• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家事・子育て)

34歳主婦の家事・子育てに関する悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 5か月になる子供を育てる34歳主婦の家事・子育てに関する悩みです。毎日同じことの繰り返しや負担が多く、精神的に不安定な時が多い状況です。夫に手伝ってもらうこともできず、一人でやらなければならず、疲れとストレスがたまっています。犬の散歩も夫に頼めず、自分でやる必要があります。この状況から抜け出すために、質問者はどうしたらいいか悩んでいます。
  • 質問者は毎日早朝から起き、お弁当の支度や洗濯、犬の散歩、掃除など多くの家事をこなし、子供のミルクの世話もしなければなりません。夫は仕事で忙しく、手伝ってくれることはありません。また、夫に犬の散歩を頼むこともできず、一人で犬の世話をしなければなりません。夫とのコミュニケーションもうまく取れず、夫への不満も溜まっています。
  • 質問者は家事と子育てで多忙であり、精神的にも疲れています。一人で全てやらなければならず、犬の散歩も自分で行わなければならないため、ストレスが溜まっています。夫は手伝わず、不満や怒りも募っています。質問者はこの状況から抜け出す方法を模索しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

50歳、主婦です 子供は二人育てました あなたは真面目に頑張っていますね きちんとした性格で、何でもちゃんとやらないと気がすまないことでしょう 朝4時起きで就寝が11時過ぎということは、睡眠不足ですね お昼寝とかで補っていますか? 朝は犬の散歩だけにして、お弁当はやめるか、隔日にして 6時まで位寝ることにしてはどうでしょう 犬の散歩は早朝と夕方の2回でしょう? やはり犬は省けませんよね? そうやって子供の世話とか、省けないものを確保して、 あとはやめるか、減らす、です もしくはスピードが上がるように工夫する 具体的には料理を手軽なものにして、調理時間を減らしたり、 買ってきたものにする 洗濯は家でして、干さずに乾燥機をかける(小さい子供の居る奥さんが、 干す手間を省く為に毎日コインランドリーの乾燥機で乾かし、 その間に夕飯の買い物をして、仕上がった洗濯物を畳んで帰ると言われていました) そんな感じです 子供が小さいとどうしても時間が取れないので、今だけでもと思います 育児と同時進行で背中におぶって家事をしたりもいいですね 全部を本式にやろうとすると、無理が出ますよ どこかを引き算して下さいね 子供が大きくなれば、もう少し出来るようになりますから、今は無理をし過ぎないようにね

nagashim
質問者

お礼

アドバイスありがとうございますっ! 具体的にご意見いただだき、本当にうれしいし楽になりました。 もう一度、見直して省けるところはないか考えてみたいと思いますっ。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

noname#244420
noname#244420
回答No.12

本題に入る前に、心配なのが ちゃんとバランスよく食事を取っておられますか? この時期、暑いからと軽食(そば、そうめんのような炭水化物) だけで済ませてしまうと余計に疲れて来ますし、イライラ感が 況して来ます。 量的にあまり入らないようであれば”瓶詰めにんにく”を一日少量 (2~3粒)欠かさず、、、納豆、ニラ、ひじき、オクラ、 時には鰻の蒲焼き等を入れて果物や飲料水以外のビタミン摂取 が重要です。 本題ですが、何時までと言う時間の取り決めがなされて無いものを ルールとは言いません。 私は社員を数十名抱えている者ですが、単純な揉め事を お話ししましょう。 社内外灯の入り切りの問題です。(サービス業なので結構切実な 問題なのです。) 昔、父親が社長の時は、班長以上に「暗くなったら責任もって 付けるように・・・。」とだけ、言ってありました。 (私からすればこれをルールと言いません。) 非常にアバウトなので、真剣に手元作業をしていて忘れているのか? まだ、明るいので外灯を点けるにはまだ早いと思っているのか・・・? そこへ、暇を持て余している先代社長が来て、自分で点けて行くか 機嫌が悪い日は「こんなに暗いのに点けてない!」と怒る。 酷い話が「まだ明るいのに外灯を点けて、電気代がもったいない!」 そこにいていきなり怒られた社員にしてみれば(当時、私も含めて) 夕方、疲れもピークに来ているのに、理不尽な怒られ方をしますと 善悪関係なく”カチン”と来ますし、続くとストレスになります。 このような”たかが・・・!”と思われることでも、何のことはない 「明るくても暗くても5時には点灯させるように・・・それまでは 臨機応変に○○班長に一任する。 また、責任班長を一定期間で 隣保するように!」 その代り一切口出ししないが(先代)5時を 過ぎればペナルティーを課すので、その時間、出張等の場合は責任 もって、部下に伝達し必ず遂行させること。 これだけのルールでここ5年間は、このことについて一切話題に したこともありません。 同じ事例に当てはまることが多々増えてもスムーズですし、何よりも 今リアルタイムに話題にしなければいけないことに取り組めます。 ご主人も会社では、時間とルールで就業しておられるはずなので、 もう一度ルールについて話し合われたらどうですか? 偶には息抜きも必要です。 我家は日曜日(休日)は外食に 決めています。 女房のストレスも溜めないようにしています(笑)   

nagashim
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 食事はそこそこ摂れてます。ご心配ありがとうございます。 家事を夫とルール決めするということですか? 今回の相談とは、ちょっと違うアドバイスなような気がしますが、貴重なご意見として今後参考にしようと思います。 ありがとうございました。

  • king126
  • ベストアンサー率34% (72/208)
回答No.10

No.6です。 『ゴメン』は早ければ早い方が良いと思いますよ。 そう言われると、怒るに怒れなくなりますからね。 反省のきっかけになります。 旦那さん、お子さんの面倒をよくみられるという事で、安心しても良いと思いますよ。 私も子どもに育ててもらいました。 後片付けなんかも、お子さんと一緒に覚えていくんじゃないでしょうか。 子どもの見本にならなければならない親ですから。 しばらく辛いと思いますが、ストレスをため込まないように適度に頑張って下さいね。

nagashim
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 適度に頑張ります。

noname#185533
noname#185533
回答No.9

主婦8年の子供2人の母です! まず、主さんが家事を工夫すると良いんですよ!旦那さん、なかなかの激務に思うので期待しない方が良さそうですし… まず弁当はあらかじめ前日の晩に詰めておく!朝はチンだけとかで対応して犬の散歩に時間を当てる。 日中に子供と一緒に昼寝をして体を休める…等です。 何事も工夫一つで変わりますよ! 私、主人が7時に出て11時に帰りますし平日は母子家庭のつもりでやってきました。実家もどちらとも遠く頼る人もいません。それでも主人に家事を手伝って欲しいと思った事ありませんし休日は昼まで寝かせてあげますよ!専業主婦してる以上は自分さえうまく時間を使えば何とでもなります!工夫頑張ってみて下さい!

nagashim
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 母子家庭のつもりでやってきたってすごいですね。。。 私には、難しいかもしれませんが、なんとかうまく時間を使えるように努力しようと思います。

  • akiphil10
  • ベストアンサー率33% (55/163)
回答No.8

 赤ちゃんのことも、お子さんのことも全部自分でやろうと思うからしんどいので・・  例えば、旦那さんに「ちょっと煮詰まってきてて気分転換がてら犬の散歩に行きたいから、  赤ちゃん宜しくね。」で、どうでしょうか?  たぶん、だいたい時間的にお子さんは寝ている時間なので、二つ返事でOK、じゃないですか?  (犬の散歩をご主人にお願いしたい、と書いておられるのですが、  ご主人疲れて・・ということなので、あえてご主人にはお子さんを見てもらう方がいいのかな?と)  でも、時にはママがいないあいだに起きちゃうと思います。  パパは少しずつお子さんの寝かしつけなど覚えていくと思うのです。  ご主人に、手伝って欲しいというのはわかりますが、  事細かに説明しないと男の人は理解できないようなのですね。  そして、「自分が○○している間、赤ちゃん宜しくね」なら、「後でします」は効きません。  その時にしてもらわなくてはならないことなので。  そして、赤ちゃんが泣いても心を鬼にしてパパにお任せするのです。  自分がしていることが済んだら笑顔で「ありがとう、助かった」    ご主人をお子さんに関わる方に持っていく方が、楽かなぁと思いました。  あとは、お子さんをパパ大好きっ子になるように、パパについていいことを話し、  パパの方をどんどんヨイショしてみてください。  私はこれで、ずいぶんと家事(気持ち)が楽になりました。  自分よりパパの方が好きになったらヤキモチが・・とか心配しないでください。  お子さんの中では、どちらも大事な存在ですから。  最初のうちしんどいと思うのですが、だんだんと楽になるかと思います。  

nagashim
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 夫は、お願いすれば子供の世話はしてくれるのでしが、自分が寝てしまうと子供が泣いてても、起きないんです(汗) 出掛けても心配で。。 でもこれじゃあ、ダメですよね! 少しずつ夫に、教えていこうと思います。

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.7

【やらない=自分が怠けてる。感じがして・・・。】NO1の方の回答でコメントされていましたが。 これを、夫にも適用しようとして、ジレジレされているように思います。 はっきり言って、これは「自分の価値観の押しつけ」でしょう。 質問主様は、おそらく、企業で働かれても・・・自分自身であれもこれも抱え込んで 仕事の優先順位を付けられずに、いっぱいいっぱいでパニックになるタイプだと思います。 それでは・・大人とは言えません。 まず、自分が抱えている家事という「任された仕事」に 優先順位と、かけるべき時間を整理してはどうでしょう。 よく・家事は企業労働とは違う、という反論を聞きますが、上司に部下に顧客に・・あれこれ人に振り回されて、自分の計画通りに物事を遂行することが難しいのは、同じです。 そこを、いかに効率よくこなすか。それを模索する努力が、家庭に不足しがちです。 そして、最後尾にある業務は、抱え込まない(しないで済むように整理する)事も、 業務担当者として責任ある行動の一つです。 質問主様の記述を客観的に見て、子供・ご主人・犬の世話が大きいようです。 その中でも、犬の負担は大きいように見えます。 飼いたいのは誰ですか。 子供・ご主人・犬 これらの優先順位をどうしますか。 どうしても犬を生活から除外出来ないのであれば、 乳飲み子、幼児を最優先(おそらく)、それに加えて大型犬2匹・・、 これだけで、わんぱく5人衆という感じです。 となると、必然、我慢の矛先は、ご主人になってしまいますね。 ゼロ歳児が少なくとも3歳になるまで(上の子は小学生になってくれるし) 弁当も、夕食も、無し。それでいいか?などという話し合いしかありません。 その話し合いの為に、 まず、自分が担当している家事の、何に何時間かかるのか。 タイムスケジュール(学校の時間割表のようなもの)を見せて、話し合えば 夫にも、質問主様が直面されている問題が、明確に見えるように思います。 また、質問主様自身、自分自身の業務効率を見直し、 改善点が見えるきっかけになるように思います。 したくない人に家事手伝いさせる努力や諍いよりも しないなら、夫婦両方が、どういう点を互いに我慢するか、 そうした譲り合い、選択肢で話す方が、具体的施策に繋がるように思います。

nagashim
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 demergerさんのように、理論的に考えられて、大人でしたらこんな悩みないですよね。 やはり、私が不器用なため家族にも自分にも不必要なストレスがかかっているんだなぁ。と痛感させられました。

  • king126
  • ベストアンサー率34% (72/208)
回答No.6

何の解決にもならないかもしれませんが、参考にして下さい。 既婚男性、子ども2人います。 私の場合、子どものことはかわいくてしょうがなかったので、協力というか可能な限り育児を行うのを当たり前のようにやってきました。仕事も忙しい中で何とかやってきたので、そのおかげで、 1)妻は私を尊重してくれるようになった。 2)子どもがなつかない周囲とは違い、子どもが良くなついた。 3)大きくなった今では、子どもは尊敬もしてくれるし、いまだにフレンドリーである。 でも、そんな私でも、私のペースと妻のペースが合わず、当初は質問者さんのケースと同じような感じでした。 この部分は、もう少し旦那さんの自尊心を傷つけないような方法を考えてあげてほしいと思います。 また、旦那さんを積極的に育児に参加させるべきです。 将来にわたって、絶対プラスになります。 子どもに対しても部下に対しても、間違いなくプラスになります。 私もよくやる手ですが、気まずくなった時に、先に『ゴメン』と言ってみるのもなかなか良いですよ。 下記の場合なんかも、先に『ゴメン』と言えば、旦那さんも『俺がもっと早くやればよかった』なんて反省してくれるかもしれませんよ。 要するに、旦那さんの操縦術を覚えればいいんですよ。 >(私)ちょっと手伝ってほしい→(夫)後でやる→(私)いつまでたってもやらないから、自分でやっちゃおう→(夫)やるって言っただろ!なんで先にやっちゃうんだよぉ!当てつけかぁ!?→(私)そういうつもりないのに怒られる。

nagashim
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 男性からのご意見参考になります。

nagashim
質問者

補足

夫も、子供の世話はすごくしてくれます。 「たまには、気晴らしに買い物行っておいいで♪子供は見てるから」と言ってくれます。 が、家に帰ると(どうしてこうなった?)ぐらい、ひっちゃかめっちゃかになってて(汗) 後片付けのこと考えると、出掛けるのも面倒で。 ちなみに、どのタイミングで「ごめん」というんですか?

回答No.5

お弁当いらないんじゃないですか? 夜も作り置きして、身体が辛いなら先に寝る日もあっていいんじゃないですか。 手抜きしましょう。完璧主義ですね。 疲れますよ~そりゃあ。 精神的に病む前に手抜きですよ。 心身ともに健康が第一! 健康を維持する為にはひとつやふたつ犠牲になる物もありますよ。

nagashim
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お弁当は、夕食の残りを夜詰めて、 朝は、予約炊飯したご飯を詰めるだけにしてるんですが。 自分なりに、手抜きしてるつもりなんですがまだまだなんでしょうか。。。

  • uitinka
  • ベストアンサー率20% (205/995)
回答No.4

おそらく家の事は妻が行い。夫は働くだけこれが一般的です。 妻は早朝に起床。食事の支度(1~1,5時間)・掃除洗濯(2時間)・子供の世話(3~4時間ごとに授乳)・大型犬の世話(餌,排泄物の始末,散歩1時間)・買い物(遠ければ1時間2時間)。 午後からは洗濯物の取り込みOR収納。合間に授乳。言葉では簡単にこうして書けますが実際は,夜就眠まで殆んど動いています。暑い時などは意識がもうろうとしながら機械的にいこなっているのです。 夫は仕事によってはクーラーのきいたところで仕事をしています。ただ残業し帰宅時間に1時間とすれば,それなりに疲れますが,体を休めることで楽になります。特に日曜日は楽です。 じゃ犬の散歩を1週間に一度と云うわけにはゆかない。ここで思うには子供が大きくなるまで犬を家からはなす(つまり売る)こうすれば,あなたの体も随分楽になります。 勝手に都合のいい事を言い合うのではなく,家庭の事は妻が。働く事は夫がと話し合ってみることです。

nagashim
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 一般的なご意見として参考にさせていただきます。

noname#196270
noname#196270
回答No.3

1、>やらないと嫌だし   >手伝おうか?とも言わない夫にも腹が立ち   この二つをまず無くしましょう。   出来ない時は出来なくても良いと思い   手伝おうか?とも言わない夫と結婚したのは   あなたなのでそんな夫に腹を立てない様にしましょう。 2、犬の散歩を誰かに頼む   もし頼むことが出来ないなら   犬がベランダや玄関などでトイレが出来る様にしましょう。   盲導犬は散歩ではトイレをしませんし   老犬で散歩に行けなくなったら玄関やベランダに   ペットシーツを敷いてしてもらうことになるので   良い練習にもなると思います。   そうすれば犬の散歩を2日に1回に減らせます。   何年もずっとじゃありませんし、ご主人が休みの日は   子どもをご主人に任せておもいっきり散歩してあげましょう。 3、ご主人が絶対しなければいけないことがあります。   毎日のお子様とのスキンシップです。   ご主人が帰って来たらお子様の世話をさせましょう。   休日はほとんど任せましょう。   ご主人が文句を言ったら   「乳幼児期に父親とどれぐらい接するか?は   とっても大事なの。」   と言いましょう。 あなたの少しの努力で心持ちを変えて 犬の少しの努力で排便排尿を変えてもらって ご主人の少しの努力でお子様との時間を大事にしてもらって 皆少しづつ変わって皆生活しやすくなったらいいですね♪

nagashim
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 1の二つを無くせてたら、少しは楽なんですけど^^; ちなみに、犬の散歩は1日1回しか行けてません。。。 みんなの努力が必要ですね。。。

回答No.2

子供の世話、犬の世話、生き物の世話はどうしても省けないですよね。 そのほかの家事は時々怠けることは出来ませんか? お弁当は作らないとか、掃除は二日に一回にするとか、夕食はたまには出来合いのものにするとか。 ものぐさな人間は、自分はやらなくても気にならないことはやらない、としか考えないのです。 だからご主人にやってもらおうと思ってもなかなか難しい。 責任感が強い几帳面な方に手を抜けというのは難しいとは思いますが、なんとかご自身のストレスにならない程度に手を抜いて下さい。 お子さんにてがかからなくなれば、また思い通りにできるようになりますよ。

nagashim
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >ストレスにならない程度に手を抜く。 すごくわかるのですが、これが一番難しいです。