>でも、努力しないで僻んでばかりでは駄目だと思い、 綺麗になる努力をしたいと思っています。
この言葉が出るだけでも、キレイになる為の一歩をすでに踏み出せていると思います。
自分次第で状況を変えられる事って、たくさんあります。
外見から変えるならば、おしゃれやキレイな人の研究をして自分に取り入れてみても良いと
思いますが、まずは自分の個性を見つけてはいかがでしょうか。
最近は可愛い人が溢れていますが、どこか似たりよったりで、みんな同じに見えてしまいます。
後、忘れてはいけない事、常に心がけると良い事は、やっぱり『笑顔』だと思います。
それは顔や外見には関係のない重要な要素だと思うんです。
笑う事というのは、精神的にも非常に良い効果を与えるそうです。
笑う事で気持ちが向上し、顔の筋肉も良く使うので表情が豊かになったりします。
それに笑顔で居る人たちの周りには、やっぱり人が寄ってきます。
コンプレックスは誰もが持っていると思いますが、自分で気にしている所って、
案外他人にとっては気にならなかったりする場合が多いですよ。
逆に、コンプレックスを上手く長所となるように取り入れていく手もあるかと思います。
どのようなコンプレックスをお持ちなのかは分からないですが、
mire80さんの見つけ方次第で、個性にも繋がるんじゃないでしょうか。
いけないのは、コンプレックスがあるから・・・と自分から逃げてしまう事だと思います。
ちなみに、私が努力している事と言えば、
外見的には「肌の管理をキチンとする」(肌がキレイだと顔が明るく見える)
「自分に合った服装・化粧などを心がける」(無理してもしょうがないので)
内面的には「笑顔」「楽しい事を考えて気分を明るくする」「いろんな事に興味を持つ」などなど。
少しでも参考になれば幸いです。
焦らず、時間をかけて自分を変えていきましょう(^^)
内面と共に素敵な女性になると、無敵ですよ~(笑)
お礼
アドバイス有り難うございます。 努力で50%は補えそうですね。 どうしても顔の作りを気にしてしまい、 笑うと気持ち悪いかもしれないと思えて なんだか笑うにも笑えない状態です。 私は父に似ているので父が笑うと 不気味に思えます。きっと私もこんな 顔して笑うんだろうなって・・・ でも、心から笑顔でいると、 良いと言ってくれる方もいると信じて 内面を綺麗にしようと思います。