- ベストアンサー
抜歯とブリッジ・・・
歯茎が腫れているため歯医者に行きました。 腫れた原因は折れてる歯を抜歯をしないからだと言われました。 抜歯をする前に抗生物質を飲んで様子を見ましょうと言われました。 抗生物質を7日飲みまして腫れは引きました。 1ヶ月後にまた腫れて抗生物質を7日分処方されて飲みました。 しかし今回は腫れが全く引かず、抜歯しないと腫れは引きませんねと言われました。 質問です。 ●生まれて初めての抜歯でビクビクしています。 抜歯の技術は慎重に歯医者を選ぶべきででしょうか? ●抜歯の後、ブリッジを検討しています。 ブリッジの技術は慎重に歯医者を選ぶべきでしょうか? ●抜歯をした後、ブリッジをした後、歯医者にどんな質問や説明を求めれば良いでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.5です。補足読みました。 >今、通院している歯科医は説明してくれるどころか話もしたがらな >い歯科医なのです。 質問を読んで歯科にダマされる中に入るのかと心配していました。 いま歯科の数が増えていると聞いています。敗者にならんように頑張っているのだろうけど、患者を巻き添えにして欲しくないですね。 ・歯科医院選び、よくある質問Q&A http://www.osusume-shikaiin.jp/qanda/index.html ・歯科講座 診療科目・治療内容・基礎知識別に、ちょっと知りたい、ちょっと気になる歯とお口の病気とその治療、歯科用語について解説 http://www.hahoo.jp/ >説明することを意識している歯医者をネットで探すためには、でど >んなキーワードを入力して探せば良いでしょか? 歯科のHPは患者集めの手段にもなっていて実態は違っているかもしれない。 HPで受診前にメールで質問できる処もあります。こういう方法を活用して歯科との相性を探ることができましよ。 また、歯科医の職歴も参考になると聞いたことがあります。 これだというポイントを提示するのは難しいのですが、一応考えられるキーワードを書き込みました。 ご参考になれば幸いです。 ・歯科インフォームドコンセント ・良い歯科 ・歯科医院・com http://www.shikaiin.com/
その他の回答 (5)
>抜歯をした後、ブリッジをした後、歯医者にどんな質問や説明を >求めれば良いでしょうか? 歯科に通った経験が少ないのでしょうか。 考えは各人各様ですが、治療した後より前に説明を受けたほうが納得しやすいと思うのです。例えば保険内の治療を希望していたのが、自由診療で治療を終えてから、歯科医に質問や説明を求めても時すでに遅しと言う事態になることもありましよ。 【治療前に要チェック!】 治療方針・方法の説明は? 自分がどんな治療を、どんな進め方で受けるのか……はっきりわからなければ不安ですよね? 何もわからないまま任せているだけでは、望まない治療をされたり、あとで高額な治療費を請求されたりすることもあるかもしれません。 「何を治療するために、どんな方法で、どうやって進めていくのか」……これを説明しない歯科医院は避けるようにしましょう。 ・参考URL: http://www.shika-town.com/goodclinic/checkpoint.html 【デンターネット ブラックでんリスト】 いい歯医者、上手い歯医者、腕がいい歯医者、評判の歯医者、おすすめの歯医者、信頼・信用できる歯医者の情報とは反対の、悪い・下手・文句・悪評などの投稿も多く寄せられています。 ・参考URL: http://www.ix3.jp/denternet/link.htm?mod2=blkden&prf=35&nen=10
補足
ご回答ありがとうございます。 今、通院している歯科医は説明してくれるどころか 話もしたがらない歯科医なのです。 ○○します・・たった一言です。 それを聞いてはい!わかりましたという患者が好きそうです。 なぜ、○○ですかと私が聞くと絶対に目を合わさない。 嫌そうな顔をして、だから△△です・・と表情変わらず愛想が悪い。 いち早く歯医者を変えようと思います。 私が歯医者に求めるのは「説明」してくれる歯科医です。 歯医者に行かないとわかりません!と、怒られるかもしれませんが 説明することを意識している歯医者をネットで探すためにはヤフーでどんなキーワードを入力して探せば良いでしょか? よろしくお願いいたします。
>ブリッジの技術は慎重に歯医者を選ぶべきでしょうか? その通りです。残念ながら実際には技能の良し悪しの見分けは難しいでしよ。 講演は上手いが実技の能力が落ちる歯医者に当たらないように気を付けてください。 治療を受ける場合、予備知識をもって質問したり説明を受けて、納得できることが大事だと思います。 ●ブリッジ装着後の口臭を恐れていたら離底型を提案された 口臭が恐くて「空洞部分に飯粒が入ったら歯間ブラシやリンスで掃除が大変そう。入れ歯と迷う」と相談すると、先生は離底型ブリッジならスッと取れる。と提案しました。 ・参考URL: http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00050345.html ●ブリッジ装着後、鼻のあたりに違和感があり歯ぐきを押すと痛い もしそうだとしたら、くっつけてしまったブリッジを外して根っこの治療をやり直してまた新たにブリッジを作らなくてはいけない事になってしまうのでしょうか? 保険でブリッジを入れた場合次にまたブリッジを入れるには1年くらい間をあけないと出来ないという内容の投稿もあったのを拝見したので (A) 補綴物維持管理の事だと思いますが。 保険でブリッジやクラウンを作成して補綴物維持管理料を請求した場合2年間はブリッジやクラウンを再製しても保険請求できません。 ・参考URL: http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00045368.html ●ブリッジ装着後1ヶ月で支柱の歯が割れ膿が出る、再ブリッジの費用は? 一ヶ月後、右上4に激痛が走り、歯茎が腫れ、膿も出た為、再び治療をした歯科医にて診断の結果、右上4の根元が割れ、そこからばい菌が入り、化膿したということと、右上4は抜くしかないということでしたが、一度保険でブリッジを入れると二年間は新たなブリッジは保険で入れることが出来ないと初めて聞きました。 ・参考URL: http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00041058.html ●治療に不安があり転院したいがブリッジ用仮歯装着後でも可能か? 保険適用での治療を希望したので5番と7番を削りブリッジにすることになったのですが、色々なことが重なり、抜歯を含めてその歯科の治療に不信感を持ってしまいました。 現在は仮歯をしていますが物を噛むと5番のあたりにいや~な痛みがあり不快です ・参考URL: http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00050407.html
- w_i_n
- ベストアンサー率41% (182/435)
歯科医師です >抜歯の技術は、、 >ブリッジの技術は、、 抜歯(およびブリッジ)は歯科治療の中でも日常茶飯に行われていることですので、一般に治療を行っている歯科医なら特に問題なく行えるかと思います。ただ、ブリッジの支台を必ず抜髄(神経をとること)する歯科医もおります。それなりの考えがあって神経を取るのだと思うのですが、あまり意味もなく神経を取ることに私は反対です。 >どんな質問や説明を。。 抜歯後やブリッジセット後に必ず説明があると思います。ですが、気になることがありましたらその場でお聞きになって下さい。
2回目の腫れがでると、前回のように抗生剤は効きにくいので抜歯になった経験は私にもあります。 >抜歯の技術は慎重に歯医者を選ぶべきでしょうか? 抜歯する部位により、やりやすい場合とやりにくい場合があるでしょう。 やりにくい部位の場合、下手な歯科医だと時間がかかるかもしれないです。 あの歯科は抜歯が上手だと言う評判が耳に入りませんか? >抜歯の後、ブリッジを検討しています。 歯科医にスケジュールを聞いて治療に入りましょう。 抜歯をした後の治療にはブリッジの他にインプラントがあります。 ブリッジにすると支台の歯が必要になるので手間がかかります。 インプラントにすると治療対象の歯は1本です。 >ブリッジの技術は慎重に歯医者を選ぶべきでしょうか? 歯を削って支台にするとき、無駄に時間をかけないで、適切な形態に形成できる、技術に優れた歯科医にやってもらうと有利です。 >抜歯をした後、ブリッジをした後、歯医者にどんな質問や説明を >求めれば良いでしょうか? 被せ物には、保険内と自費があります。夫々の特徴とか費用を聞いて理解しておいてください。 これらは、ブリッジの工程に入る前にメドをつけておくことで治療がスムーズに進むと思います。 ・かぶせ物 http://c10yglm5.securesites.net/topics_tsumemono/000150.html ・クラウン(かぶせ・差し歯)の話 http://allabout.co.jp/gm/gc/299662/
- marotama
- ベストアンサー率24% (18/73)
抜歯、ブリッジ経験しました。 私の母が看護師なので 良い先生を紹介してもいました。 抜歯は麻酔をするので特に痛くありませんよ。 ちょっと、んーーー!ってなるくらいです。 ブリッジも見た目銀歯が三つ並んでるだけで 特に。 ただブリッジをかける真ん中の歯、 仮の歯の隙間は 糸ようじなどで週2くらいのペースで 丁寧にこするように言われました。 ブリッジをかける歯も、そこが虫歯になったら 元も子もないので歯磨きは丁寧に。 良い先生ならこちらから聞かなくても きちんと説明してくれますよ( ´ ▽ ` )ノ なかなか良い先生って私たちからするとわからないですよね。 だけどできればたくさんの人に聞くべきです。 歯は一生ものだしね!
お礼
あっ、お返事遅れてすみません。 とてもとても参考になりました。 ご回答ありがとうございました!!!