- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親しらずに関して質問です)
親しらずの腫れが引かない!抜歯のタイミングと病院での処置方法について
このQ&Aのポイント
- 親しらずが不潔な状態が原因で歯茎が腫れ、抗生物質や痛み止めを服用しているが効果がない。親しらずの腫れが引かない理由や改善策について知りたい。
- 親しらずを抜歯する際、一般的には歯医者ではなく病院で処置が行われることが多い。自分の親しらずは生えているが、歯茎を切ってから抜く方法なので麻酔が必要なのか疑問。親しらずの抜歯時の痛みや処置方法について教えてほしい。
- 親しらずの腫れが治らず、食事にも制限がある。3日や4日経っても腫れが引かない理由や対策について教えてほしい。また、一般的には歯医者ではなく病院で親しらずの抜歯が行われるのか、抜歯時の痛みや処置方法についても知りたい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
腫れてるのは歯槽膿漏や炎症を起こしているからでしょう そうなれば簡単には引きません 親知らずは抜くのに時間が掛かるため、一般の歯科だと次の予約の時間が合わなくなってしまったり 熱がでてしまい点滴を打ったりする必要があるので病院の口腔外科でやったほうが手間が掛からないのです。 小さい歯科だと、紹介状書くので病院行ってくださいとなることも多々あります。 親しらずの根は広くて深く 歯はとても硬いので、そのまま歯を割ると大きな空洞が出来てしまい 縫わなきゃいけなくなることがあるので穴を広げないため 割ってから抜くこともします。 麻酔と言っても歯医者でいつもやる麻酔と一緒ですから 親知らずのだけ異常に痛いわけでも 針が太いわけでもありません。 3秒くらいいたくて すぐに麻痺して 何も感じなくなります。 術後は痛いですよ。半日くらい。
その他の回答 (1)
- w_i_n
- ベストアンサー率41% (182/435)
回答No.2
感染が強い場合、何日も腫れや痛みが続く場合があります。 一般開業医の中には抜歯手術が得意な歯科医もいますし、何でも口腔外科医に依頼する歯科医もいます。これこれこうやって抜歯ますと説明をしているのですから、特に病院歯科に行く必要は無いと思います。全身麻酔が必要なケースなどは、その歯科医が判断して紹介状を持たせてくれるはずです。 もちろん、麻酔をしますので術中の痛みはあまりないと思いますが、切開し分割抜歯しますので、術後の痛みや腫れが出てもおかしくありません。 栄養補給は正しいとおもいます。出来れば、アルコール以外で水分を多めに採って下さい。
質問者
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。