- ベストアンサー
大学進学の可能性と反対意見について
- 自分の学力や現状を考えると、神奈川大学に受かるのは難しいかもしれません。
- 一般で大学に進学するためには、勉強時間と学習計画の見直しが必要です。
- 親が一般での大学進学に反対する理由はありますが、それは個々の状況によります。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今の大学入試が難しい、のではなく、あなたの学力が低い、のです。 今の大学入試は易しいですよ。にもかかわらず、学力が低いために困難になるのです。 あなたの親の世代で大学に行くのは、たぶん高校生の3割だったでしょう。 今は5~6割。 それだけみんな優秀になった、のではありません。むしろゆとり教育などでバカになっている。 では、どうして大学進学率が倍になったのか。 少子化したからです。 今の18歳人口は、ピーク時の6割です。 にもかかわらず、大学の総定員は、微増しているのです。 従って、上から数えて5~6割ラインの大学に、あなたの親の世代の底辺大学レベルの学生が集まっていることになります。本当はちょっと違いますけどね。 熱心に勉強する連中が集まる上位大学ならまだしも、親の世代の底辺大学学力層が集まったり、それ未満の者が集まったりする大学は、学生や受験生自体、勉強熱心ではありません。 進学にも無関心でしょう。 その結果、低レベル大学ほど、インチキ推薦入試を行って、評定3.8でも全く受からないのに、3.1の者を合格させているのです。 そうしないと、大幅な定員割れで、大学が潰れるからです。 さて、上記を踏まえ、あなたの高校入試時の学力位置はどの辺りだったか振り返ってみてください。 中学生のど真ん中レベルのちょい上。 上記から判るように、その辺りの学力レベルであれば、そもそも底辺大学相当ということになります。 親の世代なら、大学進学は絶望的、でした。うちの高校からはトップ数名を除いて無理、と。 また、その学力層になった理由は、中学の学習内容が身に付いてないからです。 全く身に付いてないわけではないでしょうが、穴だらけであるはずです。 成績真ん中付近の中学生は、公立中学の学習内容が普通に身に付いているのではありません。 穴だらけなのです。心当たりは? 高校の学習内容は、中学の学習内容とは全く別、ではありませんよね。 中学の学習内容の続きです。 それなのに、高校の学習内容を勉強する前提となる中学の学習内容に穴が空いているのです。 高校の学習内容に入れないのですよ。 中学の学習内容を復習しつつ、そろりそろりと高校の学習内容を挟み込んでいく。 それに対して、トップ進学校では、おそらく初日からスロットル全開でしょう。 そして、2年間で高校の全学習範囲を終える。 勿論そういう高校のまともな連中は、神奈川大学になんて行きませんがね。 足の速い奴がスタートラインより前からスタートするのに対して、足が遅い奴がスタートラインの遙か後ろからスタートする格好になるのです。 当然、レベルが低ければ低いほど、足は遅いということになり、更にスタートラインも後ろになりますので、同じく三年間を過ごしても、まともな進学校の学習内容、という到達地点に達しない連中が出てきます。 真ん中より下になると、高い確率でそうなりますし、ど真ん中近辺の高校でも、取り敢えずは終わらせるけれど、内容が薄い物となりそうです。 更に言うなら、生徒の殆どは、その薄い内容すら身に付けずに高校を卒業しているはずです。 だって、中学の学習内容が身に付いてないのですから、高校の学習内容は普通にやれば無理。 > 皆さんが親だったら、僕が一般で大学に行くのに反対しますか? 反対しません。賛成します。 そのかわり、基礎からみっちり勉強してもらいます。というか、まともな大学に行こうとするならそうなります。 そんなこともできないのなら働け、と言うでしょう。 今から勉強しても、って、勉強しもしないからその高校なんですから。 現に、1~2時間などとふざけたことを言っているのです。 毎日30分しか練習できませんが、(あなたの競技で)優勝できるでしょうか?と私が言ったら、あなたは私に雷を落とすのではありませんか? 足の遅い亀さんが、スタートラインの後ろから、ゆっくりと、しかも毎日少ししか進みません、と言っているわけです。 たぶん、まともな進学校の連中が、その学習内容をきちんと身に付けようと思ったら、毎日三時間でしょう。 優秀な人なら1~2時間で済むかもしれませんが。 当然、これから三時間では、追いつくにはまだ足りない、ということになります。 ま、神奈川や日東駒専ならどうかと思わないでもないですが、それでどうにかなるほどの能力をあなたが持っているかどうかは判りませんので、危険な賭となるでしょう。 今から勉強しても間に合わない、とは全然思いませんが、今から少しだけしか勉強しないなら、間に合わなくても不思議はないと思います。 > 高3の夏から受験勉強を始めたけど、神奈川大学に落ちたらしいです。 えぇ。 神奈川大学の受験者層なら、高三の夏からしか勉強しないでしょう。 そして、勿論大概それでは受からない。間に合わない。 高校の学習内容は3年分です。 しかも中学の学習内容にまで穴が空いているかもしれない。 そういう人が、高三の夏から勉強して、勉強が終わるわけがありません。 神奈川大学であれば、おそらく「特別に難しい大学受験の勉強」なんてのは全く不要でしょう。 「まともな進学校」(申し訳ないけれど、あなたの高校が該当するかどうかは不明です、該当しない可能性があります)の基礎的な学習内容が身に付いているかどうか程度のことしか問われないでしょう。 しかし、 あなたの部活動ならどうでしょうか? 高三の春か夏の大会、その三ヶ月前から部活を初めて、優勝とは言いませんが、それなりに大活躍できるでしょうか。 余程の人を除き、通常それは無理でしょう。しかも、中学レベルのことができていないような人、つまり運動音痴では。勉強も同じです。
その他の回答 (6)
- boohana
- ベストアンサー率0% (0/1)
>皆さんが親だったら、僕が一般で大学に行くのに反対しますか? 質問者と同学年の子供を持つ親ですが、現時点では反対しません。 但し、これが高校3年生ということであれば話が違ってきます。入試までの残り時間を考えると推薦入学で合格が見込める大学を軸に進学準備を進めて来年4月1日のあなたの居場所を確保するしかありません。 ということで、まず1年後に向けて現在の学力をどこまで上に引き上げられるかにかかっています。その意味で今年の夏休みは大変重要です。この機会に勉強の質と量を確保しましょう。 高校2年で平日の家庭学習が2~4時間であれば、これは維持して下さい。週末と長期休みはその倍ぐらいを目途にしましょう。問題はどうやって質を確保するかですが、人によって最も適した勉強法(例:塾の個別指導又はクラス授業/通信教育など)は異なります。また、一番良いのは何かわかっても予算の関係で手に入らないものもあります。あなたの努力と周りの人(両親や先生)の協力なしでは達成できません。夏休みを利用して最大限努力する一方で模擬試験の受験手続をして現在の学力を確認しましょう。
お礼
勉強量を変えずに、とりあえず今学年はがむしゃらに勉強して判断していきます。 適した勉強法、まだ自分にはどれが適しているか分かりませんが、 とりあえずはがむしゃらに勉強します。 回答ありがとうございました!
- kei74
- ベストアンサー率19% (166/848)
>皆さんが親だったら、僕が一般で大学に行くのに反対しますか? そりゃ反対するよ、今までオベンキョーで良い成績なんぞ見せられた事がないんだからな。 と、いわれりゃ勉強やめんのか? 運動と同じで、オベンキョーもやってすぐ結果が出る程即効性はないで。 結果が出てくるのは冬頃で、焦るなや。 関東学院の推薦を押さえに勉強頑張りな、まだ2年なんだし投げるのは早すぎるわ。
お礼
はい!妥協せず勉強します。 諦めず頑張ってみようと思います。 回答ありがとうございました!
- nightcell01
- ベストアンサー率43% (471/1074)
推薦向き、一般向きと言うのは絶対的にありますので決め付けずに両方で行けるようにしておきなさい。 今は私大も国立も推薦が主流なので、推薦を第一に考えるのはいいでしょうね。 あなたが1年ぐらい勉強して50ならそこから動くことは少ないけど、現状で勉強メインでなく50ならそのスコアはまるでアテにならないですよ。 日本では浪人と言う選択肢もあるから、どこに行けるかではなくどこに行きたいかを考えて、対策を取っていけばいいです。失敗してもオワリじゃないのですから。 3年生の10月ぐらいになれば模試の結果などからおのずと受けるべき大学、受けてはいけない大学は出てきます。 一般もですが推薦でも英語は強みです。TOEFLや英検、短期留学などやっておくとメリットは大きいかもしれません。 今の大学入試は戦後70年で1番簡単ですよ。上位大もですけど。学部定員数が増え続けてるのに子どもは減ってるし、指導要領は3割も減ってます。当然簡単ですよ。 むしろ受験生にはコミュニケーション力とか語学力(使える英語)、ITスキル、入学後の勉強など多方面、長期での勉強を問われてますね。 入学自体はゆるくなってるでしょう。大学生活そのものは難しくなってる気もします。
お礼
大して勉強しないで50でした。 浪人は、今の自分には想像もできませんが、それも視野に入ってきますよね。 やはり英語は大事ですか、頑張って勉強します。 簡単になってきてるんですか? ちょっと安心しました。 もちろん、勉強したらの話なのはわかってます。 回答ありがとうございました!
- banri_kashii
- ベストアンサー率9% (36/388)
元塾講師です。 評定とかどうでもいいから模試でも受けてその結果で判断しよう。 高校からして大してレベルが高くなさそうなんだから、その中で評定が大した事が なければ、さらにどうにもならない事を意味しているよね。 第一、大学なんて無理な受験勉強なんてしなくてもそれなりに点数が取れる いわゆる自然と勉強ができる人間が行くところです。勉学を必要と考えていないんだから 無理して進学する必要性は全く無い。 受験が偏差値がという前に、神奈川大学を目指している他の者と同じ勉強量を こなしてみましょう。それが質問者にはできるかどうかですな。ただ、勉強は 時間なんて関係ない。結局は理解ですから。 最期にもう一つ。俺は質問者が大学進学するなんて無価値だと思う。質問者が 自分でどう思うかに関しては、まずはアルバイトをしてカネを稼ぎ、そのしんどさを 理解した上で、自分に投資する価値があるのかを問い直してみましょう。 コスト意識が欠如していますから。したがって、自費で進学するならば文句は言わない。 高校で平均点しか取れない者は、大学なんて行くべきじゃないと自分は考えます。 どうせ入学後の講義でついていけなくなるんだから。
お礼
近々、模試を一度受けてみようと思います。 無価値なのしょうか?... 確かに、現状の自分に投資をしたところで、意味はないかもしれません。 回答通り、まずは高校の内申からしっかり取って行きたいと思います。 回答ありがとうございました!
- yoshi0g3
- ベストアンサー率36% (7/19)
こんにちは。明治大学に通うものです。えー、僕が親なら受験することに反対する理由なんてありませんよ。(まあご家庭の経済状況がわからないので何とも言えませんが…) このように言ってはなんですが、正直、あなたの通う学校で推薦なんて言われたらむしろそっちの方が疑問符がつきますね。大学受験ですが、今も昔も難しいです。が、昔に比べれば難易度は下がってると聞いたことがありますし、僕自身受験をつい最近体験したものとして、第一志望に受かることは決して不可能ではありません。さらにあなたはいま高2なのでしょう?ならどこでも行けますよ。本当に。本文を読んでいてあなたはとても真面目な方だなという印象を受けました。然るべき方法でちゃんと勉強すれば早稲田だって東大だって行けると思いますよ。まだ時間はあります。まずはその然るべき方法を探してみてはいかがでしょう。頑張ってください。
お礼
現役生の回答、とても嬉しいです。 経済状況は、とりあえず大丈夫そうです。 とりあえずは勉強を頑張って、そこから一般か、推薦か決めようと思います。 回答ありがとうございました!
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
http://daigakujyuken.boy.jp/indexkanagawakenn.html 神奈川大学[法]51 神奈川大学[経済]50 関東学院大学[経済]44 関東学院大学[法]43 ザックリ言えば、同学年120万人の半分の成績で偏差値50<高校受験の時に 同学年60万人が大学に行くわけだから、120万人の上位60万人の中の半分くらいの成績(=30万番くらい)が大学受験段階の偏差値50となります。 だから質問者の成績であれば、妥当な大学の合否予想と思われます。 神奈川大学 ナメんなよ 関東学院大学 ナメんなよ という成績なのですから 皆さんが親だったら、僕が一般で大学に行くのに反対しますか? ↓ 推薦で関東学院に忍び込めるなら、それでよしとする。 その程度の成績だから。
お礼
現状だと、そう判断されても仕方ありませんね。 確かに、自分は少し大学受験をナメていました。 とにかく、今は学校は内申を取って、 日頃から勉強をして判断しようと思います。 回答ありがとうございました!
お礼
一番、しっかりと回答していただいたのでこの方をベストアンサーとさせて頂きます。 どの方の回答も、とても参考になりました。ありがとうございました! あなたの言っているとおりで、中学の頃は部活をやって、勉強など、テスト前以外全く手を付けていませんでした。 事実、高校も私立を推薦で決めました。(別に進学校ではない) とても、貴方の回答を見ていて自分を殴りたくなりました... 今からやって間に合うかはわかりませんが、勉強をやろうと思います。 回答ありがとうございました!