ベストアンサー 車検について教えて下さい。 2013/08/05 09:24 車のメンテナンスに詳しい方!! あんまり時間が無くなって来たのですが、羽曳野・富田林周辺で車検の安いところはどこでしょうか? 乗り替えも検討しているのですが、とりあえず見積をと考えてます。宜しくお願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ura235 ベストアンサー率18% (165/870) 2013/08/05 09:39 回答No.1 もっとも安いのは自分でやるユーザー車検です。NET検索すれば山ほどでてきます。 今では女性でも多くの方がやられてますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) chiha2525 ベストアンサー率10% (245/2384) 2013/08/06 07:58 回答No.3 価値というのは人によって異なってきます。 格安をうたっているところで、おざなりな整備で車検を通しても、使っているうちにトラブルが起きて1日~数日をつぶしてしまうかもしれません。 整備をディーラーなどでしっかりやってもらって、ユーザー車検代行で車検を通すという手もありますが、2度手間に感じると思います。 ユーザー車検を自分でやれば1日つぶれます。 大雑把にいって年収(万円)を6倍すれば時給になります。年収300万円なら時給1800円、みたいな感じです。もし時給1800円の人が3時間の手間をはぶけるなら、5000円高くてもその人にとっては安くつくことになります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 rpm243 ベストアンサー率8% (186/2090) 2013/08/06 02:35 回答No.2 乗り替えを考える程のお金持ちなら 整備費用はケチらなくて大丈夫ですよ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車車検・証明書 関連するQ&A 富田林周辺の車検屋さんについて教えてください。 車のメンテナンスに詳しい方!! あんまり時間が無くなって来たのですが、 羽曳野・富田林周辺で車検の安いところはどこでしょうか? 乗り替えも検討しているのですが とりあえず見積と考えてます。 宜しくお願いします。 車のメンテナンスに詳しい方!! あんまり時間が無くなって来たのですが、羽曳野・富田林周辺で車検の安いところはどこでしょうか? 乗り替えも検討しているのですが、とりあえず見積をと考えてます。宜しくお願いします。 教えて下さい。 羽曳野・富田林周辺で車検の安いところはどこでしょうか? 乗り替えも検討しているのですが、とりあえず見積をと考えてます。 お願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 皆さん教えて下さい!! 羽曳野・富田林周辺で車検の安いところはどこでしょうか? 乗り替えも検討しているのですが、とりあえず見積をと考えてます。 よろしくお願いします。 車検を控えていますが・・・ 今年6月に車検があります。 2002年に新車で購入後、2回目の車検です。 車はHONDA That's(軽)です。 初車検の時は正規ディーラーに出しましたが、今回は金銭的にディーラー以外の所に出そうか迷っています。 ディーラーの見積もりでは、8万弱です。 普段からあまり車に乗ることもなく、5年目にして走行距離12000キロです。 月に2~3回乗るぐらいでしょうか。 1~2週間に1回は、エンジンをかけて30分ほど放置してますが、それ以外は全くメンテナンス的なことはしていません。 http://www.daikichi-shaken.com/ http://www.sakura-shaken.jp/index.html 上記2ヶ所で検討しているのですが、正直なところ何が何だかさっぱりわかりません。 車のことはほぼ無知ですが、上記のような場所で車検を受けても大丈夫でしょうか? また、その際に気をつけなければいけないこと等ありましたら、おしえてください。 羽曳野市、富田林市 用事で大阪まで出かけます。 羽曳野市、富田林市周辺で観光出来る所があったら教えてください。 大人と高校生が楽しめる所がいいです。 車で出かけるので、多少離れていてもOKです。 よろしくお願いします。 車検について・・・ (1)来月末に初めて車検が切れるのですが車検が切れるどれくらい前から車検はできるのですか? (2)車検でどれくらいの期間、車を預けるのですか? (3)微妙にいじってるのですがもしも車検に通らなかったらどうなるのですか? (4)車の勉強を素人なりにしたいのですが、どこか車の基礎知識やメンテナンスなどを教えてくれるサイトはありますか? (5)車関係のマンガで面白いのは何ですか? 車検 ディーラーにするか否か 今年の3月に車検があり、どこに出そうか迷っています 車は昨年の5月に購入しました 平成20年車、48000キロ(購入時39000キロ)の軽自動車です ディーラーで中古車を購入しました 納車の前にきちんと整備してくれていたせいか、今回ディーラーで車検の見積もりを取ったら、大きな交換はありませんでした。 (交換はブレーキフルード、エンジンオイル、フィルター、クーラント、ブレーキメンテナンスキット?) 総額が86000円ということでした。 高いのではというのが感想です。 購入時にバッテリーやベルト類、タイヤも交換してくれているようですし、見積もりで車の状態がいいことがわかったので、わざわざ高い車検にしなくてもいいかなと思ったりもします。 いま検討しているのは、ディーラー、街の整備工場(ディーラーより安ければ)、車検通すだけの格安なところ 2年後の車検も取ってまだ乗り続けたいと思っている車です。 みなさんならどういう選択をしますか? ご意見お聞かせください。 ホンダの車検、メンテナンスパックについて ホンダの軽に乗ってます。 9年目です。 今回車検でした。 そこで、整備士の人に勧められた、『まかせっチャオ』SSコースになんとなく入ってしまいました。 (良かったのか?) 9年目やし、自分で点検などしないので…。(車の前方を開けて、中を見たりとか) 仕事に行ったり出掛けたり、まあそこそこ車を使うので、半年ごとに、オイルやエレメントも交換しています。 一年点検はしたりしなかったり…。 今回勧められて入ってしまったメンテナンスパックは、2年間、定期点検やオイル交換等を無料にする…との事。 一見お得には見えますが…。 今回車検代+メンテナンスパックで10万円はいきました。正直ビックリしました。 事前の説明では、車検代+13838円で…と紙で説明されたのに、 昨日、車検見積もり請求書見たら、 車検合計金額54600円に+メンテナンスパック代59800とか書いてました。 ここで『?』と思ったんですが、 何かまんまと騙された?感があり、腹立たしさも今あります。 しかも車検の日、店に行って椅子で待ってたら、最初は整備士の方1人だったのに、通りがかった営業の人が勝手に割り込んできて、女一人の私に対し、2人係りで説得されましたから…。 車9年目という事もあり、定期点検もこの一年は多分した方がよいと思うので、お得かなぁ…とは思った反面、 仲半分強引だったのと、何故か車検見積もり請求に疑問が残ります。 本来なら、車検見積もりと整備費用で8~9万ぐらいだったはずです。 この『チャオ』とかいうメンテナンスパック、ほんとにお得なのか……? ホンダ車で同じようにパックに入ってる方、勧められた方等々……ご意見聞きたいです(;_;) 店に行ってメンテナンスパックを断る(解約する)様に言おうかと思うんですけど……p(´⌒`q) 車検はどこがおすすめですか?(超初心者) 初めて自分で車検というものを経験します。 車のことはまったくわかりませんが、よろしくお願いします。 車は、購入3年目の日産キューブです。 ディラーからきたハガキによると基本コース(基本料金+諸費用)は、 12万2千円でした。 ディラーは高いと聞きましたが、相場がわからないので、なんとも‥。 近くにオートバックスやオートウェーブがあるので、 そちらも検討しようと思ってます。 後者2社の方がお安いのではないかと思いますが、 金額以外にメリットとかあるのでしょうか? また、エネオスをよく利用するので、ガソリンスタンドでの 車検も考えています。 過去の質問で、ディーラー同士を競争させるのもよいともありました。 金銭的なことをいえば、見積もりを出して比較すればよいと思いますが、 見積もりではわからないメリット・デメリットを教えていただきたいです。 (お店の人に聞くと、全て鵜呑みにしてお願いしてしまいそうで‥) なにかゴチャゴチャしてしまいましたが、 (1)オススメの車検場所、(2)そこでのメリット・デメリット、 を教えてください。 また、メンテナンスのこともちっともわからないので、 これをやっとくといいってのもあれば、教えてください。 (ウインドウ撥水やちょい高めのエンジンオイルに関心があります。) 車検で騙された 質問です! 今月車検なのですが、私が出張の為車検は家族に頼みました。 車検の見積もりは私が取って(ディーラー)、予約したのですが 見積もりといっても、実際に車を見たわけではなく 走行距離から交換推奨部品を割り出し見積もりました。 本当は実際に車を見てもらい見積もりしてもらいたかったのですが 有効期限の2ヶ月前に見積もりに行ったにもかかわらず 車を上げての見積もりは予約が一杯で無理との事で簡易的な 見積もりで辛抱しました。 金額は1BOXの車で12万位でした。 問題はここからです、妻が予約の日に車を持っていくと 冷却水が漏れているから部品交換が必要、バッテリーは保安部品だから 交換します(4万円) という風に交換部品が増え21万円になりました。 この部品を交換しないと車検が通らないと言われましたが 金額が余りにも違いすぎる為、妻は車検を保留し、違う店(GS)で 見てもらいましたが、水は漏れていないし、バッテリーは保安部品では ないので、必ず交換しなくてはと言うわけではない(しかも4万は高すぎ) らしく、特に交換部品はなく12万位で車検は通ると言うのです これは、最初に見積もった店に騙されているのでしょうか? 妻が何も知らないので、金額を吊り上げているとしか考えられません さすが私の妻は冷静に対応してくれたと思います。 しかし騙そうとした行為は許せません、出張から帰ったらクレームを言おうと 思うのですが、これは法律的には無罪なのでしょうか 詐欺未遂とかいうのがあれば該当しそうで強気に言えるのですが 法律に詳しい方教えて下さい。 車検って・・・ こんにちは!今年の12月に初めて車検を受けるのですが、いくら掛かるのかが検討もつきません。周りに聞いても10万位でしょ!とか20万はいくよ!など額にバラツキがあり分かりません。ユーザー車検やディーラーなど車検の種類や場所によって変わるのは分かりますが、実際いくらくらいなのでしょうか? 車種は日産Y33グロリア 3000cc(H7)です。交換部品費は考えずにディーラーで車検を行う場合はどのくらいでしょうか?今はまだ仕事が忙しく見積もりを取りに行く時間が取れないので予想でも構いませんので宜しくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 中古車の車検 よくGoo-netなどで中古車を検索すると車検2年付きなどと書いてあるのですが、先週車検無しの車の見積もりを要求しのですが、見積もりに車検2年分受け渡しで~とかいてありました。そこで質問なのですが、車検2年付きと車検無しの車ではなにか違うのでしょうか。諸費用に必要な金額は違ってくるのでしょうか。よろしくお願いいたします。 車検、車の状態について フィットの初期モデルに乗っています。 走行距離は14万キロで半年後に車検があるので 先週見積もりを出してもらいました。 概算で14万、タイヤ交換、エンジンエアフィルター交換 スタビライザーシャフト交換といわれました。 この金額は妥当なのでしょうか。 また車検見積もりに出した直後から エンジンの振動がぶるぶると起こるようになり 「カラカラ」という音もなるようになりました。 アクセルからも確実に振動が伝わってくるようになりました。 それに加えてギアのランプ (メーターの横についている現在ドライブなのかバックなのか表示するランプ) が走行中消え、ギアが外れた状態(ニュートラルでエンジンをふかしたような状態)に なるようになりました。 ギアはずれの現象はバック時に時々起きていたのですが 走行中に起こるようになってしまいました。 車検の見積もりの際車をばらしていたのですが 直後から上記のような不具合があからさまに出てきた状況です。 車が古いのですが、このような場合はクレームを言ってもよいのでしょうか。 ちなみに見積もりの概算が高かったので(前回は8万で別のところでやってもらっている) ここでの車検をするかまだ検討中です。 質問をまとめますと 1.見積もり金額は妥当か? 2.上記不具合は見積もり時の分解が原因でおこりえるものなのか? 3.まだ検討中の段階だが見積もり時の分解のクレームはつけてもよいのか? 無償で元通りにしてもらえるものなのか。一般常識的に。 4.参考までにこういった業者はオススメ、こういった業者は避けたほうがいい というものがありましたらお願いいたします。 何分、車の素人で一般の常識的な目安、基準をご教示いただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 車検 今年車検なので見積もりを出してもらいました。 私は2級身障者なので車を毎年、減免申請して税金を免除して もらってるのですが、 車検のときに払う重量税は対象にはなりませんか? 車検について 車検の見積もりで、 ブレーキオイル、冷却水、ベルト2種類、プラグ、後方ブレーキパット、タイヤ1本 の交換などをした方が良いと言われました。 でも、今回色々な事情ありまして、車検に通る最低限のものだけにとりあえずしてもらおうと 思ってます。 なので、最初に通らないと言われた、タイヤ、ブレーキパットは多分交換しないと通らないと思うと言われたので後をまた、改めて交換などしようと思っています。 車検以外ですると車検の見積もりの時よりだいぶ高くなるとは思うのですが、この中でも何と何は 割と簡単に交換できるか結構奥の方でばらさないとできないのか 教えて下さい。 車に無知で、微妙な質問ですが、回答お願いします。ちなみにH15 年式イストです。、 車検の時期 車の車検の時期が来たのですが、近くでいつもしてもらってたら毎回いつも見積もりをしてもらっても、かならずさらに高い値段になってます。 車検は、トヨタなので、トヨタショップの方へもっていった方が値段は安くなるものでしょうか? 車検のやりかたで賢い方法があったら教えてください。 車検について 初めまして。 現在OPEL車を乗っており車検を通したところ、部品及び工賃の見積書がディーラーから届きました。ブレーキ液交換、フロントブレーキパッド&センサー交換 ブレーキパッド、ボールジョイントアームなど他含めて思った以上の高額な見積り額が出てしまいましたが、これを直さないと車検は通らないのでしょうか? 車検の条件を明確にしたいと思ってますのでどなたか教えてください。 宜しくお願い申し上げます。 車検 車検のため車をディーラーにあずけている間に ディーラーが車検終了確認運転時、バイクと接触事故をおこしてしまったとの連絡がはいりました。 現状は、接触事故前に、 車検本体と車検を通すための整備の見積もりを 承諾していて車受取の際に支払う予定になっています。 接触事故における修理についての話し合いはこれからする状況です。 (現状は、修理はします・・とのニュアンスでしたが) 今後どういった交渉が可能でしょうか? (車検等の承諾している見積もり部分についてもある程度サービスの交渉が可能か等) どなかたご意見・アドバイスをお願いします。 車検で必ず直さないといけない部分は? 今年初めて車検に出します。 私は車のメンテナンス等に関してはまったく知識がありません。 車検の見積もりを出してもらったところ、ヘッドライトの部分の根元が折れてるとかで(まだ詳しく聞いてませんが、おそらくライトの球をつけるとこの周囲のことだと思います)、そこの部品を交換しないと車検は通らないといわれました。 あちらの話では、解体屋に聞いて回ったが中古の部品が見つからないらしく、必然的に新品に取り替えるしかないとのことで、その費用は6万8千円になるそうです。 ちなみに、私の車の車種は平成8年式のシルビアです。 ライト部分の破損は数ヶ月前に追突事故を起こしてしまったのが原因です。 本当に車検を通すのにライト部分を直す必要はあるのでしょうか? 知人に聞いたところエンジンとタイヤとメーターさえ異常なければ大丈夫だと聞いたことあると言われました。 最近ライトが暗いなとは思ってましたが、事故を起こしてからここまでの数ヶ月、普通に乗っていて、別段警察に見咎められることもありませんでした。 車検を通すのに出費が7万近くの増加するとかなり厳しいのでライト付近の破損部品を交換しなくても車検が通るなら、なるべく交換したくありません。 車検で直さないと通らない部分はどこなのか、ライトも含まれるのか、詳しい方は教えてくださいませ。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など