- ベストアンサー
自分の事が嫌いになりそうです。
中3女子です。 はじめて質問させて頂きます。 私が悩んでいるのは自分の飽きっぽい性格です。趣味や勉強ならまだいいのですが、中学生になってからは友達にも飽きを感じ、中1~中2の間は取っ替え引っ替えしているような状態で、親友と呼べる親友はいませんでした。 3年生になり、やっと親友だと思える親友ができました。だけど、最近はもやもやが消えない変な気持ちです。またいつものループになってしまいそうで怖いです。 長文すみません。本気で悩んでいるので、どんな些細な事でもいいので相談にのってください。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「お友達」といっても、いろいろな距離の人がいますね。余り喋らないけど、メールぐらいはたまにする人。学校で時々話す人。よく話す人。放課後でも遊ぶ人。お互いを何でも言い合える人。 この中では、何でも言い合える人が「親友」かな。 ♪ ♪ では、お友達の顔に、「メールだけ」とか、「時々話す」とか、「わたしの親友!」とか書いてあるかと言うと…もちろん、書いてないよね(笑)。一目見て分かる事ではないから、まずその人とお話ししたりして接して、どんな人か知らなきゃいけない。どんな人か分かったら、自分はその人とどれぐらいの濃さで接したいのかも分かる。 言葉にするとまだるっこしいけど、自然にやってる事だよね。 ♪ ♪ 「親友が欲しい!」という欲求が強いのかな?「親友」を求めるあまり、「少し違うな…」と思うと、気持ちが離れてしまう。それを繰り返してきた様に思います。相手に期待をしすぎた、と言うのか…。 もし「親友」じゃない思ったら、もう少し薄い関係の「お友達」だと思えばいいです。早い段階で、「この人親友!」と、強く思っちゃうから、「ちょっと違う…」と感じた時に、「また飽きちゃった。何でこんなに飽きっぽいんだろ…」と、自己嫌悪に陥ってしまう。 相手を「見極める」には、少し時間がかかると思います。それにかける時間が、あなたは少し短いのかもしれない。「親友が欲しい!」という欲求が強いせいかな? ♪ ♪ あなたが、「この人は親友とは違う…」と感じたから、今までのお友達には飽きたんだよね。それは、「見極めた」という事だから、落ち込む事はないよ。 いきなり「この子親友!」と考えないで、少しづつ関係を深めて、特定の人とはいつの間にか「親友になってた!」というなりゆきを想像しておくのがいいと思います。いい人見つかるといいですね。 ♪ ♪ 最後に「蛇足」。 「親友」って、誰にでもいるのかな?どうも、みんなが持ってるわけではない様な気がします。私(40のオジサン)はいません。親友欲しいな~と思った事はあるけど、いなけりゃいないでいいや!と思える様になりました。いや、諦めた、かな(泣)。 だから、「親友!親友!どこかにおらんか~」と、目を血走らせて彷徨する(?)必要はないと思います。意識的に「作る」ものではなくて、あなたの自然体でいて、お互いに惹かれあって「出来る」のが「親友」ではないかな。肩ひじはらないでいいと思いますよ。 …変人、偏屈のオジサンと比べてもしようがないか(笑)。
その他の回答 (1)
- mikagekawase
- ベストアンサー率14% (2/14)
あなたが高校生の時、中学時代の人間関係は参考程度にしかならず、あなたが大学相応の年の際には、思い出程度にしかならない。だから、中学時代の交友関係が多い少ないと考えすぎて囚われてはならない。 大事なのは相手に左右されず、相手をしたり距離を置いたりする、今を大事にする経験である。
お礼
貴重なご意見ありがとうございました。 私自身、人に左右されないように気をつけているつもりなのですが、友人関係になると難しいですね… とても参考になりました!
お礼
貴重なご意見ありがとうございました。 自分では気づいていないだけでftynさんの書かれた通りかもしれません。 正直今もどこからどこまでが自分にとって「親友」と呼べるのかが判断できません。近くにいればいるほどその子の悪いところしか見えてこなくなって… …くよくよ悩んでても意味がないんで、とりあえず気楽に考えときます笑 元気がでました!ありがとうございました!