまだしも公共機関やインフラに携わる人、もちろん甲子園球場のような施設もきちんと検証して欲しいです。 一方、「オオカミ少年」とか「気象庁謝れ」「損害賠償せよ」なんて意見を見てるとお前には雷落ちろと思ってしまいます。
お礼
私は関東在住なので先日の大震災ではそれなりの揺れは体感しました。 だから、ああいった大人数集まっているところで、警報が出ていても何も反応が無いと、何のための警報なのかな?・・・と違和感を感じたのですが、みなさん割と「揺れないんだからどうでもいい」といった感じなのでしょうかね。 (あまりに神経質になるのもいかがとは思いますが・・・)
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
手順の関係もあると思うよ。警報が出た。ただ放送設備に自動的に緊急地震速報が放送されるようになっていないと、人力になります。 通常、出て数秒後に揺れがあるので、それが無かったので誤報と判断し、続行させた。実際に揺れが来ればアナウンスをしたと思います。 それに審判に伝わるまでにも時間がかかります。 大きな劇場などではパニックを招く恐れも有るので、一旦遮断し、確認してからアナウンスということもあります。
お礼
システムの関係もありますよね~。 なるほど。 実際にゆれなかったので、特に中断させなかったというところもあるのでしょうね。 私は野球ってあまり興味がなくて球場にも言ったことがナイのですが、スタジアムだとどこもこんな感じなのでしょうか・・・。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
あの~~・・・甲子園球場は「広域避難地」に指定されてるのはご存じ? http://www.nishi.or.jp/contents/00001078000300020.html なんで「広域避難地ですが危険ですので逃げてください」と言うと思うの? 実際に地震で揺れたら「その場から動かないで下さい」だけで済むと思いませんか? >高野連(というか試合を運営している団体)危機感が乏しいのでは・・・と思ってしまいました。 何か思い違いしてるような・・・・
お礼
学校なども避難場所になっていても避難訓練をしますが、それとはまた違うのでしょうか? (すみません、無知でお恥ずかしいです) 避難場所だから、何もしなくて良いのだったら、学校の避難訓練も必要ないのでは? その場から移動する避難はしなくても、あれだけの大人数がいるわけですから、どう行動したらよいのか呼びかけるとかはないのでしょうか? (私の知る限りでは「その場から動かないでください」のアナウンスもないように見えました)
- 13nin_goroshi
- ベストアンサー率23% (24/104)
地震速報なんて、警報が鳴ってからゆれるまで逃げるヒマなんて無いくらいで揺れてしまうでしょう。 ましてや万人単位の野球場です。 客席では一斉に携帯が鳴ったことでしょうね。 全員が大慌てしたっところで会場から出て行けるはずも無いから成り行きに任せようでしょうね。 そもそも野球場というのは「避難場所」なんですからもともと避難場所に居る以上あわてる必要もないわけです。 そこそこゆれがあったら、球場内に客が避難してくるでしょう。
お礼
私の無知でお恥ずかしい限りですが、避難場所だと、緊急時(この場合は大地震がおきたときですね)に対応のアナウンスなどは必要ないのでしょうか? いくら避難場所とはいえ、警報が出ているのに何の情報もないままというのは不安になる気がするのですが。。。、
お礼
こういう速報が出ても「別に揺れていないから・・・」といった対処をしていると、震災のときの津波のように警報が出ても危機感がなく、結局本当に揺れても球場の関係者は誘導などなにもしてくれなさそうと思ってしまいます。