- 締切済み
結婚式直前の揉め事
来月の頭に結婚式があります。 長文です。 結婚式自体は去年の10月に日にちも決まり、口頭で家族含む親戚に伝えてありました(身内だけの式です) 5月に招待状を出したのですが、そのときも皆様全員出席で返信がきました。 ところが7月に入ってから、私の弟がもしかしたら式に出られないかもと母から連絡がきたのです。 弟は大学四年生なのですが、就活がなかなか上手くいかないというのが理由でした。 私は「面接日が式の日と重なるとかならしょうがない。でもこちらも引き出物や席の都合もあるので早めに決めて欲しい」と返事をしました。 そして昨日母から電話があったときに、「もう2週間くらいしか日にちがないから決めて欲しい」と伝えたのです。 その30分後くらいでしょうか、また母から電話があり、弟は出席しないと伝えられました。 理由は、 ・ギリギリまで調整したいのに、私が出欠の確認を急かすから(もしかしたら式の前日まで決めかねているかもしれない) ・弟は人生の大事な時期だから ・迷っているなら今は式より就活に集中したほうがいい ・ちょうど式の日に弟所属チームの研究の発表があるからそれに行くように言った ・その代わり電報を書かせる というものでした。 まさか欠席になるとは思わずポカンとしてしまいそのときは電話を切ったのですが、どうしても気持ちが消化できません。 理由は、 ・1年近く前から分かっていることなのに、何故今、しかも式の2週間前に欠席なのか ・研究発表があるというのは昨日今日決まったことじゃないのに、何故今まで黙ってたのか ・私が出欠の確認を急かしたから欠席したと言いたいのか ・弟自ら欠席と言ったのではなく、母が決めているではないか というものです。 夜にそれを母に伝えたところ、それが母には信じられないようで ・行けるようにギリギリまで調整したかったのに私が急かすから調整ができない。ならば欠席と分かっていたほうがいい(しかしいくらなんでも前日にならないと分からない…などというのは無理です) ・そういう気持ちは時間が解決してくれる ・私が我慢すればいい ・「お前も子供を産み、その子が大学生になればわかる」 と言ってきました。特に後半部分に私は怒って怒鳴ってしまいました。 というのも、実は私が嫁ぐ前日、母は仕事に行く前「今日は早く帰ってきてキムチ鍋(私の好物)を作ってあげるからね」と言われ、私も嬉しくて昼間に今までの感謝の気持ちをこめたケーキを作ったりして楽しみにしていました。 ところがふたを開けてみれば、八時半を過ぎても帰ってこない、しかも連絡もない。ようやくきたかと思えば「ごめんごめん~」と全く悪びれる様子もない。 それでも仕事だからと私は我慢しましたが、帰ってきてキムチ鍋をたべて、あとは母一人でお酒を飲んでこたつで爆睡。 今までの思い出話をしたりしたかったのですが、それすらできず。ケーキはご飯の前に見せたら「すごいねー」で終わり。その日は食べませんでした。 もう悲しくてたまらなくて、翌日朝母に伝えたのですが「時間がたてばわかる」「お前も仕事とこういうことが被れば分かる」とそればかり。 結局仲直りはしましたし忘れようとしていましたが、今回のことで思い出してしまいました。 私が伝えたことは、 ・嫁ぐときも私は我慢し妥協した。また式でもそうしろというのか。 ・弟は人生で大事な時期なのはわかる。だったら私だって人生で最初で最後の結婚式だ ・時間が解決してくれるとかそういうのは、結局私が我慢するのと同じ ・もし母が弟に「出席できるように頑張ろう」と言ったら出席していたのではないか。そもそも何故母が決めるのか。 私と弟は恥ずかしながら高校の時の喧嘩が原因で5年以上まともに話しておりません。なので連絡先も知らず、母伝いになっています。 いままでの気持ちもこめて新婦の手紙に弟のこともかいていたのですが、いないのに読んでも…。というか、直接伝えたかったです。 そしてこのままでは私は両親に対しても手紙を読みたくありません。 今まで沢山迷惑もかけてきたし感謝もしています。 が、嫁ぐ前日のこと、そして今のこと、私が我慢すればいいと言われたこと、そしてそういう状況を認める父。とてもじゃありませんが「今までありがとう」なんて言えません。 結婚式のやる気も大幅に削がれ、あんなに楽しみだったのにただこなすだけの義務のように感じてしまっています。 このままではいけないのは分かっています。でもどうしたらいいのか分かりません。 一番は弟に出席して欲しいのですが、もうそれは無理なのでしょうか。 母にこの気持ちを分かってもらいたいのですが、どうすれば上手く伝わるでしょうか。母の中ではたんなる私のワガママとなっているようです。 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mirin730
- ベストアンサー率14% (6/42)
籍は既に入れていて結婚式を来月行うということでよろしいですね? 自分が就活で大変な時期に、5年も前に喧嘩別れして、それ以降音信不通の姉の結婚式など内心出たくはないと思いますよ。式が決まった時点で、母親を介さずにご自分で連絡をとるべきでした。そのような確執があるのにも関わらず、直接話さず招待状だけ送ったのでしょ?弟さんからしたら、『結婚式で新婦の弟が参列しないのは外聞が悪い』から参列させたがっているだけと思ってるかもしれません。だったら尚の事、自分の大事を優先させたいでしょうね。 何か失礼ですけど質問者様は独りよがりな所があるのかなと思いました。弟への手紙を読もうと思っていたとか、そんなのあなたが勝手に計画してるだけ。弟さんは知らないですよ。というかそれ式を感動的なものにしたい演出ですよね?どうせなら招待状を送る前に手紙を送ったら良かったのに。今までの思いと、あの時は色々あったけどこれからは姉弟仲良くしていきたいこと、なのでどうしても式に出席してほしいことを手紙に書けば、弟さんも嫌々でなく結婚式に参列したいと思ってくれたのではないですか。 後、嫁ぐ前日の出来事ですが、これも『我慢し妥協した』と言うほどの事でもない気がします。まぁ娘が嫁ぐ前日の母親の行動としてはやや情緒に欠ける気もしますが。ちなみに私は結婚式の前日、準備に追われていて実家に帰らなかったら後日母親に文句を言われました。母は質問者様のように母子で思い出を語らったりしたかったみたいです。言われて初めて「ああ、式前日ってそういうことをするものなんだ」と思って反省しました。何か慌ただしくてそれどころじゃなかったんですよね。嫁ぎ先も家の近くだったのでいつでも遊びに行けたし。ちゃんと謝りましたけど。 なので質問者様のお母様も、あまり重要な日とは考えてなかったのかも。もしくは話をするのが照れくさかったのかもしれませんよ。 とりあえず今からでも弟さんと連絡をとって話をしてみて下さい。これまでのわだかまりを解いた上で、どうしても式に出席してほしい旨、就活の日と重なるのならば仕方がないけれど、そうでないならギリギリまで待つから是日出席してほしいとお願いしてみては如何でしょうか?他の方も書かれていましたが、3日前とかなら御料理とかはキャンセルできるのではないですか? 何か色々書きましたが、弟さん出席されるといいですね。素敵な結婚式になることをお祈りします。
- All_Right
- ベストアンサー率45% (210/459)
一番の気持ちは弟さんに出席してほしいんですよね? その気持ち、弟さんに伝わっていないですよ! 5年前のケンカのことはもう怒っていませんよね?弟さんもそうだと思いますよ。ただ、なんとなくお互い引くに引けなくなってしまっただけ。 でも、もうお二人とも大人ですから、弟さんだってケンカのことを根に持って「姉貴の結婚式なんか絶対出ない!」と思っているわけではないと思います。もしそうだったら、始めから欠席すると言ってくるでしょうし…。 ですからとりあえず、お母様から弟さんの連絡先を聞いて、直接連絡を取りましょう!できたら電話、それが無理そうならメールアドレスでもいいので、お母様に聞いて、今のご質問者様の気持ちを伝えましょう。 結婚式にどうしても来てほしい、新婦の手紙に弟のことも書いている、就活の面接などとかぶってしまったなら仕方ないが、研究発表は出なくても大丈夫ならぜひ結婚式に来てほしい、ケンカのことはもうお互い水に流そう(もしくは私が悪かった)、結婚式をきっかけにまた姉弟として仲良くしていきたい、など、ご質問者様の気持ちを弟さんに直接伝えれば、きっと弟さんはわかって下さって、結婚式にもできるかぎり出席しよう、としてくれると思いますよ。 というか、それでもダメなら諦めもつきますよね。 そして、式に実際出席するかどうか決める時期ですが、最終の人数決定は式の2~3日前でも大丈夫ですよね? さすがに前日まで出席がどうかわからないのだと、お料理などが無駄になってしまうとは思いますが、就活など事情があるのなら、「式の3日前までにはどちらにするか決めてね」などと最終期限を伝えて、それまでは催促せず待ってあげましょうよ! お母様とは、まずは弟さんと直接話せばよかったところをお母様を連絡役にして、電話で怒鳴ってしまったことを謝りましょう。 それから、我儘かもしれないけれど、どうしても弟には結婚式に出てほしくて、欠席と知ってショックだった気持ちをわかってほしい、などと落ち着いて伝えましょう。 きっと、それでお母様もわかってくれると思いますが…。 それから、結婚前夜のことも、ショックだったお気持ちはわかりますが、一つの出来事に以前のことも持ち出すのはよくないと思います。 その時ショックだったのなら、その時伝えればいいのです。 せっかく結婚式をするのですから、もっと大人になって、自分から謝る部分は謝って、ケンカするのではなく、落ち着いてご自分の気持ちを伝えたらいいと思います。 素敵な結婚式になるといいですね!どうぞお幸せに。
- aenvgielle
- ベストアンサー率14% (128/893)
は? なぜ弟さんに直接連絡とろうとしないんです? 実は弟さんがでたくないといっていてお母さんが精一杯説得してるとかかもしれないですよね? 人任せにしておいて思うようにいかなかったら怒るって、どんだけ甘えてるんだか、と思いますけど。 手紙書く前にやることあるでしょ。 そんな自分にばかり都合よく物事は運ばないですよ。
>私と弟は恥ずかしながら高校の時の喧嘩が原因で >5年以上まともに話しておりません。 そりゃ弟さんじゃなくても誰でも出席しないのは当たり前ですよ。 弟さんに出席してもらえる様に土下座してみてはどうでしょうか? それが出来なければあきらめるしかありません。
<私と弟は恥ずかしながら高校の時の喧嘩が原因で5年以上まともに話しておりません。なので連絡先も知らず、母伝いになっています。 それがすべての原因でしょう。 なぜ時間もたっぷりあったのに自ら弟さんとの関係を修復しようとしなかったの? 自分の都合で勝手に盛り上がって、それに付き合ってくれないと我が儘言ってるのは貴女ですよ。 やるべきことをやってないのにお母さんを逆恨みするのは筋違い。 仲違いしたままの姉の結婚式なんかより就活のほうが大事に決まってるじゃないですか。 そもそも仲違いなどしてなくても私なら大事な就活を優先してと弟に言いますよ。 席は用意しておくから来れたら来てねと。食事や引き出物が無駄になったってそれが身内ってものだもの。 せっかくの晴れがましいセレモニーですからきつい事言いたくないですが、相当勝手ですよ?あなた。 今からでも弟さんに直接会いに行ってこの機会に仲直りしたいとご自分で説得することではないですか?
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
貴方が、オトウトニアイニイケバヨイニデハ、なぜ、母が間にはいるの、それがわかりません。 人生で、一番大切なことを人任せにする、そのことが、一番問題では。 母を問い詰めても、ひっぱたいても、住所を聞いてアイニイケバヨイノデハ。 そしたら、ふんぎりがつくでしょう。大切なことは自分で説得。 ただ、あなたが思っているほど、弟は、あなたを思っていない、そのことも察してあげなければね、人生、そんなもんじゃないの。