- ベストアンサー
直売所って大丈夫?
直売所の衛生管理ってどうなっているの? 役所は管理する責任はないの? 勝手に商売を始めてもいいの? そのへんのルールってどうなっているのでしょうか?? 気になります。教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全く加工されていない野菜とか果物は ちゃんと税務申告などすれば勝手に商売してもかまいません。 だって畑からとってきたものをそのまま売るだけだから 衛生もくそもないでしょw 勿論、農薬の使用ルールが守られていることは必須です。 ちなみにカット野菜も他のものを混在しない限り大丈夫です。 つまり畑からとってきたスイカをそのまんま売っても カットしてラップしたスイカだけで売っても問題ありません。 そこへ塩振ったり何か他の果物をトッピングしたらダメです。 衛生管理が問われるのは加工品を扱う場合です。 つまり料理を作って売っている場合や漬物とか干しシイタケとか を作って売る場合ですね。 もし、保健所の許可なく加工品を作って売った場合は罰せられます。 だから農家は直接加工して売っていることは少ないんだよ。 だって設備代だけでも結構な額になるからね(家庭の台所と共用ではダメ) 直売所によってはその設備を農家に貸して加工品を扱っているお店もあるよ。 ちなみに保健所は未許可で加工品を作って売っていないか監視はしています。 知り合いの農家はそれで怒られていました。
その他の回答 (2)
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
いったい何の直売所なのか?
補足
野菜とか、果物です。 そういった食品全般とします。
- angkor_h
- ベストアンサー率35% (551/1557)
信用できなければ利用しない。それでは気がすみませんか? 直売所は商店ではなく、売り子もいません。買い手の自己責任です。 売り手の責任を問うならば、それは自然淘汰です。 商売ではないため、税対象所得にもなりません。 あなたが人に果物野菜を贈り、そのお礼を現金で受け取る、そういうときを考えてください。 最近、金額を指定し、且つ、カメラを設置して無断持ち去りを監視している直売所が見受けられます。 これは置くべき売り子をカメラで代用していると言ってよく、あなたの言うとおり「商売」なので「店舗」届けが関係機関に必要かと思います。
お礼
気になっているのは、世の中のルール、仕組みです。 私が関係しなければ気にならないわけではありません。 カメラを設置すると届けの必要が出てくるのですね。 お金のやりとりを前提とした場合に商売と認められるのですね。 金額は任意であれば商売ではなく、贈り物と同じ考えで成立するとおっしゃっているのですね。 勉強になりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 加工品かどうかが分かれ道なんですね。 加工品でなくても税務申告は必要。なるほど。 本当によくわかりました。 求めていた回答が得られました。 ありがとうございます。