• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:内臓ストロボによるケラレ)

内臓ストロボによるケラレとは?対策を考える

このQ&Aのポイント
  • 現在キャノンEOS7DにタムロンSP10-24mmを付けて使用していますが、内臓ストロボではケラレが出てしまい使い物にならない状態です。
  • 以前はEOS650にスピードライト420EZを付けていたが、ケラレに遭遇したことはなかった。現在はスピードライト270EXIIと320EXを検討中で、スピードライト270EXIIは背が低いがケラレが出るかどうかについて悩んでいる。
  • スピードライトの主な使用は人物のスナップ写真で、5~6m位の距離で使用することが多いと思われる。ご意見や指導があればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.6

EOS7D+EF-S10-22のW端(フード不使用)+270EXIIで撮った画像です。 周辺光量補正なし、セフティーシフトOFF。撮影距離1mの為、照射の中心点は、画面中央より上にズレています。 レンズ前枠によるケラレは、照射角不足の為、確認できません。 >今回スピードライト270EXIIと320EXを検討中です。 せめて、ワイドパネルが使える430EXIIを買いましょう。 私が、270EXIIを持っているのは、5D3などの内蔵ストロボ代わりの為。 ちなみに、7Dは、内蔵ストロボをマスター・EXシリーズをスレーブとしてワイヤレス発光ができます。(詳細は、使用説明書P123~) この場合も、首の回らない270EXIIは、ワイヤレス受光部がカメラの方に向けられないので、上手く受信できない場合もあります。

toransformr
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。 写真付で回答頂いたので良く確認出来ました。 「首の回らない270EXIIは、ワイヤレス受光部がカメラの方に向けられないのでの」なるほど!状況も想像出来ました。 430EXII検討してみます。

その他の回答 (5)

  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.5

270EXIIは35mm判換算で28mmまで、320EXは35mm判換算で24mmまでの対応です。 従ってご使用のレンズで言うと10~15mmくらいの焦点距離で使うと、どちらのストロボでもケラレます。 バウンスで使うとか、オフカメラシューコード等でカメラから離せば使用可能です。 430EXIIならワイドパネル使用で35mm判換算で14mmまで対応しますから、光量は多少落ちると思いますが、通常ケラレることはありません。 レンズフードでケラレることはあるかもしれませんが、このストロボならレンズフードを外せば大丈夫だと思います。 内蔵ストロボはCanon機に限らず、レンズフードやレンズそのものの大きさでケラレることが結構多いです。

toransformr
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 回答内容が具体的で非常に分かりやすいです。 恐らく以前は20mm~のレンズでストロボも背が高く発光部分も前に出ていた事も有りケラレが発生しにくかった。 現在使用中の内蔵ストロボは、光量や発光部分とレンズの位置関係からケラレになりやすい状態ですね。 換算値で説明して頂くと、感覚的にも分かりやすく説得力がありますね!! 430EXII検討してみます。

回答No.4

そのレンズの広角側までカバーできるストロボはたぶんないと思うので、広角側で撮るならバウンスにするのがいいと思います。そうなるとガイドナンバーが大きいほうが無難でしょうね。

toransformr
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 中途半端な買い物をすると後で後悔しそうですね。

noname#211632
noname#211632
回答No.3

このレンズだとフードのケラレ以外にも、広角レンズに対して周辺部でストロボの光が届かない(広がらない)ので、暗くなります 先の回答にあるように、バウンス撮影をすればフードによるケラレも広角レンズでの周辺の光量不足も解決します。

toransformr
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 回答頂きました様に室内で撮影距離が近かれば(条件が整えば)可能ですね。

noname#193792
noname#193792
回答No.2

まず、「内臓」でなく、「内蔵ストロボ」です。 で、予算が書かれて無いので、高い方がお勧めです。 ってことはありませんが、バウンス撮影で発光部が縦にも横にも向く320EXがお勧めです。 バウンス撮影だと、レンズやフードのケラレは問題ありません。 ただ、ストロボ使用時にフードが必要なシチュエーションなのでしょうか? 特に問題なければ、フードを外すのもありだと思います。 タムロンのSP10-24mmはどうかわかりませんが、フードを外せばOKのレンズは結構あります。 ってより、取り説にも内蔵ストロボ使用時はフードを外すように書かれていると思いますが。

toransformr
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 まず、「内臓」→「内蔵」でした。 ご指摘ありがとうございました。 こんなストロボ有ったら気持ち悪いですよね、よくやっちゃんですよ、誤字。 「ストロボ使用時にフードが必要なシチュエーションなのでしょうか?」 フードを外すと、うっすらと上部が暗くなる感じで少し残ります。 以前のカメラではフードの有り無しには関係なく気にしないで使用出来ていました。

noname#190400
noname#190400
回答No.1

フードはストロボの時は外して下さい。 ケラレの原因です。 後、後付けのストロボなら、確率は少なくなると思いますが、購入前に確認しとくべきと思います。 年の為ですが、、、 広角ですので、よけいに成りやすいのだと思います。 前もって、店員さんと相談された方が良いですよ。 広角なら、いくらスピードライトを買ってもケラレの解決に成らない可能性大です。 その辺は、パンフレットとかの、注意書きに書かれてると思います。

toransformr
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。 以前はタムロン20-40mmの広角レンズを35mmフィルムで使用していましたが、ケラレは気になりませんでした。 現在のレンズでは、以前より広角なためフードを外すと大分影は消えますが、それでも一部うっすらと暗い状態で残ってしまいます。 今一度、注意書きをよく読んでみたいと思います。

関連するQ&A