- ベストアンサー
雇用保険被保険者証についての疑問とは?
- 春卒業後、アルバイトをしていた私が歯科助手に就職しましたが、自分の都合で辞めてしまいました。今月から新しい会社に入社したのですが、提出書類には源泉徴収票と雇用保険被保険者証が必要です。
- 気になるのは、新しい会社に提出する履歴書で就業期間を2ヶ月と偽ったため、前職の情報がバレるかどうかです。また、一週間しか働いていないのに雇用保険被保険者証を発行できるのか、6ヶ月以上働く前提で加入する必要があるのか不安です。
- 悪い行いをしたことを後悔している私ですが、雇用保険被保険者証についての疑問を解決したいと思っています。回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般的には、会社が毎月概算税額を源泉徴収し、年末調整で正確な税額を算出して還付なり追加徴収なりする事で、会社員の納税は本人が何もせずにすむようになっています。 しかし、複数の社を渡り歩いた場合は、全ての収入を把握しなければ正確な税額が算出できず、年末調整が行えません。 全ての源泉徴収票を最後の会社に提出するか、自身で確定申告しなければなりません。 バイト程度で総額の年収も大した事がない場合は、たいていは源泉徴収で払いすぎになっていますので、確定申告しなくとも税務署や国は文句言いません。10万の所得税で良い所を20万も払ってくれるなら、そりゃイイお客さんて事で、w でも、それは逆にあなたが損してる訳で、年末調整してもらうなり、確定申告した方が良い場合が多いです。 また、今年後半にしっかり会社員して年収が並になると、バイトの源泉徴収では不足する場合があります。そこをきんと調整なり申告しないと、脱税という事で、後々、遅延利息含めてしっかり取られる事になります。前門の虎に後門の狼って事で。 ただ、賃金をもらっていない部分は税金を払いも、申告する必要もありません。でも、他にもバイトがあるようだし、そこはそれなりにきちんとした方がいいです。
その他の回答 (2)
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
普通に働いていれば必ず源泉徴収され、所得税は年間の合計で率が異なりますから合算して申告しなければならず、源泉徴収票も必須となります。 無い、出せないという時点でかなり怪しまれます。 前のところでなかなか送ってこないと年末までうまくごまかせれば、そういう事もままあるので、じゃ、自分で確定申告して下さい、という事になるかも?しれません。あと4ヶ月、さて、どうかな?江戸時代には、年を越すとそれまでの借金は全部チャラになったそうです。みんな逃げるのがうまい。w 雇用保険の方は加入しなかったんでしょう。無いなら無いで構いません。会社は別に困らないし。
補足
源泉徴収についてなのですが、 私は今年いろんなバイトもしてきたのですが、 全部のバイト先の源泉徴収票を年末には 持っていなければならないのでしょうか? 重ね重ねすみません。
- ysmap
- ベストアンサー率55% (351/627)
*源泉徴収票や、雇用保険被保険者証には前職の就業期間やもらっていた(はずの)給料が新しい会社にバレるのでしょうか 源泉徴収票には就退職日、給与の支払額が記載されています。 雇用保険証では資格取得日(就職した日)がわかります。退職して資格喪失確認通知書をもらっていれば就退職日がわかります。 給料の受け取りを辞退していれば源泉徴収表は発行されないので(働いていても見学とみなされるかもしれません。)歯科助手のインターンシップに行ってましたでも良いのではないでしょうか? 雇用保険は長続きするかどうか様子を見る為に加入していないこともあるので職場に聞いてみてはいかがでしょうか? *前職で雇用保険のことをきちんときいていなかったのですが、一週間また二ヶ月しか働いていなくても発行できるものですか? 就業時間等が雇用保険の加入条件を満たしていれば加入できます。短期の有期雇用なら雇用保険に加入しないこともあるようです。
お礼
早速ご回答ありがとうございます! 大変わかりやすい説明でした。 やはり経歴詐欺はどの道ばれてしまいそうですね。 正直に言うか辞退するか考えたいと思います。 どうもありがとうございました!
お礼
再回答ありがとうございます! そうなんですか、、よくわかりました。 江戸時代のことも教えてもらえたので、ベストアンサーにさせていただきたいと思います。 この場をかりてお礼申し上げます。 お二方、ご回答ありがとうございました。