• ベストアンサー

親知らずの腫れがひきません

私の親知らずはでてきておらず歯茎の中で斜めに生えていて、10日ほど前から右の上下の親知らずが腫れて痛みだし(のどや耳の奥や肩まで痛い)通っている歯医者で相談したところ、どちらにしても腫れたままでは抜けないし薬で様子を見ましょうと言われ、 抗生物質(フロモックス)と痛み止め(ロキソニン)をもらい、ちゃんと薬を飲んでいるにも関わらず痛みは増す一方です。 薬を飲んでいるのに腫れがひかないし歯が痛くてご飯も食べにくく会社にも行けず薬が効いてないようなのでどうせ痛いならもう1日でも早く抜いてほしいと言いましたが、 院長に「細菌が殺されて膿みになり一回腫れるから治ってないように見えるだけで薬をちゃんと飲んでいたら大丈夫」と言われ、抜歯予定は(大学病院を紹介してくれます)4日後ですが、あと4日で腫れがおさまるとも思えず、 他の方の体験などをよんでいると薬を飲んだら腫れや痛みは5日間ぐらいでおさまるなどと書いてあるしこんなに長く腫れや痛みが続くものなのか不安になってきました。 薬があっていないとかでしょうか?抗生物質に加えて化膿止め(炎症止め?)を普通だしてくれないのでしょうか? みなさんは親知らずの腫れは何日間ぐらいでおさまりましたか? 薬はどんなものを飲んでいましたか? ご回答頂けましたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ysysys
  • ベストアンサー率47% (18/38)
回答No.2

詳しいことが分からないので、なんとも言えませんが、基本的に腫れているということは、何らかの細菌などに化膿している可能性があります。 これを抑えるのが抗生物質です。 これを化膿止めと呼んで良いのかどうかは難しいところですが、同じような意味と思って頂いてよいのではないでしょうか。 フロモックス(セフェム系)は歯医者さんが使用する抗生物質としては一般的で、副作用も少なく、強い部類に入ります。 抗菌スペクトルと言って、どれくらいの種類の菌に効くかと言った範囲も広いです。 ただ、だからと言って100%効くとは限りません。 ですので、抗生物質の種類(系統)を変えてもらうのもひとつの手だと思います。 また、ロキソニンは鎮痛作用と共に消炎作用もあります。 そのために、担当の先生は消炎材を処方しないのではと思えますが、NO,1さんのようにもうひとつ他に消炎剤を単独で欲しいと言えばくれないと言うことは無いと思います。 しかし、原因としては細菌だろうと思われますので、消炎剤よりも抗生物質が効くかどうかが大切と言うことです。 また、他の方法としては膿が溜まっていたりするならば、切ったり、針で穴を開けたりして膿や炎症の逃げ道を作るといった方法もありますが、麻酔が効かない場合でやることになるかもしれないので、相当つらいです。 食事に関しては、私はよく離乳食を勧めています。 大きなスーパーにいくと結構沢山の種類があります。 少し高いですけどね。 もう一度担当医の先生とよく相談してみるのが良いと思います。

ma-ran
質問者

お礼

大変参考になるご回答ありがとうございました。麻酔がきかないのはコワイですね;; 実は原因不明の微熱に2ヶ月程悩まされており体調も悪く病院にいきましたが血液検査結果も異常なく、 ストレスのせいだろうという曖昧なかんじでそのままなのですが、 親不知が痛み出してから、親不知のせいで微熱続きだったのかも!?と思ったのですが・・・ 痛くなる2ヶ月前から微熱が始まるなんてありえないですかね・・・ それとも体が何かの細菌に感染していて親不知にまわってきたのか・・・ そういうのは精密検査とかでしかわからないんでしょうか・・・ とりあえず今はこの親不知の腫れがひくのを祈るばかりです。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • na25mi04
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

こんにちわ、私も親知らずで苦労した一人です。私は上下4本もうすでに抜いてます。上の歯は痛くなかったのですが問題は下の歯でした。ma-ranさんと同じで斜めに生えており半分しか出ていなかったので左右とも歯茎を少し、切開して抜きました。左の親知らずは抜く1週間前くらいに腫れ出して、薬をもらいました。確か、フロモックスとは違うのですが、同じ抗生物質(カプセルのようなもので名前が思い出せません、ごめんなさい)ぺオンという炎症や痛みをとるお薬、それと痛み止め(ロキソニンではなかったかな?)1週間飲んで、腫れはだいぶひいたのですが念のために3日だけ追加で飲んで直り、抜歯しました。 歯茎がはれていると抜く事は出来ません。麻酔が効かないからです。抜歯の後は抗生物質と歯茎の炎症を抑える薬と 痛み止めをもらいました。そんなに腫れがひどいなら抗生物質だけではなく炎症止めも出すと思うのですが。 あと、それでも直らない場合は点滴などをするらしいです。もう一度聞いてみたほうがいいかもしれませんね。 あまり信用できないようなら転院するのも手かもしれません。現に私がそうです。2件くらい信用できない歯医者さんに出会い、今ようやく信頼できる先生に出会えました。 あ、それと腫れた時、歯の周りに薬を塗ってもらいましたね。歯茎のお薬だそうです。そうゆうのはありました? そこまでひどいとなると抗生物質だけではおさまらないと思うのですが。もっとひどくなる前にもう一度聞いてみたほうがいいと思います。痛みは辛いですが、頑張ってくださいね。早く回復するように祈っています。

ma-ran
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。 点滴打ったりもするんですね。初耳で勉強になりました。 歯茎の消毒のお薬は2回ほど塗ってもらいました。やっぱり炎症止めもみなさんもらっているんですね。明日また歯医者に行くので炎症止め下さいと言ってみます。 でもこの間行ったときも痛さと薬の効きの悪さを訴えているのに大丈夫だからと意見を通されて・・・なんだかプロの言う事は正しいからきいておけばいいんだよってかんじに受け取れてしまい、正直信用はなくなりつつありますので他の歯医者にも行ってみようかなとも思いましたが、一応4日後に抜歯の約束が控えているため、悩んでいました。 明日行ってみてまた意見を通されて炎症止めをだしてくれなかったら約束をお断りして他の歯医者に相談しにいってみます。 おかげさまでなんだか頭の中が整理できました!心強い体験者様のご意見と励まし本当にありがとうございました!!

関連するQ&A