• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノートPCのHDD取り外し。)

ノートPCのHDD取り外し方法とデータバックアップの手順

このQ&Aのポイント
  • NEC LaVieのノートPC、型番「PC-LL750AD9B」のHDDを外付けHDDに取り出す方法を、バッテリーを外す手順と共に説明します。
  • NEC LaVieのノートPC「PC-LL750AD9B」のHDDケースとしてGROOVY SATA/IDE-CASE2を使用することができます。HDDケースを使ってデータをバックアップする手順も説明します。
  • NEC LaVieのノートPC「PC-LL750AD9B」のHDDを外付けHDDに取り出す際には、バッテリーを外してから背面のネジを外す手順を実施する必要があります。さらに、HDDケースに装着するためにはカバーを外す必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

LL750/Aであれば、HDDの取り出しは添付写真で言うところの下側、すなわち前面のスピーカー部分のカバーを取り外すと簡単にアクセスできます。下記の2つのwebが参考になるでしょう。 参考  http://hikouki.air-nifty.com/diary/2010/10/lavie-ll750a-b7.html http://hospitalfacility.seesaa.net/article/259184699.html 取り出したあとのケースですが、Groovyのケースで全く問題ありません。 以上、ご参考まで。

ki-ro-ro
質問者

お礼

ありがとうございます。 無事に取り出す事ができました。 これでデータを取り出せます。 娘が大変喜ぶと思います。 ケースの兼と合わせてありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.2

> 再起動を繰り返して、正常起動できなくなってます 起動時にF8キーを連打してセーフモードで起動できませんか。 > リカバリーCDはありません HDDに内蔵されていると思います。 セーフモードで起動できるならデータを他のメディアにコピーしてから、リカバリするのも手かと。 リカバリーの方法は説明書に書いてあると思いますが、説明書がない場合はNECのホームページで「LL750AD9B」を検索して説明書を探してみて下さい。 http://121ware.com/e-manual/m/nx/lv/200409/html/ll750ad.html ただし、古いですからテータをコピーしたら買い替えるということも考慮されたら良いかもしれませんね。

ki-ro-ro
質問者

お礼

ありがとうございます。 残念ながらF8キーも、起動モード選択からもセーフモードで起動できませんでした。 起動できればシステムの復元が使えると思ったのですが。 また、F11でのリカバリー領域へのアクセスも出来ないようです。 PCは買い直してるようなので、データだけを何とかしたくHDDを取り出したいと思ってます。

回答No.1

外付けにしなくても、Linux起動できてるなら、そのまま読めるのでは? そのまま読めなければ、HDDが壊れていて、外付けにしてもダメだと思いますよ。 そのまま読み込めれば、必要なデータをUSBメモリにコピーで良いのでは?

ki-ro-ro
質問者

お礼

ありがとうございます。 >外付けにしなくても、Linux起動できてるなら、そのまま読めるのでは? 確かにその通りかも知れませんが、私がコマンド操作は不得意です。 Eco Linux自体も最小構成でしょうから、必要なコマンドが実行できるのかも謎でして。 一応はコマンド操作はしてみましたが、「rootだけがそれを行えます」となりました。 新PCも買っており、外して外付けとして使う方が良いと考えました。

関連するQ&A