- ベストアンサー
姉の言動で悩む私 ~依存症の友達関係~
- 40代半ばの姉が、一人の友達に依存してしまっています。
- 姉は相手に尽くしすぎて引かれることが何度もあり、そのたびに落ち込んでいます。
- 私も姉の友達自慢や悩み事を聞くのが苦痛であり、どのように対処すれば良いか悩んでいます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お母様は介護保険は申請済みですか?要介護認定はを受けておられるなら、 できるだけ公的サービスを利用して、質問者さんの負担を減らし、 精神的・肉体的に余裕をお持ちになってください。 申請がまだならお近くの地域包括支援センターに相談してください(既済だったらゴメンナサイ)。 困ったお姉さんですね。対人関係の距離が上手く計れない人ってたまにいますが・・・。 そのうちYさんも、結婚されたら自然にお姉さんから離れていくでしょう。 既にお姉さんのことを少し煙たく思われているかもしれません(宝塚も遠回しに断られたのかも)。 Yさんが自然にお姉さんから離れるまで、質問者さんはお姉さんの話を受け流すしかないように思います。 個室に鍵は付けられませんか? 姉妹と言えど踏み込まれたくない時はありますしね。 でも鍵を付けてお姉さんが荒れるだけなら放っておけばいいと思いますが、 お母さんに八つ当たりすると困りますしね・・・。 生活費の分担については、お姉さんとよく話し合ってください。 自分の小遣いの範囲で友達に貢ぐのは勝手ですが、家計費の負担分はきちんとしてもらわないと。 大した知恵がでなくてすみません。私も同じ立場だったら、鬱陶しいと思います。
その他の回答 (3)
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
貴方が「鬱病」「対人恐怖症」であると同時に姉さんも何んらかの心因的な病気があるように思います。姉さんは40代半ば、過去に離婚暦がある方でしょうか?ごく普通に考えるといかに過去に男性に辛い目に遭ったとしても、やはり女性なんですから男性に走るのが普通です。同僚のYさんですか?あたかも自分の恋人のように思っている異常な愛情と私は思います。それが即病気とかは断定出来ませんが、貴方が精神の病気である以上は姉さんも病気の確立が高いです。遺伝で3人子供が生まれたら2人までがこうした病気になるとされています。
お礼
ありがとうございます。 姉は昔から男性嫌い(結婚願望がなかったわけではないが積極的に興味は持たない)で、離婚歴なとはありません。 私の病気は、ある事件の後遺症で発症しました。 姉はそれに直接関わってはいませんが、最近の母に対するヒステリックな怒り方を見ていると精神を病んでいると言われてもおかしくないと思います。 何度か精神科の受診を勧めたこともありますが、「病名」がつくのが嫌で絶対に行きたがりません。 (ちなみに私の両親やその家系で、明らかに精神異常が見られるのは私が病気になるきっかけを作った従兄ぐらいです。母は今は認知症ですが、それまでは心身ともにいたって健康でした)
依存的な人のなかには、「Aさんに依存している」ということをBさんにも受け止めてほしい人がいるので、お姉さんもあなたにいちいち言ってくるのだと思います。 そういう気質は治らないので、無視したり受け流したりするしかありません。 お姉さんは元々はフルタイムで働いていたのでしょうか? ケガが治ったなら、もっと稼げる仕事に転職してもらって家計を支えて貰いたいですよね。 お母さんはそれについて、お姉さんになんと言っているのでしょうか。 お母さんがお姉さんを甘やかしていて、あなたの方が負担が多いようなら理不尽ですよね。 あなたからお母さんに、家に入れる金を減額させてもらうよう、頼んでみたらどうですか。 私は病気と闘いながら頑張って働いている。いずれお母さんが亡くなっても、自力で生きていけるために自立資金や医療費を貯めたい、と主張しましょう。 あなたが減額してもらった分、お姉さんに増額してもらえれば良いと思います。 お姉さんにあなたの理由が伝わると逆恨みされそうなので、それは伏せた形で。 お母さんが理解してくれなかったとしても、自分が自由になる分の金から少しずつ自立資金を貯めて、お姉さんから離れましょう。 まずは病気を治すことですが、お姉さんのことを気にしていては辛くなるばかりなので、いつかお姉さんから離れよう、自立しよう、という励みは持った方が良いでしょう。 家族との関係がストレスで病気になる人もいるくらいなのだから、ここは踏ん張って切り抜けて、ストレスの原因から離れましょう。
お礼
ありがとうございます。 母は認知症で、特に去年父の死後、医者も驚くぐらいに症状が進行しました。 姉は母が認知症で以前のようにてきぱきと動けなくなったのがイライラするようで、しょっちゅう母と喧嘩(というか姉が一方的に怒鳴って母が泣き出す)をしています。 私は父が倒れる前に一人暮らしを考えていてアパートも契約したのですが、ちょうどそのタイミングで父が死んだので結局実家にいます。 母が「お姉ちゃんと二人は嫌だ。あんたが出ていくなら私は死ぬ」と言って泣くので… そんな状況なので、母は姉に対して何も言えません。 ただアパートが二年間は契約を解除できない条件で安い物件を紹介してもらったので契約はそのままになっていて、時々姉と離れたくて着替えだけ持ってアパートに行くのですが、私がアパートに行くと姉が 「私が姉に怒っている」 と決めてかかってアパートに押しかけてきたりします。 姉は以前からシフト制の仕事をやっていて、収入が安定しないので社会保険にも入れない条件で働いていました。 その上怪我が完治はしていないので、今の仕事を変える気はないみたいです… (今の職場で、パートタイマーから直雇用に応募できる話があったそうなので勧めたのですが「Yちゃんと会う時間が少なくなる」と言って断ったそうです…)
- mini011
- ベストアンサー率18% (21/111)
友達が一人だけというのが そもそも、変です 色んな場、趣味、近所、等を紹介してあげて 人間関係を広げるのが一番と思います 品物で友達は繋がっているのではないのですから、 友達が広がれば、一つの悩みでも色んな意見をきくこともできるし お金等に頼らず、浅く広く、友達の声を聞くだけで 気分転換できますから 他人一人に自分の幸せを 求めても、幸せになれないでしょう
お礼
ありがとうございます。 姉は付き合いは元からそれほど広くはないですが、学生時代からの友達が何人かおり、家族ぐるみの交流もあるので全く1人だけというわけではありません。 ただ、ある人に夢中になったら周りが見えなくなるような状態です。 Yさんが姉をどのように思っているかは分かりませんが、私から見たら異常と思えるぐらいに入れ込んでいて、私の言葉など耳に入らないようです。 だったら勝手に二人で楽しめば?という半ば投げやりな心境でもあるのですが、質問文に書いたように 「LINEの返事がない」「シフトが一緒じゃない」 などと毎日うじうじ言われるのが私が面倒というか、私は私で精神的にいっぱいいっぱいなので、そこを考慮してほしいというか… 正直なところ、鬱陶しいです…
お礼
ありがとうございます。 母は要介護認定を受けて、少しですが補助が出ています。 姉も私もいない日に、一人で外出ができないのでヘルパーさんに来てもらって散歩や家事の介添えをしてもらっています。 恐ろしいのが、もしYさんが本当に姉を煙たく思っている素振りが見えた時です。 昔、やはり同じような件があった時に相手が職場結婚をして、それを機に疎遠になると家の中で荒れ放題で、最早DVに近いものがありました。 だから深入りして煙たがられないように距離をおいたほうがいいと言っているんですが 「Yちゃんはそんな子じゃない」 と言ってきかないので… 部屋は元から鍵のない引き戸で、私の鬱状態が酷かった時に父に頼んで簡易式のカギをつけてもらったことがあったのですが、色々あってそれも壊れてしまったので… 何しろ契約したアパートに行ったら押しかけてくるぐらいなので、部屋に鍵をかけたらドアを蹴破るかもしれません…