• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:市役所が下水を引いてくれません)

市役所が下水を引いてくれません

このQ&Aのポイント
  • 親の土地に新築を考えている私が、建築予定の土地がまだ下水が引かれていない状況について相談です。
  • 市役所は、下水工事と歩道工事をセットでしか行わないという条件をつけてきました。
  • 私は下水だけ引かせてもらいたいと頼んでいるのですが、市役所の対応に納得できない状況です。助言をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KONIMIX
  • ベストアンサー率28% (136/476)
回答No.11

画像ありがとうございました。 KONIMIXです。 画像から見ると、道路幅にもよると思いますが、コストの問題かと思います。 重機の手配や舗装は必要ですので、下水道と歩道を別々に工事すると費用は重複して必要ですが、工事を同時に行えば1回で済みますから。 市の担当者に「何故同時でないといけないのか?」の理由をハッキリ聞いた方が良いでしょうね。 下水道法についてリンクしておきますので、一度読んでみてください。 「めんどくさい」と思わないで、しっかり理解して、市との話し合いに望んだ方が有利ですよ。 とにかく公務員さんは、自分たちで責任を取らなくていいように動きます。 数年で部署替えが有りますので、めんどくさい事はそれまで引き延ばして、次の担当者に押し付ける傾向も有ります。 根気強く交渉しないと前に進みませんよ。 「この人はちゃんとしないと大変だ」と思わせれば、動いてくれます。 地域の区長など市にパイプを持っている人に相談して、動いてもらうのも一つの方法です。 私所有の土地の横を通っている市が管理する排水路から汚水が漏れて、私所有の土地に入っている事が有りました。 その改修工事さえ1年掛かりました。 普通考えれば、すぐに改修工事して当たり前だと思うのですが、「当たり前」が通用しないのが公務員さんです。 「予算が・・・」などと言い訳していましたが、そんなの迷惑がかかっている私には関係ないですからね。 私の場合も、区長に相談したり、市にパイプを持っている人に頼んだりして、あらゆる手段を使いました。 そこまでしないと動いてくれませんよ。 多分、相談者さんと市の2者間の話し合いだけでは、前に進まないと思います。 明確な回答でなくて申し訳有りません。

その他の回答 (11)

  • KONIMIX
  • ベストアンサー率28% (136/476)
回答No.12

何度もすみません。 KONIMIXです。 下水道法のリンクを忘れていました。

参考URL:
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S33/S33HO079.html
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.10

No.9さんへの画像でわかりました。 やはり、歩道と下水は一緒に工事すべきでしょうね。 ・歩道は歩行者の安全のために必要でしょう。あったほうがよいでしょう。 ・税金を無駄に使うべきではないでしょう。  市役所がまるで敵対関係にある相手のように思われているようですが、あなた自身も納税者です。その周囲--道路--の他のお宅はどうなのでしょう。 ・あなたが他の市民だとして、納得できますか? 「せっかくの石垣が見えなくなる」これは、客観的な立場から見て理由になりえますか? ひとりの個人的な理由で、下水道だけ工事して歩道は後回しにする。その個人のために税金を無駄遣いする。 >きちんと税金を納めているのにあんまりです。  と思いませんか??  近隣の他の方の意見も聞いて見られることをお勧めします。あなたも同類と思われていませんか??  厳しい回答ですが、あなたが血税を執行する立場として考えて見ましょう。相手の立場を理解しないと、話は先に進みません。「敵を知り、己を知らば、百戦危うからず」。個人的なエゴや感情は抜きにして、一度冷静になってください。

  • KONIMIX
  • ベストアンサー率28% (136/476)
回答No.9

補足ありがとうございます。 No.1のKONIMIXです。 申し訳有りませんが、文章での説明だけでは、詳細な位置関係が判りません。 他の回答者の方々も、位置関係が判らずに、想像と推測で回答されているように思われます。 正確な位置関係が判れば、的確な回答も有るかと思います。 申し訳有りませんが、位置関係の画像をアップして頂けないでしょうか。

priallure
質問者

補足

ありがとうございます。 雑ですが、お絵かきしてみました。 http://uploda.cc/img/img51ffce6760b6f.jpeg 横から見た図です。 現状は黒い線です。 道路より石垣が低いところから立っているのがわかるかと思います。 市役所が言っているのが赤い線です。 歩道を道路から伸ばすことで、石垣が下半分程度なくなったように見えるのがわかるかと思います。 これが反対されている方の理由です。 立派な石垣が背の低い石垣に見えるように変えられ、小さい子などが石垣の上を歩くように 歩くようになるかもしれないと発狂状態です。 これをわかって歩道を賛成するのはご近所さんの気持ちを考えたらとてもできません。 下水だけなら石垣に影響がないため、下水だけを進めていきたいと考えているのですが 市役所も歩道を引いてしまいたいのでしょう。 下水だけではやらないといわれています。 この下水だけではやらない、が許されるのか否かが知りたいポイントです。 本当に困っています。よろしくお願いします。

  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.8

質問者の方の敷地は公道に面してないのでしょうか? 公道に面していれば、公道下の下水管に接続されれば良いのでは? それとも、知人の方の市道(私有地)の地下に、公費で下水管を埋設せよというお話でしょうか?

  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.7

不動産業者です。 あくまで経験上の推測ですが・・・・・・ 昔は、上水、下水、ガスなどがそれぞれの局の都合で、年度末になると何度も同じところを掘っくり返していましたよね。 現在は、役所も経費削減のため、極力工費がかからないような段取りを優先して予算を取ります。歩道工事と同時に下水の配管工事を行えば、経費が削減できるのは質問者さんも理解されると思います。 市民等の税金を使い行われる工事で、役所は下水道整備工事の条件が適わないから出来ませんということですから、これはどうしようもありませんよ。 市が悪いのではなく、「市の工事条件に反対している方」がいるのですから、その工事の反対の是非はともかく、市に文句を言うのも無理があるでしょう。反対者が同意すれば、問題なく工事は行われるのですから。 私たち業者が開発や分譲で、上水や下水が簡単に整備できるのは、税金を使わずに事業者の自己負担で工事し、市に寄付するので早急に簡易に出来ることであり、税金を使用する場合は、そう簡単にはいきません。 うまく纏める為には、その反対者の道路部分に接し、下水整備の受益者となる各戸全員もしくは、大多数の陳情などあれば、進むと思います。質問者さん個人単位では、むずかしいでしょう。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.6

>市役所が下水と歩道をセットでないと、下水すらひかないというのは >交渉条件として使われていると感じており、この市役所の対応には納得できません。  これって客観的に見ると >歩道はせずに、下水だけ引いてくれというのは納得できません。  と同じなのでは?? No.5さんの言われるように、  その隣人を説得するのが最善の方策だと思うのですが???   その道路に隣接している他の方は???  なぜ、歩道に反対されるのでしょう。  とりあえずは浄化槽を設置する方向で進むしかないでしょうね。

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (730/2058)
回答No.5

地域の実態がつかみにくいんですが、 内容から質問者さんの言う下水とは、道路側溝のことと推測していいんでしょうか? 道路側溝への放流は、無償ですが、 本下水の場合、税金ではなくて「敷地規模分の受益者負担金」や「水道料金の半分の使用料」が課されます。 まず、この道路は、「建築基準法第42条2項」という道路(みなし道路)なんでしょうね。 つまり、実質的な道路幅は4mはあるんだけど、市道とする部分は1.82mの幅しかなくて、 その両側は個人の所有(公衆用道路として)なんじゃないかな。専門用語では、後退道路分を言います。 そのため、市としては無償貸与としてその部分に歩道と側溝を整備しようとしたんだと推測します。 また、その道路で一部分だけを工事してくれません。その路線の道路全長が対象じゃないですかね。 家を建てる際、道路の中心から各々2m以上後退して敷地と設定しないといけませんが、後退した分を市へ採納する絶対的な義務はないんです。そのため、手放すのを嫌う公的意識に乏しい人がまだ多い。 分筆して採納する方が固定資産税だってその分払わなくていい。 市の所有する道なら誰の承諾もいりませんが、多くは個人所有地を貸借するため承諾が必要です。 そのため、拗れた事が発生します。市側の理由はこうしたことと思います。 ただ、側溝は良くて歩道はダメだという隣人の考え方がよく理解できません。 手は無いこともないんですが、一番効果が期待できるのは、「市会議員に交渉を頼むこと」これにつきます。

priallure
質問者

補足

今回は、本下水を使いたいので引いてほしいということです。 道路側溝は農業用水路のため、浄化水を流してよいかはまた水利権をもっている人に交渉が必要です。 しかしながら、浄化槽にしようとしても市役所から、歩道とセットにしないと、後で後悔するようなことも 言われて困っています。 市会議員に知り合いはいません。。。。

  • md30
  • ベストアンサー率10% (35/328)
回答No.4

結局、市役所に予算が無くてちょうど、反対する住民がいたので後回しにして予算組んでいなかったのでしょうね。 それを急に工事と言っても今年度の予算と使い道は決まっているし、来年度もほぼ決まっているでしょうしね。 やれない理由を予算が無いからと、住民に言えないから適当に理由をつけたのでしょうね。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.3

ねえ、家の前に、ドブはあるの、それとも公共下水道のことを言っているの?。 ドブがあれば、家は、浄化槽とセットで立てられますよね。 建築かへ確認に行ってください。 公共下水なら、設置代、一m2当たり、うちは600円でした、土地が500平米あったので、何と、30万円からになり、 超頭にきましたよ。しかも接続したら、上水道分の6-7割の下水道代もかかると。怒り浸透ですよ。 市内の、中心部だけ。そんなのありかと思いました。 溝を接続させてもらえば、とりあえずは解決できるのでは。お隣さんとも今一度話し合って見てください。 溝は接続させて欲しいと。

priallure
質問者

補足

浄化槽の話しを市役所にすると、今度は下水を強制に引く権利は下水道法にはあるから せっかく引いても、下水を引いたらすぐに繋ぎなおすことになるから 一緒に歩道をつけるのを手伝うようなことを間接的に言われています。 市役所としても今まで止まっていた歩道と下水の場所を一気に片付けてしまいたいのでしょう。 下水を引きたかったら歩道を引くために手伝えと半分おどされている気分です。。。 どうしたらよいのでしょう。

回答No.2

下水がないと、水洗化できませんものね。 「歩道がないと」という理由がわかりませんが、下水工事用に確保したいので、土地の中から提供しろと言ってる分けですよね。? ・・建基に、建築物の土地は道路に2m以上接していなければならないなんて法規がありますけど、それでしょうか? それなら言ってくれますよね~。 何かのトラブルがあったのだと思いますが、直接、担当区役所の長経由で問い合わすとか、個人でやらずに上下水道業者さんに任せたらどうですか。 言わないという事は、計画道路の予定があるのかも知れません。リース・歩道にする部分を売る事はせず、役所に貸し付けてやれば良いです。