- ベストアンサー
ノートPC、HDD交換
初心者的な質問かもしれませんが、どうぞお助けください。 最近手持ちのPCのハードディスク?から「カンカン」という変な音がするようになりました。 そのせいか、電源を入れたらOperating System not foundと表示され、立ち上がりませんでした。 そのまま電源を落とし、数日後再び電源を入れてみると、OSが立ち上がりました。 起動後、しばらくするとまた例の音がして反応が鈍くなりました。 他は問題なさそうなので、HDDを交換しようかと思っています。 使用PC(Lavie L LL700/4D、OS=XP) http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LL7004D HDD交換にあたって質問なのですが、 1、元々40GのHDDを320Gなどに交換しても容量が大きすぎるなどの問題はないのか 2、元々UltraATA-100で付いていたものを外して、SATAのものにするのは可能なのか この点が問題なければ、以下のうちから選ぼうかと思っていますが、 リカバリディスクが付いていなかったはずなので、作ろうと思いますが、 またいつ立ち上がらなくなるか分からないのでビビってます。 バックアップソフトの付いているHDDもバッファローなどであるようですが、 OSもコピー出きるのでしょうか? 他になにかオススメのHDDやバックアップソフト付きHDDなどありましたら ご教示いただけませんでしょうか? 宜しくお願い致します。 候補HDD http://kakaku.com/spec/05366010527/ http://kakaku.com/spec/05360410348/
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ANo5です >あと、リカバリプロセスとは何でしょうか? リカバリの流れを簡単な制御言語で記述されているのもです 制御言語はDOSに準じます >どのように解析するものなのでしょうか? おそらくリカバリCD-ROMにAUTOEXE.BATもしくはホニャララ.BATと言うファイルがあります これをメモ帳で開くと中身が見れます IF文をあるのでそれを読み取る この中でHDDの大きさを検査する記述があったらアウトです 120GBは夢のまた夢となります たまにあるんですよ オリジナルと同じHDDの大きさかチェックする『余計なお世話のルーチン』が存在します
その他の回答 (7)
- kentacya
- ベストアンサー率37% (184/488)
当該機種のHDDの換装方法は下記のとおりです。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/hdd/ll3004/ll3004.htm 当該機種は結構複雑です。この機種以降の機種は簡単に交換できるようになっているのですが。 またHDDは120GBまでにしてください。普通の再セットアップではまともに作動しないと思います。
補足
ご回答ありがとうございます。 やはり120Gまでにした方がいいのですね。。。 仕方ありません。 換装方法のURL、ありがとうございました。 たしかに複雑そうです。もし換装する場合は参考にさせて いただきます。
- seiz
- ベストアンサー率19% (149/747)
ANO2です。 IDE接続で137G以上のHDDを使えるノートPCを私は知りません。 したがって160Gは無理だと思いますが・・・チャレンジしてみますか? 出来なかったとすればHDDに制限をかけて137G以下として使えば使えると思いますけど・・・ あとOSごとの引越しはイメージ系ではなくコピー系のソフトを使えば HDDの容量が違った物でも出来ます。 (イメージ形でも出来ない事はないけど)
補足
ご回答ありがとうございます。 他の方も同じようなことをおっしゃられているので、 120Gくらいまでにしてみようと思います。 あとそのコピーソフトはフリーソフトは ありませんでしょうか? 無ければ、バッファローなどのコピーソフト付きHDDを 買うということですよね。
>リカバリディスクが付いていなかったはずなので、作ろうと思いますが ココで税込み5250円で買ってね メディアオーダーセンター http://oshiete.nikkeibp.co.jp/kotaeru_reply.php3?q=4167656 それから120GBまでは行けるでしょう・・・でもね・・・ リカバリプロセスを解析してね がんばってね
補足
ご回答ありがとうございます。 同時に応援していただきありがとうございます。 他の方も言われてるように120Gくらいが限界なのでしょうか。 気持ち的には160Gくらいあると助かるのですが。。。 あと、リカバリプロセスとは何でしょうか? どのように解析するものなのでしょうか? やりかたをご教示いただけると幸いです。
- mamoriya
- ベストアンサー率42% (345/818)
こんにちは。 分解なら、↓ こちらも参考になります。 http://bunkai.jp/note/nec/index.html
補足
ご回答ありがとうございます。 実際に交換する際は参考にさせていただきます。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
以下で調べてください、120GBまでならOKのようです。 http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2006/hdn-h5/index.htm#03 I-Oデータやバッファローのものは引越しソフトが付いています。 バルク品は安いですが、それなりに引越しの方法のスキルを持っていないと難しいですね。 交換方法は以下のページで同じような形のパソコンから探してください。 NECは結構厄介ですよ。 http://www.iodata.jp/support/service/hd/nec/index.htm
補足
ご回答ありがとうございます。 IOやバッファローは引越しソフトがついていますが、 やはり随分お高いですね。。。 対応状況も分かり便利ではありますが。 基本的にリカバリディスクがキチンと作られていて、 HDDの壁?や相性が問題なければ引越しソフトが無くても 交換できるのでしょうか? 相性などはやってみなければ分からないこともありますよね。
- seiz
- ベストアンサー率19% (149/747)
HDD交換にあたって質問なのですが、 1、元々40GのHDDを320Gなどに交換しても容量が大きすぎるなどの問題はないのか 2、元々UltraATA-100で付いていたものを外して、SATAのものにするのは可能なのか 1.壁がありますので多分120Gまでしか駄目でしょう(案外80Gまでかも) 2.物理的に無理です。接続部が違います。
補足
ご回答ありがとうございます。 そうなると候補の1つめはSATAのようなので不可能と。 2つめは160Gというのがどうかということですね。 120Gくらいまでにするしかないのでしょうか。。。
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
1) その世代のものならHDDの容量の壁もないでしょうからお好きなものを。ただしリカバリーディスクが容量の大きな新しいHDDを認識するかは別問題です 2) ムリ コネクターの形状から異なります 無理
補足
ご回答ありがとうございます。 結局、新HDDが大きすぎても何かしら問題があるかもしれないって ことですね。 どちらにしろ、候補の1つめはSATAのようなので不可能で、 2つめは160Gというのがどうかということですね。
補足
ご回答ありがとうございます。 リカバリディスクなんですが、やはり見当たらなく 当初から付いていなかったか捨ててしまったかにようです。 さらに! 昨日またPCがOperating System not foundと表示され、 立ち上がりませんでした。しばらく置いてみましたが 以前のようには戻りませんでした。 もう無理やりHDD交換して、OSは別途買うかしかないのかなと 思っております。。。